平日腰掛けOLのメモ帳

腰掛けOLが仕事の合間に楽しむブログです。(平日更新)

うどんの名店「本格手打もり家」で、ぶっかけとかき揚げ

おつかれさまです。 大門・浜松町にある「本格手打もり家」へ。 食べログのうどん百名店にも選出されています。 お店の場所は、小豆島や香川県の“食”を集めた「ポンテせとうみ」の2階。 オリーブしまちゃんがお出迎え。 奥の階段を上るとお店があります。 …

わたしの二日酔い対策『ウコンの力 超MAX』で超MAX!!!

おつかれさまです。 WBC 祝・優勝!!! カンパーイ!!! 歓送迎会、お花見… お酒を飲む機会が増える季節。 次の日に、絶対に、残したくない。 そんな時、 わたしには、これがある。 ウコンの力 超MAX わたしはこれで、超MAXになれました。 (「薬機法」の…

花曇りの「御殿山庭園」でお花見

おつかれさまです。 昨日は、一粒万倍日?とかなんかで、朝から神社に行く人が多かったことに驚き! わたしは、神様より村上様! 午前中は、日本の決勝進出を確認して、 午後は、花曇りの『御殿山庭園』へ。 「東京マリオットホテル」の南側にある『御殿山庭…

東京のチャラくないウォーターフロント「大森ふるさとの浜辺公園」の桜開花情報

おつかれさまです。 お花見の季節。 なのに、 なに、この天気。 ウェザーニュース(2023年3月20日) 「端的に言って、悪すぎる。」 昨日は、貴重な晴れ間を利用して、お花見。 咲いてる桜はいねぇが? 鬼になって探したら、見つけた! こちら「大森ふるさと…

甘味おかめで、桜のおはぎ【期間限定】

おつかれさまです。 お花見シーズンなのに、ぐずついた天気… 雨の日は、花よりおはぎ! 桜のおはぎを食べましょう! 甘味おかめ(有楽町店)。 期間限定『桜のおはぎ』始まってます! 2個セットの方がお得だけど、おかめのおはぎは大きいんですよね。 お昼…

【東京都民必見】2023年の桜見頃予想と、2022年の桜前線まとめ

おつかれさまです。 今年も桜の季節がやってきました! 昨年の東京の桜の様子を写真とともに振り返りながら、今年の東京の桜の見頃を予想しましょう! 最後に、おすすめのお花見スポットも紹介します! 東京都民、必見です! 2023年の桜の見頃予想 2022年の…

トーチドットベーカリーの“日替わり”あんバター | Torch.bakery

おつかれさまです。 先月、「なりゆき街道旅」で紹介されていたパン屋さんへ。 トーチドットベーカリー 大森店です。 この日は、土曜日。 時刻は、11:30くらいかな。 並んでいる… 食べログ百名店じゃない。 芸能人の行きつけでもない。 メディアが乱用してい…

Celvokeの23と04を混ぜてみた!|セルヴォーク|ディグニファイド リップス|シアーアンド|ピンクブラウン

おつかれさまです。 Celvoke(セルヴォーク) ディグニファイド リップスの 23(シアーサンド) と 04(ピンクブラウン) を、 混ぜてみたのでメモしておきます。 すごく可愛らしい色が出来上がりますよ! 23(シアーアンド)はリップチェンジャー的存在で、…

バナナジュースをホットで | FARMERS' JUICE TOKYO | 大門・浜松町

おつかれさまです。 ネットサーフィン女子・金メダリストの腰掛けOLです。 いろいろ調べていたら、 バナナを温めるとカラダに良いことがいっぱいあるみたいなんですね。 バナナを温める。 ↓ フラクトオリゴ糖が増える。 フラクトオリゴ糖は、野菜や果物に含…

カヌレみたいなチーズケーキ『カヌチー』 | LOUANGE TOKYO

おつかれさまです。 バイトみたいな正社員、腰掛けOLです。 今日のおやつはこれ。 カヌレ? じゃなくて、チーズケーキ。 カヌレみたいなチーズケーキ。 その名は、 CANNECHEE(カヌチー) 『カヌチー』は、カヌレとチーズケーキがコラボした新感覚スイーツ。…

早春の蔵前神社 | ミモザと河津桜と寒緋桜が見頃!

おつかれさまです。 今日は、早春の蔵前神社へ。 河津桜とミモザが満開! 河津桜の奥に咲いている少し濃いピンクの花は寒緋桜かな。 ミモザと河津桜と寒緋桜が同時に楽しめるなんて、贅沢! 狛犬の後ろから鳥居側を撮影すると、ミモザと河津桜と寒緋桜、3種…