平日腰掛けOLのメモ帳

腰掛けOLが仕事の合間に楽しむブログです。(平日更新)

旧芝離宮恩賜庭園「萩の小道」へ。

おつかれさまです。 もうすぐ「都民の日」。 10月1日「都民の日」は、東京都のさまざまな施設が入場料無料になります。 ということで、 今日は、おすすめの無料公開施設を紹介! 旧芝離宮恩賜庭園 おすすめの理由は、 萩の花が見頃を迎えるから! 東京で萩の…

イオン導入の約20倍???『ケアシス 』を2回受けてみた(写真あり)

おつかれさまです。 今日は、 エレクトロポレーションの最新マシン 『ケアシス 』の施術を2回受けた感想をメモしておきます。 ※美容関連記事は、経過を見ながら書いているので時差投稿になります。 はじめに これまでの治療歴 『ケアシス 』とは 施術ペース …

観光名所にアクセス抜群!「ホテルリソルトリニティ京都」に泊まってみた。

おつかれさまです。 今日は、 観光名所にアクセス抜群!の京都のホテルを紹介します。 ホテルリソルトリニティ京都 6月の京都旅行で泊まりました。 2018年の秋、麩屋町通りにオープンしたこのホテルは、 観光名所にアクセス抜群! 駅チカ! 地下鉄東西線「京…

那須のおすすめランチ「那須わっぱ おだやか」のわっぱ膳

那須の名店!「那須わっぱ おだやか」で名物のわっぱ膳を食べてきました!食事だけでなく、店の佇まいもインテリアもお庭も魅力的!おだやかなご夫婦が営むおだやかな空間のお店で食べるわっぱ膳、最高すぎる!

買えるのは2店舗だけ!季節限定「チーズパフ和栗」| 東京ミルクチーズ工場

おつかれさまです。 今日は、 店舗限定・季節限定のシュークリームを紹介します! 東京ミルクチーズ工場 チーズパフ和栗 9月1日(金)より販売されている 季節限定商品です。 さらに、「羽田空港第2ターミナル東京食賓館3番時計台前店」と「ルミネ新宿店」の…

煎餅に各地の名産品を合わせた「成城石井」の日本全国味めぐりシリーズ『梅かつお煎』

国産米100%の堅焼き煎餅に、各地の名産品を合わせた成城石井の“日本全国味めぐり煎餅シリーズ”が楽しい。今回食べたのは、和歌山県の名産品とかけ合わせた『梅かつお煎』。

おはぎ専門店「はた乃」で無添加のおはぎとお茶のセット

東京都大田区蒲田にあるおはぎ専門店「はた乃」の無添加手作りおはぎを紹介します! SNSで話題にもなってないし、インフルエンサーも来ないけど、味のわかる地元の人たちに愛され続けるおはぎ専門店。 テイクアウトメニューの重箱や玉手箱は差し入れにしたら…

胃の内視鏡検査で2ヶ所も生検!気分はガーン!!!な、地獄の2週間

胃の内視鏡検査で2ヶ所も生検されて気分はガーン!!!結果、問題なかったんだけど、病理結果が出るまでの2週間は地獄!いま現在、検査結果待ちで地獄を味わってる人に読んで欲しい!そして、これから胃の検査を受ける人にも読んで欲しい検査の重要性と結…

三時じゃなくても文明堂!看板メニュー「文明堂ハヤシライス」| BUNMEIDO CAFE

カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂。 三時じゃなくても文明堂! 文明堂日本橋本店併設のダイニングカフェでランチタイムに看板メニュー「文明堂ハヤシライス〜半熟卵のせ〜」を食べました! 牛丼屋なみに出てくるの早い!

「しらさぎ邸」で3種のチーズケーキ | CHEESE GARDEN 那須本店

那須のチーズガーデン敷地内にある「しらさぎ邸」で3種のチーズケーキとクリームアイスコーヒーをいただきました! 那須のチーズガーデン、秋の商品が続々登場しています!

京都の老舗ベーカリー「グランディール」の割れチョコブラウニーは危険なおいしさ!| GRANDIR

おつかれさまです。 デートで割り勘されたことについて、 「ありえない!」 「ケチ!」 と、激オコな友人。 ありえないのは、“奢られてアタリマ”なあなた。 彼は本当にケチなのでしょうか。 あなたの前ではケチだけど、好きな女性の前ではケチではないと考え…