Others
おつかれさまです。 3COINSで、 パイナップルグラスを購入。 色展開は、クリアとブラウンの2色。 クリアが欲しかったけど、在庫がありませんでした… シルエットが、コロンと丸くて可愛らしい。 パイナップルを表現している表面の凹凸が、持ちやすい。 地味…
おつかれさまです。 今日は、 “人をダメにするソファ” の、 もっと人をダメにする使い方を紹介します。 わたしが愛用しているのは、 Yogibo Support Premium (ヨギボー サポート プレミアム) 初めてヨギボーを購入する時、Yogibo Mini(ヨギボー ミニ)と…
おつかれさまです。 まだまだ続くマスク生活。 感染予防効果が高いとされる不織布だけど、 顔が大きく見えたり... 隙間が空いたり... そこで、 SNSで話題の “不織布マスクでも小顔になれる裏技” わたしも試してみました! 裏技ってほどでもないけど... マス…
おつかれさまです。 今日は、 機能性表示食品 低糖質・高タンパク質 食後の中性脂肪の上昇を抑える 三拍子揃ったミックスナッツをいただきます! リセットナッツ -きなこ風味- 「ロカボナッツ」でお馴染みデルタインターナショナルと、ロート製薬グループエ…
おつかれさまです。 東京都大田区にある池上本門寺へ。 安藤広重の『江戸みやげ』や『江戸近郊八景』にも描かれている総門をくぐって、此経難持坂の階段を上ります。 新年度も、給料は上がらないけど、階段は上がるわよ! 階段を登りきると、 迫力の仁王門!…
おつかれさまです。 2022年4月、東京都港区芝浦に、地下1階・地上9階建ての小学校が開校! 港区立芝浜小学校 「芝浜」なんて名前つけちゃって、夢にならなくて、よかったねえ… 【学校概要】 施設名称:港区立芝浜小学校所 在 地:港区芝浦1-16-31建物…
おつかれさまです。 今日は、 東京生まれHIPHOP育ちのOLが、 都内の“混雑しない”の桜の名所 と 2022年版 東京の桜の見頃予想 を、お届けします! お役に立てばうれしいです! 桜の見頃とは 2022年の「満開」と「散り始め」予想 2021年はどうだった? 快適な…
おつかれさまです。 レモンを見るだけで、 口の中が酸っぱくなるように、 上司を見るだけで、 目の奥がしみる。 鼻の奥がツンする。 リモートでも臭うから、 わたしには、お香が必要。 そんな時は、香の処方箋… 創業440年の御香所 「香十」 御香所「香十」は…
おつかれさまです。 わたしもついに、 アデランスデビュー! 薄毛の悩みはありません。 それでもアデランスへ行く理由。 それは… 『ビューステージ』があるから! 「ビューステージ」とは おすすめはヘッドスパ 料金について 「ビューステージ」とは アデラ…
おつかれさまです。 家電量販店、焼肉屋、商業施設、ダンススクール、予備校、ラブホ… ちょっとカオスな街、川崎。 今日は、京急川崎駅へ、あるものを見納めにやって来ました。 それは、 駅のホームにある “パタパタ”。 正式名称:フラップ式列車発車案内表…
おつかれさまです。 昨年の秋から販売されているZoff×UNITED ARROWSのコラボアイウェアもうチェックしましたか? 「WORK TIME」と「RELAX AT HOME」 2 シリーズ全 34 種類展開。 どのメガネも、シンプルで飽きのこないクラシックなデザインがベースになって…
おつかれさまです。 今年の汚れ、今年のうちに。 今日は、アクセサリーの大掃除。 “今年の汚れ”どころか、数年間放置した黒ずみまくりのシルバーアクセサリー。 こんなにきれいになりました。 注)さりげなくHERMESのシェーヌダンクルを自慢しているわけでは…
おつかれさまです。 ここは、環状7号線。 なんだあれは。 近づいてみる。 なにこれ。 なにこれ珍百景。 今ココ↓ ボロボロの看板で、ご確認ください。 東側から撮影。 地上に巨大軍艦? 宇宙戦艦ヤマト? いいえ。 ヤマトはヤマトでも… ヤマトインターナショ…
おつかれさまです。 東京の、紅葉穴場スポットを求めて。 今日は、大田区立「平和の森公園」へ。 かつて存在した平和島運河を埋め立て造られたこの公園は、環状7号線をはさんで南北に広がり、その面積は約9万9,000平方メートル! 東京ドーム◯個分! という表…
おつかれさまです。 紅葉シーズン到来! 芝公園、六義園、明治神宮外苑… 紅葉の“名所”は、 素晴らしいけど、 人が多くて、 疲れませんか? なにより、 風情がない!!! 近くのカフェも激混み。 休憩も出来ない… 3蜜回避で楽しみたいから、 今年の紅葉は、 …
おつかれさまです。 100円ショップのSeria(セリア)で立体ネイルシールを購入してみました。 プックリしていてかわいい。 だけど、かわいいだけじゃ、生き残れないぞ。 なんか、ちょっと、剥がし難いけど、100均ですもの。 自爪に透明のベースコートを塗っ…
おつかれさまです。 部屋にグリーンを飾りたい。 だけど、「緑」だけじゃさみしい。 色が欲しい。 それなら花を。 花は枯れるし、難しい。 なら、やめちまいな! とは言いません。 おすすめは、こちら。 『ハツユキカズラ』 初雪が、葉に降り積もったように…
おつかれさまです。 今年で、Suicaは、 誕生20周年! ビックリ! もう、そんなになるんだ!!! 節目の年を記念してエキナカ商業施設「エキュート」各施設、東京駅「グランスタ」などで、10月25日(月)~11月21日(日)の期間「Suica20周年記念 Suicaのペンギン…
おつかれさまです。 今日は、機能性の高さに加えて、ファッション性の高いマスクを紹介。 感染対策の機能を維持しつつ、メイクやファッションを楽しみたい人にオススメ。 ユニ・チャーム “超快適”『SMART COLOR』 紹介するほどでもなく、ご存じの方も多いと…
おつかれさまでございます。 ようこそ! ベルサイユ宮殿へ! いいえ。 ここは、港区立芝浦中央公園。 アンドレ!見ろ! 秋バラが咲き始めているぞ! 落ち着け、オスカル! ローズガーデンフェスタ開催中だぞ! 小さなローズガーデンですが、種類は豊富で、約…
おつかれさまです。 最近鑑賞した、ヘビー級のヒューマンサスペンス映画を紹介。 吉田恵輔監督・脚本 古田新太主演、松坂桃李共演 『空白』 このポスター、子供が見たら泣き出しそう。 普段、ぬるま湯につかって生きているわたしには刺激が強すぎます。 『愚…
おつかれさまです。 長すぎた自粛生活。 ムダ毛ボーボーしてませんか? 来年の夏には、終息してるかな。 よーし、秋冬のうちに脱毛しておこう! なんて人もいるかもしれない。 だけど、ちょっと、まった!!! 脱毛サロンで、初回のカウンセリング時に、 「…
おつかれさまです。 羽田空港駅で『キキ&ララ モノレール』に遭遇! 『キキ&ララ モノレール』は、サンリオの人気キャラクター「リトルツインスターズ」と「東京モノレール」のコラボ。 東京モノレールの制服を着用したキキ&ララがかわいい! かわいすぎ…
おつかれさまです。 週末の台風の動きが気になって、いろいろ検索していたら、イケボな防災ジャーナリストのYouTubeチャンネルを発見したので、紹介したいと思います。 また、台風情報を発表している機関についても、メモしてみました。 防災ジャーナリスト …
おつかれさまです。 今日は、“新感覚の和スイーツ”を買い目黒へ。 オリエンタルラジオの藤森慎吾さんの行きつけでもある 大正12年創業の老舗和菓子店 「玉川屋」 メディアでも紹介されて“話題沸騰中”なのが… 『コーヒーわらび餅』 老舗和菓子店で170円て、す…
おつかれさまです。 将軍とは、ほど遠い、 戦力外の腰掛けOLが、 大名気分で秋のお散歩。 『浜離宮恩賜庭園』 『浜離宮恩賜庭園』は、東京都中央区にある大名庭園。 江戸時代に将軍家の別邸『浜御殿』が建てられ、6代将軍・徳川家宣が造園を完成。 明治維新…
おつかれさまです。 ザ・ビビリアント・グリーンです。 わたしは、とってもビビりなヘッピリ腰掛けOL。 ワクチン接種と美容皮膚科・クリニックでの施術について。 「接種と施術の間隔は空けるべき?」 気になったわたしは、 数件のクリニックに問い合わせ。 …
おつかれさまです。 ネットサーフィン女子・金メダリストの腰掛けOLです。 GoToトラベルどころじゃないお盆休みは、お香を焚いて、タイムトラベル。 これを使って、平安時代へ、ぶっトラベル。 松栄堂の 『源氏かおり抄 玉鬘 えにし』 「源氏物語」の巻名の…
おつれさまです。 男子サーフィン銀メダル! 女性サーフィン銅メダル! おめでとう! わたしは、 ネットサーフィン金メダル! 仕事しろ!!! 会社では、仕事をしているフリを。 家では、丁寧な暮らしをしているフリをしたい。 とりあえず、部屋にお花を飾り…
おつかれさまです! 今日の一句 怖いのは上司の視線と紫外線 腰掛けOLの夏支度。 今年購入した帽子は... おしゃれに紫外線対策出来ちゃう 田中帽子×SALON adametrope'のカンカン帽 埼玉県春日部市で明治十三年創業の「田中帽子店」と「SALON」の別注シリーズ…