スキンケア&コスメ
おつかれさまです。 お気に入りの NARSの「デュオアイシャドー3920 HAMMAMET」が… 落として、割れて、砕け散りました。 左側の既存のマットなベージュピンクは無事。 右側に何を入れようか... 迷った結果『シングルアイシャドー 5330』を入れることに。 マグ…
おつかれさまです。 ボディケアも、ヘアケアも、メンドクサイくらい、おつかれさまです。 ズボラなOLは、風呂上がりにこれ一本! 「SENSE OF HUMOUR」 の 『デューイエリクシアオイル』 全身に使える万能オイルです。 2018年「VOGUE BEAUTY AWARDS」を受賞し…
おつかれさまです。 珍しくコスメを新規購入。 IPSAのデザインニング フェイスカラーパレット01 ファッションブランド「beautiful people」とのコラボです。 A:チークカラー(バーム状) B:ハイライトカラー(バーム状) C:シェーディングカ…
おつかれさまです。 今年の汚れ、今年のうちに。 顔の大掃除にオススメのエンビロン商品。 クレイテックマスク キー成分は、「カオリン」「高精製ミネラルオイル」。 「カオリン」は、カオリちゃんのあだ名ではなくて、クレイのこと。 クレイテックマスクに…
おつかれさまです。 マスク生活になって、チークやリップよりアイシャドーの方が売れるなんて話も聞きます。 マスクをすると頬も口元も隠れてしまうから、メイクで秋っぽさを出すなら、目元しかない!!! 最近のお気に入りは... NARSのデュオアイシャドー(…
おつかれさまです。 夏は紫外線、最近は上司の視線が気になる腰掛けOLです。 「たいした仕事してないよな。」的な視線がキツイ。 はい、確かに。 確かに、たいした仕事をしていないのですが。 こんな状況だもん、仕方ないじゃん。 上司の視線は、紫外線より…
おつかれさまです。 わたしのお気に入りの美容液「VC100APPSスペシャルエッセンスEX」が半額になっているのでお知らせします。 VC100APPSスペシャルエッセンスEX / Dr. Ci:Labo 通常価格 ¥12,100 (税込)が、50%OFF → ¥6,050(税込) これはお買い得すぎる。 7…
おつかれさまです。 顔面の油田が溢れ出す昼下がり。 誰が止めて。 大丈夫、オルビスのあぶらとり紙がある。 これ、地味にスゴイ!このあぶらとり紙、京都の舞妓さんたちに昔から愛用された高級あぶらとり紙と同じ「金箔打紙製法」で作られています。「金箔…
おつかれさまです。 日傘も差さない、アームウォーマーも苦手。 意識が低いからこそ、優秀な日焼け止めは持っておきたい腰掛けOLです。 毎年、いろいろと買い漁っているのですが、今年はコレが一番お気に入りです。 ORBISのサンスクリーン(R)スーパー PF50+…
おつかれさまです。 実は最近、エンビロンのスキンケア(クリームとジェル)をお休みしています。 (こんなことを書くと、エンビラーに怒られそうですが。)もともと肌が薄いので、ビニール肌化が心配で... それと、ビタミンAの影響で、夏になると日に焼けや…
おつかれさまです。 昔はよく背中のニキビに悩まされていた腰掛OLです。 だけど、最近は、ムズムズっとしてきたら、コレをシュッ。 オルビスのクリアボディ スムースローション これで、悪化することなく落ち着いています。 「出来てしまった」というよりは…
おつかれさまです。 今年の夏は紫外線に加えて、ボーナスもカット! 梅雨明けも近いので、新しくUVカット効果のあるパウダーを購入。 エトボスのミネラルUVベール 紫外線以上にカットしたいのは、上司の視線。 「お前、ヒマそうだな。」というその視線。 仕…
おつかれさまです。 今日は、マスクによる肌荒れの強い味方をご紹介。 朝は、「肌荒れ予防」に資生堂のベビーパウダー。 夜は、「肌荒れ改善」にエンビロンのダーマラックローション。 肌が弱くて不安定なわたしでも使えるので、なにか参考になればうれしい…
おつかれさまです。 くすみっぱなしの腰掛OLです。 店頭で付けた時は良かったけど、家の鏡で見たらなんかしっくりこなくて使い道に困っていたrms beautyのマジックアワー。 超超超かわいい色なのですが、血色の悪いわたしが付けると、顔がくすむ… スウォッチ…
おつかれさまです。 初夏の肌はかなりおつかれさまです。 そんな時は、ドクターメディオンの炭酸パック 「スパオキシジェル」 ドクターメディオンは、炭酸パックのパイオニア。 炭酸パックといえばコレ、ですよね。 汗や皮脂でやられっぱなしのわたしの汚肌…
おつかれさまです。 テレワークが増えてきても、週1~3は出社する人も多いですよね。 顔はマスクで隠せても、爪は丸見え。 みんな人の爪を見るほど余裕なんかないけど、本人は気になる! だけど、まだまだ、ネイルサロンに行くのを躊躇う人も多いのでは? …
おつかれさまです。 今日は新感覚の炭酸シートマスクのご紹介。 炭酸パックのパイオニア ドクターメディオンの炭酸シートマスク スパオキシマスク 炭酸パックのパイオニア・ドクターメディオンが作った炭酸シートマスク。 ドクターメディオンの人気No.1「ス…
おつかれさまです。 1月にフォトシルクプラスの施術を受けた時、資生堂の「サンメディック」を購入したのですが… 色選びに失敗しました。 ナチュラルを購入したのですが、色白じゃないわたしでも、これは濃すぎる。 お気に入りのオルビスの下地と比較してみ…
おつかれさまです。 キラキラOLです!いいえ、ボロボロOLです。 3月からエステや美容院など、プロの手で、自分のメンテナンスをしていないので、いい感じにボロボロです! 手軽な肌のメンテナンスと言えば、パック。 パックと言えば、炭酸パック。 炭酸パッ…
おつかれさまです。 今日はオススメのボディスプレーの紹介。 Aesop/イソップのボディスプレー14 11種類のエッセンシャルオイル配合のボディスプレー。 香水が苦手なわたしは、お香や、このようなオーガニックな香りにお世話になっています。 「14」はベチバ…
おつかれさまです。 暑い... 初夏の陽気。 風呂上がりのビールも必要ですが、風呂上がりのボディクリームも重要。 最近使ってるのは、 エンビロンの「ボディシルク」 ビタミンAは入っていないので、A反応にビビらず使えます。 テクスチャーは、サラっとクリ…
おつかれさまです。 自宅待機でキラキラとはほど遠いOL。 金で輝きを買う。 オルビスの新商品「グロウスキンコンパクト」 ハイライトやチークカラーに使える2色のパールは、くすみっぱなしの顔に輝きをくれるけど、意識の低い自宅待機OLの内面のくすみを取…
おつかれさまです。 今日は、施術前に用意したコスメ&サプリと、施術から約2週間経過した肌の様子を紹介します。 6月:トランシーノII 7月:トランシーノII 12月:皮膚科で処方された薬を服用 1月:フォトシルク1回目←今ココ終了後2週間経過 2月:フォトシルク2…
おつかれさまです。 コンシーラーを新しく購入。 エトボスのミネラルコンシーラーパレット 12月に皮膚科で処方された薬を飲んでも憎き肝斑が消えてくれなかったので、そろそろクリニックでの施術を受けようと思い、施術後の不安定な肌にも使えるミネラルコス…
おつかれさまです。 昨年12月〜4種類の薬で肝斑治療を始めました。 28日分服用した結果のご報告です。 いまさら… 結果から言うと微妙。 なので、投稿するか迷いましたが、よろしけばご覧ください。 まずは、わたしの汚肌の歴史をご紹介。 初フォトシルクプラ…
おつかれさまです。 外出自粛で「お出かけ」より「小でかけ」の方が多い人もいると思います。 「小でかけ」て、わたしの考えた造語じゃないっすよ^_^; 今日は、必要最低限の「小でかけ」にオススメ、かずのすけ先生も高評価のUVカットしながらナチュラル美肌…
おつかれさまです。 わたしは夜だけエンビラーですが、 エンビロンのA反応にビビって、 攻めのスキンケア(ステップアップ)が出来ない ヘッピリ腰掛けOLです^_^ 今日は A反応にビビらず使えるエンビロン商品 をご紹介。 エンビラーの皆様が 「絶賛A反応中」…
おつかれさまです。 コスメ断捨離したばかりなのに… 安すぎて、ついつい買っちゃうCANMAKEのグロウフルールチークス。 せっかくなので、レビューをさせていただきます。 お色は、シナモンラテフルール【12】。 色の落ち着き具合が チャイフルール【11】以上 …
おつかれさま。 わたしのようなズボラは、 疲れると、まず、爪の手入れを怠ります^^; ネイルはサボりたい、だけど艶は欲しい。 そんな時に使える5つのアイテム。 右の写真の順番で塗りました。 左:何も塗ってない状態 右:塗った状態 中指に注目! 中指だ…
おつかれさま。 先週紹介したsalut!のケース。 www.koshikakeol.com その中身をざっくりご紹介します。 お家の屋根を パックリピスターチオ♡心も肌も荒れやすいOLのスキンケアボックスは 中身も大荒れ^^; はい、整列!!!これらは主に夜用です。 朝のスキン…