食べたり飲んだり
おつかれさまです。 今日は、 店舗限定・季節限定のシュークリームを紹介します! 東京ミルクチーズ工場 チーズパフ和栗 9月1日(金)より販売されている 季節限定商品です。 さらに、「羽田空港第2ターミナル東京食賓館3番時計台前店」と「ルミネ新宿店」の…
国産米100%の堅焼き煎餅に、各地の名産品を合わせた成城石井の“日本全国味めぐり煎餅シリーズ”が楽しい。今回食べたのは、和歌山県の名産品とかけ合わせた『梅かつお煎』。
東京都大田区蒲田にあるおはぎ専門店「はた乃」の無添加手作りおはぎを紹介します! SNSで話題にもなってないし、インフルエンサーも来ないけど、味のわかる地元の人たちに愛され続けるおはぎ専門店。 テイクアウトメニューの重箱や玉手箱は差し入れにしたら…
カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂。 三時じゃなくても文明堂! 文明堂日本橋本店併設のダイニングカフェでランチタイムに看板メニュー「文明堂ハヤシライス〜半熟卵のせ〜」を食べました! 牛丼屋なみに出てくるの早い!
那須のチーズガーデン敷地内にある「しらさぎ邸」で3種のチーズケーキとクリームアイスコーヒーをいただきました! 那須のチーズガーデン、秋の商品が続々登場しています!
おつかれさまです。 デートで割り勘されたことについて、 「ありえない!」 「ケチ!」 と、激オコな友人。 ありえないのは、“奢られてアタリマ”なあなた。 彼は本当にケチなのでしょうか。 あなたの前ではケチだけど、好きな女性の前ではケチではないと考え…
おつかれさまです。 今日は、 おすすめの那須土産 を紹介します。 チーズガーデン那須本店限定 那須キャラメルチーズサンド チーズガーデンは東京や神奈川にもあるし、商品はオンラインでも購入できるので、正直、那須のお土産としては「?」だったのですが…
おつかれさまです。 わたくし、豆パンが大好き。 「ANDERSEN」にも豆パンがあるんですね。 HPに載っていた『マメパン』がおいしそう!!! ANDERSENのHPより、商品画像お借りしています。 金時豆がモリモリ!!! これはぜひ食べてみたい! 仕事は遅いけど、…
明治時代のベストセラー小説『食道楽』のレシピを再現したコロツケーを紹介! 愛知県にある明治時代の建築を保存展示する野外博物館「明治村」で食べるコロッケ最高!
今日は防災の日。 ということで、“おいしいお守り”の紹介です。 「無添加」「賞味期限3年」「杉田梅」を使った“おいしいお守り”はギフトにもピッタリです! だけど、食べずに済みますように。
おつかれさまです。 夏は少し疎遠になるチョコレート… 白金台にあるお気に入りのチョコレート専門店「ショコラティエ・エリカ」も 誠に勝手ながら、8月はチョコレートが溶けやすく、美味しく召し上がっていただけないため、8月1日(火)~8月31日(木)まで店舗…
おつかれさまです。 意識低い系ブロガーの腰掛けOLです! 意識は低いけど、摂取カロリーは高いわよ〜! 今日は、危険な美味しさのラスクを紹介。 葉山のベーカリー 「ブレドール葉山 」の 『塩キャラメルラスク』 567円(税込)です。 背徳感たっぷりのビジ…
おつかれさまです。 ブルベだのイエベだの、パーソナルカラー診断に振り回されている女性が多い。 そもそも診断しないと分からない時点で、他人は全く気になりません。 ブルべって、わたし的にはブルーベリーの略ですから。 今日はおいしいブルべのパイを紹…
おつかれさまです。 今日は、 おすすめの数量限定ランチ を紹介します! 「和とBAR 月の小路」の 限定10食 彩り新鮮ばらちらし御前 “限定10食”なんて書いてあるから、開店直後に入店。 そして注文。 キタ――(゚∀゚)――!! フタを開けると… 豪華!!! これに、味噌…
おつかれさまです。 暑い日は、地下にもぐりましょう。 新青山ビルの地下商店街にあるカフェ 「スタンダードコーヒー青山」でランチ。 平日限定のお得なパスタランチをいただきます。 パンも付いてます。 パスタは、麺が透き通っていてコシがあるタイプです…
おつかれさまです。 キッシュが大好キッシュな腰掛けOLです。 おすすめのキッシュは… 「MAISON ICHI 」の トマトとモッツアレラチーズのキッシュ 「MAISON ICHI 西馬込店」で購入。 1個518円(税込)です。 数量限定なの? 「メゾン・イチ」のキッシュ、おい…
お土産はおいしい消えモノにしてくだサイロ! カーリング女子のもぐもぐタイムで話題になった「清月」の人気No.1商品『赤いサイロ』を食べてみました!
おつかれさまです。 暑い日は、川崎の地下街「川崎アゼリア」に潜りましょう。 そして、 お腹が空いたら、 『箱根ベーカリー』へ。 ランチタイムに「マルゲリータセット」をいただきました! パン屋さんで食べるピザってどんなかな。 注文してから焼き上げて…
おつかれさまです。 「DEAN&DELUCA」で、夏っぽいキッシュを発見! 『アボカドとベーコンのキッシュ』 「DEAN&DELUCA」のキッシュはサクサクのパイ生地がおいしいんですよね。 大胆にカットされた野菜がたっぷり! アボカド、ベーコン、くるみ、トマト、赤玉…
おつかれさまです。 今日も、ビールがうまい! さ、飲みましょう! 夏のビールに合わせたい一品。 世界の山ちゃん監修 『幻の手羽先風味プレッツェル』 意識高い系のYouTuberは、小鳥のエサみたいなナッツで酒を飲んでいるけど… 意識低い系のわたしのエサは…
おつかれさまです。 ある日のランチタイム。 CARAVAN COFFEEへ。 アトレ大森店です。 「キャラバン特製・横濱ナポリタン」がおいしいそう! 喫茶店の“昔ながらのナポリタン”て感じですね! 注文して、待つこと5分くらい。 運ばれてきたのは… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 違う…
おつかれさまです。 今日は、 お土産にピッタリな 可愛くて美味しいお菓子 を紹介! 期間限定&数量限定! でレア度高め! また、 賞味期限が長い ので、安心してお土産に出来る! 東京・広尾にある行列のできる フレンチフライ専門店 「AND THE FRIET(アン…
おつかれさまです。 今日は、 トリュフペストリー専門店 「Trufful(トリュフル)」 の看板商品 『トリュフクロワッサン』 をいただきます。 シマシマのビジュアルがかわいい! 今年、恵比寿にオープンしたばかりの「Trufful」では、高級食材トリュフを手軽…
“京のお昼ごはん” を食べに京都のつけもの処「近為」へ。 老舗漬物屋の奥座敷で食べる『きんため御膳』は最高! 東京では食べることが出来ない貴重なお昼ごはんです。
おつかれさまです。 待ちに待った「ビゴの店」東京ドームシティ ラクーア店が、 オープン! さっそく行ってきました! イートインスペースを利用して食べてきたので、その様子も合わせて、メモしておきます! 新店舗の場所は、東京ドームシティラクーア1階に…
おつかれさまです。 ------- 2023年6月に行った京都の記事を小出しに投稿しています。 ------- 9時ごろ品川駅を出発し、 12時前に宇治駅に到着。 お腹すいた! 駅前にある「伊藤久右衛門 宇治本店」は1時間待ち。 いいのいいの。 目的のお店は、宇治橋を渡っ…
おつかれさまです。 暑い!!! 暑すぎる!!! 早く帰ってサワーを飲みたい! カルディのレモンサワーでおつかれサワー! 黄色い缶から、 美しい地中海をイメージした青い缶で新登場! クラフトシチリアンレモンサワー 甘さをひかえて飲みごたえのある味わ…
おつかれさまです。 今日のおやつは、 旧東海道・川崎宿にある 大正2年創業の和菓子店 「菓寮 東照」の 『湘南ゴールドどら焼』 神奈川県の特産品「湘南ゴールド」を使った季節限定のどら焼きです。 価格は、250円(税込)。 職人が手焼きしているどら焼きの…
おつかれさまです。 わたしは怠けもの。 おやつは夏もの。 今日のおやつは、 『涼茶の菓』 京都の定番土産、お濃茶ラングドシャ「茶の菓」の“夏もの”です。 深いお茶色に「涼」の焼印。 「茶の菓」との違いは、ホワイトチョコレートがはさまれていないこと。…
おつかれさまです。 今日は、 東京の丸の内でしか買えない “和のキャラメル” を紹介します。 お土産にしたら絶対に喜ばれる! 手作りキャラメル専門店 「NUMBER SUGAR」の MARUNOUCHI BOX キャラメル専門店「NUMBER SUGAR」のキャラメルは、香料、着色料、酸…