2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧
おつかれさまです。 Seria(セリア)で可愛いマスキングテープを発見! これ、昔使われていた紙の切符ですよね! ミシン目が入っていて簡単に切り取れます。 書き込むスペースもあるし、使えそう。 これはナイスアイディア! パッケージの左上には“JR東海承…
おつかれさまです。 ヘアドネーションをするために、スーパーロングの髪をバッサリ切った時… しっくりこなくて、 早くのびろ〜 と毎日呪文を唱えていた腰掛けOLです。 あれから三ヶ月… どれくらい伸びたかな? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ これくらい伸びました! 測っていま…
おつかれさまです。 いつだって土用の丑の日。 GWに備えて栄養補給。 うなぎ あきば 度々テレビに登場している有名店。 京浜急行線の「平和島駅」前にあります。 店の前に来たら、きっと誰も素通りできない。 強烈な匂いに財布の紐が緩みます。 並(2,150円…
おつかれさまです。 今日は、最新の京都限定土産を紹介! 京ラングヴェール 「京ラングヴェール」とは 賞味期限 価格 販売店舗 「京ラングヴェール」とは 京都土産の定番「京フランス」で有名な普門庵の新商品です。 2024年3月1日(金)から京都限定で…
おつかれさまです。 今日は、東京都民が泣いて喜ぶ関西土産を紹介します。 ガトーフェスタハラダの グーテ・デ・ロワ マッチャ 京都府産宇治抹茶を使用したガトーフェスタハラダの逸品です。 こちらの商品、 期間限定/関西限定/通販不可 なので、 プレミアム…
おつかれさまです! 4月23日は、 シ(4)ジ(2)ミ(3)で、 「シジミの日」! ということで今日は、 絶品『志じみ釜めし』を紹介! 滋賀県大津市「石山寺」の山門近くにある 湖舟(こしゅう) この店の名物といえば 『元祖志じみ釜めし』 鉄釜で一から炊き…
おつかれさまです。 明治時代の建築物が大好きな腰掛けOLです。 今日は、「博物館明治村」にある明治の文豪が名作を生んだ家を紹介します! 森鷗外・夏目漱石住宅 もともとは、明治20年(1887)頃に東京都文京区千駄木町に医学士・中島襄吉の新居として建て…
おつかれさまです。 今日は、世界遺産「二条城」の近くにある“小屋”を紹介。 住宅地にひっそりと佇むコーヒースタンド 二条小屋 「城」もいいけど「小屋」もいいわよ〜。 場所は、「二条城」にほど近い猪熊通にある住宅地。 地下鉄東西線「二条城前駅」の出…
おつかれさまです。 お気に入りのスキンケア「肌ラボ 白潤薬用美白化粧水」が2024年3月にリニューアルされたのですが、 うるおってちゅるもち! と言われても正直よく違いがわからない。 何が違うのか? メモしておきます。 違い これは、“待望のリニューア…
おつかれさまです。 今日のおやつは、 鎌倉「こ寿々」のわらび餅 「こ寿々」のわらび餅は、生産希薄な本わらび粉を使い昔ながらの製法で作られています。 9切入の小箱(9切入)972円を購入。 切り分ける時、粘着性があってビックリ! よくあるわらび餅…
おつかれさまです。 最近、生ドーナツが流行っているけど、 京都土産の定番、京都北山マールブランシュ「茶の菓」の“生”もおいしい! 「生茶の菓」 「茶の菓」はお濃茶ラングドシャ。 「生茶の菓」はお濃茶フォンダンショコラ。 1時間前に冷やしてからいた…
おつかれさまです。 トイレに行くとき、 「厠(かわや)に行ってきます」 と言いたくなるほど 大河ドラマにどハマリ中 の腰掛けOLです。 先週、滋賀県大津市にある『石山寺』に行って来ました! 4月14日放送の『光る君へ』第15回「おごれる者たち」にも「石…
おつかれさまです。 今週は、滋賀県有数の桜の名所「三井寺」に行って来ました! 今年は開花が遅かったこともあり、まだ桜を楽しめそうです! 「三井寺」とは 紫式部ゆかりの寺 「三井寺」の桜の様子 5分間の貸切拝観 「三井寺」からの景色 名前の由来 琵琶…
おつかれさまです。 京都の夜桜ライトアップは4月7日(日)までのところが多いけど、「東寺」は4月14日(日)まで! 日が落ちる前に、おじゃましました。 今年は開花が遅かったこともあり、ソメイヨシノは散り始めていますが、まだきれい。 散った花びらが地…
おつかれさまです。 先日、京都の「神泉苑」の桜を愛でに行ってまいりました! どんより、花曇り… 「神泉苑」とは 「神泉苑」の桜の様子 花見発祥の地 雨乞いの儀 通りを挟んで「二条城」 「神泉苑」概要 「神泉苑」とは 「神泉苑」は平安時代(794年)、大…
おつかれさまです。 やる気はないけど食欲はあります! ひさしぶりに、ぼてるわよ〜! 「ぼてぢゅう」へ。 メニューが増えすぎていて、わけわかめ。 得々セットにしようと思ったけど… まじで、ひさしぶりすぎて、 ボリューム感がわからない。 残さず食べられ…
おつかれさまです。 ノリノリで飲んだ翌日は、 ノリノリで海苔茶漬け。 明治34年創業 やきのり専門店 「守半海苔店」のお茶漬けをいただきます。 特製海苔茶漬 創業本家「守屋半助」から暖簾分けした海苔屋が他にもあるのですが、名前が似ていてややこしい… …
おつかれさまです。 今日は、駅のホームで見つけた和菓子の自動販売機を紹介します! 「京急川崎駅」構内の大師線ホームにある 『小さな和菓子専門店』 これ、大正2年創業の老舗和菓子店「菓寮 東照」の無人販売店なんです。 本店は、東海道五十三次の川崎宿…
おつかれさまです。 小出しに「明治村」の建造物を紹介しています。 今日は、 六郷川鉄橋を紹介します。 『六郷川鉄橋』は、明治10年(1877)に東京都蒲田・神奈川県川崎間に建設された日本最初の複線用鉄橋。 当時6連で構成されていたうちの1連が「明治村…
おつかれさまです。 桜が見頃を迎えるのに、なんなのこの天気… だけど、 桜はソメイヨシノだけじゃない! ソメイヨシノの次は八重桜! 八重桜と言えば「新宿御苑」。 ということで、今日は、昨年の「新宿御苑」の八重桜の振り返りを記事にまとめました。 ち…
おつかれさまです。 新入社員の皆さん、入社おめでとうございます! ようこそ、茨の道へ! 今日は、 社会人のお助けアイテム 「イムネオール100」 を紹介します! イムネオール100とは 原材料 注意点 使用方法 わたしの使い方 イムネオール100とは 天然100%…
おつかれさまです。 小腹がすいたらこれ! 『焼き芋おじさんの五郎島金時』 品川駅構内の北陸マルシェで発見! 「満天☆青空レストラン」でも紹介されていたそうです。 「五郎島金時」は石川県のブランド芋! 金沢の伝統野菜、加賀野菜の一つでもあり歴史があ…