Others
おつかれさまです。 仕事は適当に。 歯磨きは丁寧に。 お料理、マナー、お花、フランス語... 自分磨きとか言って心をすり減らしてる場合じゃない。 とりあえず、歯を磨こう! お口のケアに力を入れたい人にオススメ 歯ブラシ・オーラルケア専門店 「メガデン…
おつかれさまです。 キラキラ女子とはほど遠い、ゲラゲラ女子です。 食器くらい、キラキラさせましょ。 3COINS(スリーコインズ)の『オーロラグラス』を購入! 「レインボー」と「アンバー(ブラウン)」の2色展開。 「レインボー」を購入。 きれい!!! な…
おつかれさまです。 創業440年の歴史を持つ御香所「香十(こうじゅう)」へ。 お香は「松栄堂」で購入することが多いのですが、素敵な店構えに魅かれて、最近「香十」デビューしました。 天正年間に京都で生まれた「香十」。 初代より御所御用を務めていたそ…
おつかれさまです。 おろして間もないブーツが… 汚い。 何よこれ。 拭いても落ちないんだけど…。 犯人は、スーパーや商業施設の入り口に設置された消毒液。 それがブーツにかかっていたのです。 落ちるかなあ。 大丈夫、これがある! 革製品のメンテナンス用…
おつかれさまです。 お出かけするのも好きだけど、巣篭もり生活も嫌いじゃない。 巣篭もり生活を快適にするアイテムがあれば大丈夫! 最近のお気に入りは… Aesopのイストロス アロマティック ルームスプレー ワイルドなフローラルの甘い香りと、シダーとサン…
おつかれさまです。 今年の節分は、2月3日ではなく、2月2日になんですよね。 「上司は〜外、OLは〜内」 上司が外出中で、会社の空気は良い感じ。 だけど、カレンダーは嫌な感じ。 取引先のおじさんが持ってきたビジネス臭がスゴいやつ。 せめて、家のカレン…
おつかれさまです。 腰掛けOLの長すぎる、冬休み。 出社したら、腰掛けるところなくなってたりして、ひゃっ。 「雇用調整助成金」の特例措置も2月末まで。 焦って仕事の腕に磨きをかけるより、歯に磨きをかけましょう! わたしレベルのOLが仕事の腕を磨いて…
おつかれさまです。 JR浜松町駅で、珍キャラを見つけました。 「アマビエ」じゃなくて 『ハマビエ』 キン肉マンっぽく「浜」。 横にいるこの子は何者でしょうか。 前は、「はままっちょ」というマッチョキャラもいましたね。 シュールすぎる駅構内のディスプ…
おつかれさまです。 窓際族の腰掛けOLです。 仕事も暇だし… 秋の京都に行きたいな… それなら、お部屋を京都にしちゃいましょう。 オススメは、松栄堂の薫路シリーズを詰め合わせたアソート。 5種各5本入りの香立付きアソートは、お試しにピッタリ。 宵 詩:…
おつかれさまです。 腰掛けOLの業務のひとつに「オフィスの観葉植物の世話」があります。 植物が好きなので良いのですが、コロナの影響で出社する日も減り、観葉植物の在り方も考え直さなければいけませんね。 ・・・とか言ってるけど、先にオフィスから消さ…
おつかれさまです。 新しいプロジェクトを立ち上げた上司の毛根が立ち上がっていない! なんてこった! 季節の変わり目は、毛根の変わり目。 今日は、髪の健康が気になる季節に、オススメのアプローチを2点紹介します。 髪の健康にオススメのオススメのアプ…
おつかれさまです。 おやおや? 新橋駅構内にこんなお店が! 今年の夏にオープンしたばかりの「カンナチュール キッチン」。 can-naturel.jp 「カンナチュールキッチン」はサスティナブル・ブランド「自然派缶詰 カンナチュール」が展開しているマルシェ。コ…
おつかれさまです。 「新しい働き方」「新しい生活様式」 慣れないこと、受け入れられないこと、いろいろあって本当におつかれさまです。 そんな時は「香」に助けてらいましょう! 日本古来の「香」は、自律神経系に良い影響を及ぼすとも言われているそうで…
おつかれさまです。 台風12号、上陸しなくてよかったですね。 だけど、突然の雨に見舞われることも多い季節。 こいつが大活躍。 3秒できれいに折り畳める折りたたみ傘【Nano Easy Umbrella】 折りたたみ傘をたたみたくないから、折りたたみ傘を持ち歩きませ…
おつかれさまです! 今日は、公開が楽しみな映画を紹介。 草なぎ剛がトランスジェンダー役で主演 『ミッドナイトスワン』 midnightswan-movie.com ”世界最長”の925秒の予告編動画。 映画『ミッドナイトスワン』925秒(15分25秒)予告映像 一回見たら『ミッド…
おつかれさまです。 暑い。 そして、上司が臭い。 臭覚異常なし! 上司は見るだけで臭い。 マスクをしているので、そこまで臭うはずないのですが。 過去の臭いが蘇るのか。 レモンを見るだけでも、口が酸っぱくなる感覚に似ています。 自分も大丈夫かな。 汗…
おつかれさまです。 今年の夏は、よ・て・い・な・し。 五輪のチケット当たっていたのに...。 「お・も・て・な・し」どころではありませんね。 ということで、 今年の夏は、お家で、自分で自分を「お・も・て・な・し」。 松栄堂の芳輪シリーズ「堀川」を焚…
おつかれさまです。 この時期はカエルの置物が気になります。 今年購入したのは、 100円ショップのSeria(セリア)のカエル 癒されます。 リアルなカエルは怖いのに。 だらりだらりと梅雨空が居座りますね。 新型コロナウイルスの感染拡大も収束しそうにない…
おつかれさまです。 今日は、お気に入りのスニーカーを紹介。 今更ですが… オールスター ムセンショクキャンバス HI ずっと前に購入して、最近履きおろしました。 コンバースのキャンバス オールスターの「白」は、「生成り」「真っ白」と、2種類の白があり…
おつかれさまです。 出勤しないと、まーだらしなくなるもんですね。 着替えて、メイクして、電車に乗って… そうして消費される毎日のカロリーは行き場をなくし、体にたまる。 眉毛の描き方も忘れてしまいました。 電車に乗らないなら、コレに乗るか。 ウォー…
おつかれさまです。 今日は、プロが認める品質と空間になじむデザインで、幅広く支持されている安心安全のアルコール除菌剤を紹介。 ドーバー「パストリーゼ77」 数多くのリキュールやブランデーを製造している日本の酒造会社ドーバーが作ったアルコール除菌…
おつかれさまです。 外出自粛中。自宅のトイレを、いつも以上に快適にしておきたい。 そこでオススメなのがこれ。四国特紙 白檀の香り 白壇の香りのトイレットペーパーです。 白檀は、日本でも古くから貴族の間で親しまれてきた崇高な香木。心身ともにリラッ…
おつかれさまです。 今日はわたしの大好きな松栄堂の商品をご紹介。 松栄堂はお香の製造・販売を手掛ける香づくりの老舗。 昨年4月にリニューアルオープンした銀座店へ。 「香」の袖看板が目印。 西銀座通りのビルの1階にあるので、すぐに見つかりますよ。 …
おつかれさまです。 メルヘンの世界へようこそ。 小人の音楽隊の後ろに見えますのは、 salut!(サリュ)で購入したお家の形のケース。 税抜¥1,000ですよ!!! 安くない??? 正式には「おうちケーブルボックス」で、 生活観の出てしまう電源タップを中に隠…
おつかれさまです。 今日は誰も知りたくない、 わたしのパーソナルカラー診断の結果を紹介します。 数年前、「カラークチュール」で受けました。 ココ、診断料が他と比べて割と安くないですか? 手を見て、目を見て、髪を見て、 様々な方法でちゃんと診断し…
おつかれさまで〜す。 毎日キラキラ女子です! キラッ(*^^*)☆ いいえ、 毎日イライラ女子です。 更年期障害ではありません。 急ぎの用件じゃないのに ランチタイムに電話をかけてくる客。 急ぎの用件じゃないのに 終業間際に話し始める上司。 ドイツモコイツ…
おつかれさまです。 前に「本音でハシゴ酒」にゲストで出演されていたローランドさんが、 「薔薇のように咲いて桜のように散りたい。」 とか、言ってましたよね? 花の終わり方の表現って、 桜は「散る」 だけど、 梅は「こぼれる」 朝顔は「しぼむ」 牡丹は「…
おつかれさまです。 基本傘は持ちません。 多少濡れても構いません。 馬鹿じゃないの? と思われる方もいるかもしれませんが… 出来るだけ傘を持ち歩きたくない。 折りたたみ傘は、たたむのがメンドクサイ。 なので、傘を持って外出すると、 電車に、 トイレ…
おつかれさまです。 仕事で12:00ジャストに電話をかけてくる人、 なんとなく苦手…。 「お昼時にゴメンナサイ、あの見積の件なんだけど…」 って、 謝るくらいなら、電話してこないでください! プンプン! 「スッピン、ゴメンナサイ」も、謝るくらいなら化…
「遅延型食物アレルギー検査」 受けたことありますか??? 今話題の血液クレンジングのように 「トンデモ医療」とか「ニセ医学」疑惑がありますね^^; さて、どうなのか??? 「即時型アレルギー」と何が違うのか? 一般に広く行われている「即時型アレルギ…