平日腰掛けOLのメモ帳

腰掛けOLが仕事の合間に楽しむブログです。(平日更新)

「ビタミンC」 と「ナイアシンアミド」の相性ってどうなの?併用OK?NG?

おつかれさまです。

今日は、「ビタミンC」 と「ナイアシンアミド」の相性について、メモしておきます。

きっかけ

相性について気になったきっかけは朝のスキンケア。

昨年末から今年の前半は、美容で散財しまくったので、お金をかけたくない。

散財してきれいになれたら良いのだけど、悪化しまくりでした…

ハイパーシェイプで悪化

www.koshikakeol.com

フォトシルクで肝斑悪化

www.koshikakeol.com

シスペラで肌が悪化

www.koshikakeol.com

だけど、大丈夫!

ドラッグストアには、手軽に購入出来る、安くて、優秀なスキンケア商品がいっぱい!

最近のお気に入りは、この3つ。

3つともロート製薬で、かずのすけ先生がおすすめしている商品でもあります。

化粧水は

肌ラボ 「白潤」薬用美白化粧水 しっとりタイプ

www.koshikakeol.com

美容液は

「メラノCC」 薬用しみ集中対策プレミアム美容液

www.koshikakeol.com

クリームは

肌ラボ 「極潤」 薬用ハリクリーム

www.koshikakeol.com

f:id:koshikakeol:20230312205627j:image

化粧水でトラネキサム酸

→美白有効成分。抗炎症作用も兼ね備えた成分で、肌荒れも防ぐ。

美容液でビタミンC

→しみ・そばかすを予防。ニキビ・肌荒れ予防にもアプローチ。

クリームでナイアシンアミド

→シワ改善・シミ対策

完璧じゃん!

と、思っていたら…

相性が悪い?

ネットで、ビタミンCとナイアシンアミドは、相性が悪いという噂を目にしました。

f:id:koshikakeol:20230312205611j:image

え、悪いの?

じゃ、使うのやーめた。

とはならない。

本当に相性が悪いのか、深掘りしちゃうわよ〜。

確かに、美容成分の中には相性が悪い組み合わせもありますよね。

せっかくの良い商品も、使い方を間違えたら意味がない!

これは気になる!!!

というこうとで、

調べてみました!

情報の取り方

まず、わたしの情報の取り方を紹介します。

わたしが参考にしているのは、

皮膚科医や研究者などプロの「見解」

自称:“美容家”や“美容マニア”と言われる発言に責任が伴わない人の「意見」は、情報過多になってしまうので読まないようにしています。

また、

ChatGPTも使いません(笑)

なるべく疑問に思ったことは数名の医師・専門家の見解を総合して判断するようにしています。

市販の化粧品はそれでもよいと思いますが、医師に処方してもらった薬・外用剤については直接診察をしてくれた医師やクリニックに問い合わせるようにしています。

わたしのブログも含め、素人の記事はあくまで「体験談」だということを心得ておきましょう!

問題の出どころ

さて、

“ビタミンCとナイアシンアミドは、相性が悪い”

この問題の出どころは、海外の化粧品メーカーの公式サイト。

これを素人が見つけて、SNSで拡散されたのかな?

みんな、よく見つけるな。

確かに「併用NG」と書かれているようですが、それには濃度が関係しているようです。

専門家の見解

かずのすけ先生

かずのすけ先生のブログによると

医薬部外品程度の濃度なら併用OK、超高濃度製品の場合は併用は避けたほうが良い。

とのことです。

また、専門家の中でもいろんな意見があり、かずのすけ先生が文献や資料をあさりまくっても、ビタミンCとナイアシンアミドの併用にすることのデメリットを十分証明できるものが見つからなかったということです。

ということで、

これは確かに一考の余地があるでしょう

とも見解を示しています。

友利新先生

また、

友利新先生の動画では、

ナイアシンアミドとビタミンCはよほど高濃度同士でなければ併用してOK

さらに

一緒に使うことで相乗効果が期待できる

ぜひ一緒に使っていただけると嬉しいです

と、見解を示しています。


www.youtube.com

まとめると

この件の関して言及しているいくつか専門家の動画やブログの内容を総合的に見てまとめてみると、超高濃度製品同士でなければ、そこまで神経質にならなくても良いと判断しました。

f:id:koshikakeol:20230312205624j:image

例えば、『レチノール』にも「ピュアレチノール」「パルミチン酸レチノール」など種類やメーカーによっても濃度に違いがあります

同じ成分でも濃度が違うと見解も違ってくるでの、成分をひとくくりにしてはいけないんですね。

ココで問題

「ナイアシンアミド」と「レチノール」は?

f:id:koshikakeol:20230312210540j:image

正解は?

f:id:koshikakeol:20230312210544j:image

併用OK。

この2つは、少し似ている部分もあり、よきライバルであり、よきパートナーでもあるようです。

www.koshikakeol.com

こんなことを書いておいてアレですが…

美容成分は、

相性とか、順番とか、

気にし始めたら沼にハマりそう…

っていうか、軽くハマってます。

調べれば調べるほど、

あれはダメ、これはダメ、

あれするな、これするな、

じゃ、

どーすりゃいいの!

となりそうですが、落ち着きましょ。

こんなことを書いておいてアレですけど…

普段わたしたちが使用しているのは薬理効果のない化粧品

そこまで神経質になる必要はないのかもしれません。

じゃ、

化粧品てなんなのよ!!!

いらなくね?

となりそうですが…

実際どうなの?

気になる人は読み進めてください!

医師VS美容家

美容好きのみなさまならきっと気がついているはず。

You Tube上で、

肌再生医療の医師美容家・化粧品開発者が、

化粧品について、

地味にバチバチやっている

ことに。

美容家は自分の肌が化粧品に救われた経験があると言う。


www.youtube.com

医師は化粧品にそこまでの薬理効果はないと言う。


www.youtube.com

たかが化粧品。

されど化粧品。

どちらが良い・悪いではない。

いいんです!

これぞ、エンタメ!

「マッドマックスTV 論破王」みたいにディベートして欲しい!

『朝まで生テレビ!』みたいに議論して欲しい!

忖度無しで!

You Tubeって、それが出来るコンテンツだと思うから。

なんでも褒めるだけ、忖度しまくりのテレビより、面白い!

てことー!

マッサージで顔が小さくなるとか、視力が上がるとか、鼻が高くなるとか、加工したサムネで再生数を稼ぐ整体師とは違う!

美容家は化粧品開発者で、とても一生懸命!

医師は肌再生医療の専門家で、いつもキレッキレ!

この二人のバチバチは美容家の貴重な体験談と医師の正確なエビデンスを聞ける有料級のバトル

化粧品てどうなの?

意味あんの?

わたしたち一般ピーポーにとって、とても大事な問題だもの。

両方の動画を見て欲しい!

情報過多なこの時代、なにが正しいのか判断するのは難しいけど、知っておきたい知識が詰まっています!

ワインとか和菓子と一緒!

ワインや和菓子って、知識の有無で味わいが変わりますよね。

スキンケアも知識の有無でなんとなく使い心地が変わる…気がします。

突然ですが、

このワイン、2000円ですけど、買います?

f:id:koshikakeol:20210920084742j:image

これは、前アメリカ大統領のオバマ氏が、大統領への立候補を決めたその夜、妻と共にお気に入りのレストランで飲んだスパークリングワイン。

このエピソードを聞くと、ちょっと欲しくなりません?

2000円なら飲んでみたくなるし、飲むとおいしく感じる。

この大福をもらっとします。どう思います?


f:id:koshikakeol:20201223152534j:image

f:id:koshikakeol:20201223152530j:image

スーパーの大福よりワイルドな梱包。

だけど、これ、“昭和天皇がよく食べていた大福”なんです。

並ばないと買えない。

そう聞くと、ありがたみが増すでしょう?

高級に見えるでしょう?

また、それを知って食べるのと知らずに食べるのとでは絶対に味というか味わいが変わるんです。

そんなもんよ!

人って、そのものより、そのものが生まれた背景やエピソードに動かされるので、化粧品もそんなものかな、とは思います。

だから、どうでもいいってことではありません!

食べ物も、化粧品も、その商品が生まれたエピソーと、背景、知識によって、なんとなく感じ方が変わる。

この、数字で表すことが出来ない「なんとなく」という素人の肌感覚も大切かな、と思います。

そんなことから、少しでも知識を持っておいたほうが楽しいかも、と思っています。

最近の汚肌事情

今年の7月と11月の肌の変化です。(修正・加工はしていません)

わたしは本当に肌悩みが多くて…

肝斑とシミが混在しています。

以前、クリニックでレーザー治療など受けて悪化したこともあるのですが、この5ヶ月間は、クリニックの美肌治療の施術は受けていません

プチプラスキンケアとトランシーノⅡ8週間プログラムでここまできれいになりました!

まだまだですが、楽しんでスキンケアしていきたいと思います!

www.koshikakeol.com

最後に

ぶっちゃけ、スキンケア成分の知識はなくても困らないし「知識を持っておくべき!」なんて思いません。

よくありがちな言葉ですが、

楽しむことが大切

だと思います!

たまに、「本を読まない人はハードモード」みたいなこと言う人いますけど、本を読まなくても生きていけますから。

本を読む時間がないくらい充実している人もいますから。

「本を読まない人はハードモード」と言っている人がハードモードなのです。

化粧品の成分についても同じかな、と思います。

ストレスになるなら気にしない方がいいと思います。

気にしなくていいように製造されているはずだから、大丈夫。

気にしないといけないようなものが、気軽にドラッグストアで買えるわけがない!

それでも、化粧品の成分が気になる!

それなら気にしていいと思います。

気にするのが楽しければ気にすりゃいいのよ!

ストレスになるなら気にしない方がいいのよ!

そんなもんよ!

ということで、

わたしのブログも楽しんで読んでもらえたらうれしいです!

ランキングに参加しています!

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

ハンドクリームこそ、プロ・業務用がおすすめ!『手肌の荒れを防ぐハンドクリーム』ヤーマン 

おつかれさまです。

いろいろと“業務用”が流行っているけど、

ハンドクリームこそ“業務用”を!

おすすめは、

ヤーマン

プロ・業務用

手肌の荒れを防ぐハンドクリーム 

f:id:koshikakeol:20230924132644j:image

ヤーマンが展開する「プロ・業務用」のハンドクリームは手肌を駆使する職業の人たちに指示され、いつの間にかベストセラーに。

見た目重視のインフルエンサー用でもなく、

見栄っ張りのマウンティング用でもなく、

手肌を駆使するプロ・業務用!

過酷な環境で働く人の手肌をサポートするためのハンドクリームだから信頼できる。

f:id:koshikakeol:20230924132702j:image

さらに、6つのフリーで安心して使えます。

f:id:koshikakeol:20230924132706j:image

そこにエイジングケア成分もプラス!

f:id:koshikakeol:20230924132658j:image

「プロ・業務用」シリーズのハンドクリームは他にもあるけど、この赤いパッケージの『手肌の荒れを防ぐハンドクリーム』が一番プロフェッショナル感が強い。

f:id:koshikakeol:20230924132647j:image

ベタっとせずに、サラっとした使い心地。

今年の冬のハンドクリームはこれで、決まり!

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

京都の高級宿泊施設のバスアメニティー| NEMOHAMO(ネモハモ)のシャンプー&トリートメント

おつかれさまです。

今日は、いつものバスタイムがちょっと贅沢になるシャンプー&トリートメントを紹介します!

京都のオーガニックコスメブランド

NEMOHAMO(ネモハモ)の

シャンプー&トリートメント

f:id:koshikakeol:20230325094056j:image

NEMOHAMO(ネモハモ)は、植物の“根も、葉も、”まるごと配合することにこだわった京都のオーガニックコスメブランド。

京都の高級宿泊施設「GOOD NATURE HOTEL KYOTO」のバスアメニティーとして採用されています。


f:id:koshikakeol:20230324075639j:image

f:id:koshikakeol:20230324075635j:image

京都だけにとどまらず2023年からは、由布院温泉の高級ホテル「ENOWA YUFUIN」、豪華寝台列車「ななつ星 in 九州」でもバスアメニティとして採用されているそうです。

キー成分のオタネニンジンは、対馬で農薬不使用で育てられたもの。

このオタネニンジンのひげ根も葉も茎も花も、あますところなくエキス化した贅沢なシャンプー&トリートメント。

もちろん、石油系成分無配合、ノンシリコン処方。

なのにきしむことなく、しっとりとした洗い上がり。

ラベンダーやゼラニウムの天然精油と和ハーズエキスが交ざりあった上品でリラックス効果の高い香りは、日本の高級宿泊施設にピッタリ!

髪を洗いながら目を閉じれば、

そこは高級宿泊施設…

目を開けると…

激安賃貸物件!

 (||゚Д゚)ヒィィィィィ! 

みんなそんなもんよ。

ま、がんばって働きましょ!

疲れていると髪を洗うのも面倒だけど、NEMOHAMOがあれば、バスタイムがちょっと楽しみになります!

がんばったご褒美に、ちょっと贅沢なシャンプー&トリートメントを。

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

午後もお仕事がんばりましょう!

スティック型のヘアドライヤー「baton」の正直レビュー | cado (カドー)

おつかれさまです。

「☆ひとみ、すごくない?」

という友人からのLINEを未読スルー中の腰掛けOLです。

今日は、

公益財団法人日本デザイン振興会が主催する

「グッドデザイン賞」で、

2022年度グッドデザイン・ベスト100を受賞した

ヘアドライヤーを紹介します!

cado (カドー)

スティック型ヘアドライヤー

baton 

f:id:koshikakeol:20221213212825j:image

初めて見たとき、

なにこれ???

と思いましたけど、

とても使いやすい!

f:id:koshikakeol:20221213212754j:image

手に取った瞬間、

走り出しそうなくらい

まるで「バトン」。

f:id:koshikakeol:20221213212829j:image

⻑さは約277mm×直径約38.5mm。

重さは約300g。

スティック型で持ちやすく、軽量。

だから、

腕が疲れない!

また、コードが360度回転する構造になっているので、

コードが絡まる煩わしさがない!

付属のカールブラシ付き。

f:id:koshikakeol:20230213212044j:image

マグネット式でピタッと

簡単装着!

f:id:koshikakeol:20230213212050j:image

⾵温調節は、⾼温・中温・低温・スタイリングの4段階。

f:id:koshikakeol:20221213212811j:image

操作もシンプル。


f:id:koshikakeol:20230930210844j:image

f:id:koshikakeol:20230930210848j:image

分かりやすい。

さっそく使ってみると、

ビックリするほどの爆風!

f:id:koshikakeol:20221213221230j:image

この風量、業界トップクラスらしい!

f:id:koshikakeol:20221213221220j:image

4630万円の人ちゃうで。

誤送金、お断り!

f:id:koshikakeol:20221213221223j:image

お驚きの風量ですが、

爆風なのに、熱くない!

熱くないのに、よく乾く!

その秘密は温度設定。

最⾼温度が熱すぎない85℃に設定されているので、髪や頭皮へのダメージが最小限に!

また、過乾燥も防⽌してくれるので、

髪と頭皮に優しい!

ただ、これ、

髪の長さによって評価が分かれそう。

正直、腰までのスーパーロングヘアのわたしは、この爆風で髪が絡まりまくり

f:id:koshikakeol:20221213221226j:image

((( ;゚Д゚))))))))ヒィィィ!!!

専用のベッドブラシはブロー&セットには良いけどドライ目的だと微妙。

f:id:koshikakeol:20230213212047j:image

ということで、

ショート〜ミディアムヘアの人には超おすすめ!

ロングヘアの人はブロー&セットのときだけ使うのがおすすめ!

わたしは、普段使っているドライヤーで軽く乾かして、仕上げに専用ブラシを装着した「baton」を使っています。

マイナスイオンを含んだ温⾵が出てくるので、「baton」でブローすれば髪がきれいに仕上がります!


f:id:koshikakeol:20221213222050j:image

f:id:koshikakeol:20221213222053j:image

専用の入れ物も付いています。

f:id:koshikakeol:20221213212822j:image

持ち運びに便利!

f:id:koshikakeol:20221213212801j:image

以上、スティック型のヘアドライヤー「baton」の正直レビューでした!

ランキングに参加しています!

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

ダイソーの『あぶらとり紙セット』で自作メイクパレット | DAISO

おつかれさまです。

ダイソーの『あぶらとり紙セット』で自作メイクパレットを作ってみました!

f:id:koshikakeol:20230911203858j:image

『あぶらとり紙セット』は、ミラー付きケースと、パフと、あぶらとり紙がセットになっている商品。

f:id:koshikakeol:20230820182632j:image

数年前SNSで話題になったDAISOの「ミラー付きメイクケース」が売ってなくて…

無印良品のメイクパレットは大きすぎるし…

適当なものを探していたら見つけました。


f:id:koshikakeol:20230820182602j:image

f:id:koshikakeol:20230820182555j:image

粘着シート付きのパフにあぶらとり紙を付けて使う、斬新(?)なアイデア。

粘着シートは5枚付で、粘着力が弱くなったらはがして取り替えます。


f:id:koshikakeol:20230820182612j:image

f:id:koshikakeol:20230820182542j:image

粘着シートがなくなればパフの役目は終了。

あぶらとり紙がなくなればただのケース。

それを、メイクパレットとして使う。

再利用してエコロジー!

なんて、言葉も薄っぺらいけど、ケースも薄っぺらくて、サイズもちょうどいいのよ!

サイズは7×6.1×1.6cmとHPに表記されているけど、深さ1.6cmあるかな…

わたしの素人採寸だとこの通り↓

f:id:koshikakeol:20230820182639j:image

そこにアイシャドウをセットすればこの通り!

f:id:koshikakeol:20230909131939j:image

上にエトヴォスのミネラルマルチパウダー、下にアディクション ザ アイシャドウ配置してみました。

f:id:koshikakeol:20230820115254j:image

この2色、とても使いやすいわよ〜。

f:id:koshikakeol:20230820115258j:image

合わせて使うと最高よ〜。

f:id:koshikakeol:20230820115037j:image

アイホールにエトヴォスのミネラルマルチパウダー、涙袋にアディクション ザ アイシャドウを塗るのがおすすめ!

こんな配置もありかしら?

f:id:koshikakeol:20230820182608j:image

こうすると、アディクション ザ アイシャドウは縦に2個入りそうだわ。

f:id:koshikakeol:20230820182635j:image

ああ、なんか、いろいろ詰め込みたくなってきた!

予定を詰め込むのは嫌いだけど、こういう隙間は詰め込みたくなる!

エトヴォスのミネラルマルチパウダーの下には縦長のアイシャドウが入りそう。

そう言えば、ナーズのシングルアイシャドウって縦長だったな。


f:id:koshikakeol:20210228144533j:image

f:id:koshikakeol:20210228144530j:image

エトヴォスの下に配置するとフィットしない…

だけど、アディクションの下に置いたら…

ジャストフィット!

f:id:koshikakeol:20230820182605j:image

ケースの外側もアレンジしましょ。

本体の材質は、ポリプロピレン・ポリウレタン。

安っぽいけど、安いからいいの。

f:id:koshikakeol:20230820182552j:image

ところで、ダイソー他、100均の様々な商品に印刷されている謎のロゴ。

ロゴが入っていなければ…

と思うことありませんか?

印刷代も浮くし、誰もロゴを求めていないと思うんだけど。

わたしだけかな?

とりあえず、デコシールで隠すわよ!

f:id:koshikakeol:20230820182622j:image

デコシールの右端が斜めにカットされているのは計算じゃなくて、ただ雑なだけよ!

ほっといてちょうーだいっ!

f:id:koshikakeol:20230909132025j:image

デコシールはセリアのもの。

f:id:koshikakeol:20230820182549j:image

セリアのデコシールは種類が豊富。

グラスをデコって遊んでます。

f:id:koshikakeol:20230514131921j:image

www.koshikakeol.com

100均を楽しみましょ!

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

午後もお仕事がんばりましょう!

夏こそ泡ボディシャンプー!| ラポリスホイップウォッシュ | LAPOLIS

おつかれさまです。

今日は、

夏におすすめの泡ボディシャンプー

を紹介します。

ラポリスホイップウォッシュ

f:id:koshikakeol:20220709134006j:image

「ラポリス」は、エンビロン正規総販売代理店である株式会社プロティア・ジャパンの新ブランド。

安心して使える上質で心地よいボディケア商品がそろっています。

中でも夏におすすめしたいのがこの泡ボディシャンプー。

夏におすすめする理由は、

夏は摩擦が増えるから!

汗拭きシートで肌を拭いたり、日焼け止めをしっかり落とそうとしたり、摩擦が増えるんですよね…

ただでさえ、汗や紫外線で肌が不安定になりがちなのに、そこに摩擦を加えるなんて…

そんな夏こそ、摩擦レスで洗える泡のボディシャンプー がおすすめなのです。

f:id:koshikakeol:20221013182330j:image

泡のボディシャンプーはいろいろありますが、ラポリスホイップウォッシュのキー成分は、CICA・植物セラミド・シュガースクワランなど美容成分がぜいたくに配合されています。

キー成分

CICA(ツボクサ葉エキス)(整肌成分)

植物セラミド(パイナップル果実エキス)(保湿・整肌成分)

シュガースクワラン(スクワラン)(保湿成分)

アロエベラ葉エキス(保湿・整肌成分)

オクラ果実エキス(保湿・整肌成分)

ヘチマ果実/葉/茎エキス(保湿・整肌成分)

f:id:koshikakeol:20220709134010j:image

内容量:500ml

価 格:3,630円(税込)

原産国:Made in JAPAN

ホイップ状の泡は使い心地が優しい!

f:id:koshikakeol:20221013182333j:image

香りはアールグレーがモチーフ。

アクセントとしてゼラニウムやコリアンダー、ヴァーベナが合わさって、リラッスライムにピッタリの香りです。

ドラッグストアにも安くて優秀な泡ボディシャンプーがいろいろあるけど、毎日使うものだから、ちょっとだけ良いものを使いたい…

そんな人におすすめです!

ラポリスの優秀なボディタオルと合わせて使うのがおすすめ!

f:id:koshikakeol:20221013190849j:image

この2Way仕様のボディタオル、まじで優秀すぎる!

www.koshikakeol.com

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

《おすすめのボディケア商品の記事を集めました》

エンビロンのボディクリーム

www.koshikakeol.com

イソップのボディスプレー

www.koshikakeol.com

ReFa(リファ)よりスゴい・安い・軽い美容ローラー

www.koshikakeol.com

リニューアルしたオルビスの日焼け止め『リンクルホワイトUVプロテクター』|ORBIS

おつかれさまです。

8月も後半だけど、

まだまだ日焼け止めは必須!

ということで、

今日は、

お気に入りの日焼け止め

を紹介します。

2023年にリニューアルした

ORBIS(オルビス)

リンクルホワイトUVプロテクター

f:id:koshikakeol:20230715071544j:image

お気に入りの商品が「リニューアル」と聞くと飛びつきたくなるけどどこがどうリニューアルされたのかわかってないこと、ありませんか?

知っておくと気分も上がる↑

ということで、今日は、どこがどうリニューアルされたのか、をメモしておきます!

今年販売されているこの商品は、昨年販売されていたハイスペックな高機能日焼け止めがリニューアルしたもの。

オルビスのハイスペな日焼け止めは、

2019年、『リンクルホワイトエッセンス』から始まり、

2021年、『リンクルホワイトUVプロテクター』が誕生、

2022年、『オルビスリンクルブライトセラム』に進化しました。

そして、

2023年、『リンクルホワイトUVプロテクター』として、リニューアル!

で、なにが変わったのかと言いますと、

日焼け止め

シワ改善

美白ケア

1本3役の機能性に加えて、

攻めと守りを強化!

攻め:攻めの新成分を配合

→独自研究に基づいた複合保湿成分を配合

守り:日常の外的刺激から肌を守る

→外敵刺激から肌を守る5つの成分・処方技術を新採用

正直、成分については言われてもよくわからないし、進化したことを体感できないけど、ちゃんと体感できる進化もあるんです!

なんと、

使いここちも進化

もともと保湿クリームのような使いここちだったのに、より肌と一体化する感覚を体感出来るように追求してくれました!

個人的に、この日焼け止めの一番のおすすめポイントは「使いここち」。

クリームだけど、重くなくて、みずみずしい!

肌にのせると、すぐに馴染んで白くならない!

攻めと守りを強化して、

使いここちも進化してるのに、

価格はそのまま!

なんか、ジャパネットみたいになってきた。

物価が上がるこの時代に、ありがたい!

さらに、

容量もそのまま!

おすすめです!

リニューアル商品も、リニューアル=良くなった!と安易に飛びつかず、なにがどうリニューアルされたのか調べてから購入するようにしています。

「白潤」の後に発売された「白潤プレミアム」は本当にプレミアムなのか?

www.koshikakeol.com

2023年7月にリニューアルされたキュレルの化粧水はどこが新しくなったの?

www.koshikakeol.com

また、配合されている成分も知ってきたい。

30℃超えが当たり前になってくると、化粧品の温度管理が気になります↓

www.koshikakeol.com

応援よろしくお願いします!

オルビスと言えばこれ↓

www.koshikakeol.com

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

 

記録的猛暑!化粧品の温度管理問題が気になる。

おつかれささまです。

記録的猛暑!

化粧品の温度管理問題

が気になります!

化粧品の注書きに

直射日光のあたる場所、高温多湿の場所、温度変化の激しい場所を避け、常温で保管してください。

みたいなことが書かれているけど、

常温ってなによ。

常温は一般的に、

15-30℃が目安

になっているそうです。

だけど、記録的猛暑。

常温は高温よ…

真夏の室内は30℃以上に!

不安定な成分の化粧品はこの通り…

ということで、今日は、化粧品の保管方法について、メモしておきます!

きっかけはエンビロン

わたしは夜だけですが、エンビロンを使用しています。

エンビロンは、各製品ごとに使用期限がしっかりと設けられていて、ほとんどの製品は防腐剤不使用。

そのため、夏は高温による「変質」が気になります。

f:id:koshikakeol:20210609134738j:image

また、エンビロンのようなレチノール配合製品を使っている時は、いつも以上に紫外線対策をする必要があります。

レチノールは、紫外線の影響を受けやすいとても不安定な成分。

医療機関やエステサロンのように、適切な温度管理で保管できないけど、大丈夫なのかな?

肌が荒れた

今年の夏はいろいろ(予算的な問題や併用している美白外用剤との関係)ありまして…夜は、エンビロンのジェルやクリームの使用を控え、オイルだけを使用していました。

その時、初めて化粧品で肌荒れを起こしたんです。

エンビロンはレチノールによる「A反応」と呼ばれる症状が出る人もいますが、わたしは出たことがありません。

また、このオイルはエンビロンの中でも比較的「A反応」が出にくいアイテムです。

にもかかわらず、6月に入ると、赤みとかゆみが出るようになりました。

f:id:koshikakeol:20230605212210j:image

これは「A反応」なのか?

同時期に、「シスペラ」という美白外用剤を使用していたので、そのせいだと思いこんでいたのですが…

www.koshikakeol.com

変質するとどうなる?

そんな時、温度変化や使用期限をすぎたことによって「変質」すると、

効果を失うだけの成分

有毒なものに変質する成分

2種類あることを知りました。

エンビロンに配合されているレチノールは有毒なものに変質する成分です。

もしかしたら、わたしの肌が荒れたのは、

「A反応」でもなく

「シスペラ」でもなく

レチノールが「変質」して「有害」になったせい?

詳しくはこちらのこの動画で↓


www.youtube.com

相変わらず有料級の動画を配信中のかずのすけ先生。

この動画を見て、心配になり、エンビロンのカスタマーセンターに問い合わせてみました。

問い合わせてみた

保管場所が30度を超える場合、

冷蔵庫で保管するべきですか?

または、

使用を控えるべきですか?

すると、このような回答が来ました。

製品保管方法についてご案内申し上げます。

保管場所つきましては、直射日光の当たる場所、気温の高くなりやすい環境(暖房の吹き出し口、浴室のそば、車中など)や湿気のある場所(浴室のそばなど)での保管を避け、なるべく涼しい常温(15-25℃)のところや冷暗所での保存をおすすめします。

高温になる場合は、冷蔵庫での保管も可能ですが、出し入れによる温度変化が原因で品質の安定性が損なわれることもありますので、冷蔵庫で保管される場合は、使用後すぐに冷蔵庫に戻すなど温度変化がないようにしていただきますようお願いいたします。

回答が三浦瑠麗ちゃんみたいなので要約すると、

涼しい常温(15-25℃)のところで保管してね!

それが無理なら、冷蔵庫で保管してね!

その場合は、使用後すぐに冷蔵庫に戻してね!

ということです。

使用を控えるべきですか?

という問いに対しては回答はありませんが、

温度変化が原因で品質の安定性が損なわれることもあります

と、はっきりと書かれていますので、

15-25℃で保管するか、使用後すぐに戻すことを条件に冷蔵庫で保管するか。

どちらも出来ないならやめときな!

ということでしょうか。

冷蔵庫保管について

エアコンをつけっぱなしにする案もありますが、それが出来ない人もいます。

冷蔵庫に入れる案もありますが、それはどうなの?

エンビロン製品は、

使用後すぐに冷蔵庫に戻せば冷蔵庫で保管するのもあり

とのことですが、

開閉による温度変化で変質を促すこともあるので冷蔵庫には入れないほうがよい

とする製品もあります。

冷蔵庫で保管する時は、温度変化の激しい扉部分の収納はNGなんて記事もよく見かけます。

また、ある目薬に関しては

温度が低くなりすぎない冷蔵庫の野菜室に入れておけば良い

と、薬剤師に言われたこともありました。

※目薬の種類によって違います。

「シスペラ」は、

冷蔵庫保管は、成分の変質に繋がる恐れがあるため、お控えください。

とのことでした。

このように、冷蔵庫保管についても、製品によって違いがあります。

また、高温だけでなく温度変化も変質につながることがわかりました。

容器について

不安定な成分が配合された化粧品の中には、特別な容器を採用されていることが多いと思います。

エンビロン製品のモイスチャーシリーズはラミネートされたチューブ、

f:id:koshikakeol:20210403084422j:image

シークエンスシリーズには空気に触れないエアレス容器が採用されています。

f:id:koshikakeol:20220405143639j:image

シスペラもエアレス容器を採用しています。

f:id:koshikakeol:20230318215034j:image

エンビロンの場合は、

湿気のある場所(浴室のそばなど)での保管を避け、なるべく涼しい常温(15-25℃)のところや冷暗所での保存をおすすめします。

とのことですが、

シスペラの場合、

室温は30度以上の場合でも直射日光に当たらないところであれば品質に問題は生じません。

とのことです。

成分による違いか容器の精密さの違いかわかりませんが、温度管理については製品ごとにちがうので問い合わせたほうがよさそうです。

いずれにせよ、エアレス容器を採用しているから夏でも大丈夫ということはでもないようです。

まとめ

適切な温度管理が出来ないことによって

「変質」した場合、

効果を失うだけの成分

有毒なものに変質する成分

2種類あることを知りました。

今回は、高温による「変質」を疑っていろいろ調べてみましたが、高温だけでなく急激な温度変化も変質を促す可能性があるということがわかりました。

なので、冷蔵庫に入れれば良いというわけでもないようです…

また、

冷蔵庫で保管しても良いものもあれば

冷蔵庫で保管しないほうがよいものもある。

さらに、

野菜室ならいいとか

扉の収納はだめとか

ものによって違う!

同じ成分でもメーカーや濃度による違いもあるので自分の使っている化粧品の成分を知り、適切な温度管理方法を確認してみましょう!

そこで、大事なのは確認方法。

情報の取り方を間違えないように!

情報の取り方について

他に記事でも度々書いていることですが、わたしのブログも含めて、一般人のSNSはあくまで「体験談」という情報であり、「答え」ではありません。

「答え」ではないけど、疑問を持つきっかけになればいいな、という気持ちで記事を書いています。

そのために、失敗も含め検証カテゴリーでは、リアルガチな体験談を投稿しています。

また、クリニックなどのカウンセリングでなにを質問してよいか分からず、言われるがまま…なんてこともありませんか?

質問しておけばよかった!なんてことはありませんか?

そんなときの質問材料になればいいなとも思います。

何より大事なのは、その質問を投げかける先を間違えないようにすることです。

わたしは、なにか疑問を持った時、美容と医療に関しては一般人のSNS(美容家、整体師を含みます)に答えを求めません

美容家や整体師を否定しているわけではなく、安全性を考えると医師に相談したり、専門機関に問い合わせるのが一番だと思うからです。

ま、確かに最近の整体師や美容家のYou Tubeはサムネとタイトルが過激すぎて…ちょっと怪しいですよね…


www.youtube.com

情報過多な時代なので誤った情報を取らないように、情報の取り方は気を付けたいですね。

注)この記事で紹介した回答は、エンビロンに関してはエンビロンのカスタマーセンターに問い合わせものシスペラについては購入したクリニックに問い合わせたものです。

また、目薬に関しては(薬品名は明記していませんが)薬剤師に問い合わせたものです。

不安定な成分を配合した化粧品をお使いの方は、確認してみてください!

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

「安心してください、入ってますよ」新しくなったキュレルの『潤浸保湿化粧水』| Curél

おつかれさまです。

とにかく明るい社畜です。

汗だくで出社して、肌も荒れるわ…

さて、今日は、新しくなったキュレルの『潤浸保湿化粧水』についてメモしておきます。

誰?

「キュレルの化粧水には

セラミド機能成分が

入ってない」

なんて言ってるのは。

確かに、

入っていませんでした。

だけど、

安心してください、

入ってますよ。

f:id:koshikakeol:20230730145833j:image

新しくなったキュレルの

『潤浸保湿化粧水』には、

セラミド機能成分が

入っています!

ということで、

今日は、

2023年7月に新しくなった

Curél(キュレル)

「潤浸保湿化粧水」

について、

どこが新しくなったのか?

メモしておきます。

どこが新しくなったの?

なんと、

2000年の発売以来、

初のリニューアル!

どこが新しくなったの?

それは、 

独自開発の

「セラミド機能カプセル」

が配合されたこと!

なんすかそれ?

「セラミド機能カプセル」とは、

セラミド成分をカプセル化したもの。

今まではカプセルじゃなかったの?

いいえ、

今までは、入ってなかったの。

f:id:koshikakeol:20230730150047j:image

どゆこと?

キュレルと言えば「セラミド」。

ちなみに、キュレルのアイテムに配合されている「セラミド」は「疑似セラミド」というセラミドと類似構造を持つ物質。

セラミドよりも角質層への浸透力は劣るけど、大量生産が可能で、手に入れやすい価格のセラミド成分機能です。

高価な「セラミド」を、わたしたちが手に入れやすいように構造を似せてつくられたのが「疑似セラミド」なんですね。

ありがたい。

しかし、この成分は化粧水など水っぽいものに配合するのが難しいので『フェイスクリーム』や『ボディクリーム』などには入っていましたが、

『化粧水』には入っていませんでした。

入ってなかったんかーい!

確かにややこしい。

「セラミドケア」なんて書いてあったら入ってると思っちゃいますよね。

だけど、入ってなかった!

そこで開発されたのが

「セラミド機能カプセル」!

セラミド機能成分をカプセル化することで、化粧水など水っぽいものに配合することに成功!

スプレーとなにが違うの?

『ディープモイスチャースプレー』には微細化したセラミド機能成分が入っていたので、新しい化粧水が出る前までは、こちらを使用していました。

ここで『ディープモイスチャースプレー』と『潤浸保湿化粧水』の違いってなに?という疑問が湧いてくるんだけど…

細かいことは、素人にはわかりません。

今までは「セラミド機能成分」の有無が大きな違いだったけど、『潤浸保湿化粧水』にも「セラミド機能成分」が入ったことにより、違いが曖昧に…

また、ベースについては、旧『潤浸保湿化粧水』は精製水だったのですが、『ディープモイスチャースプレー』のベースは水という違いがありました。

しかし、新『潤浸保湿化粧水』のベースが精製水→水に変更されています。

この変更により、ますます違いがわからなくなりました。

価格は、150mlあたり2,000円前後であまり変わらない。

もちろん、表記されている成分に違いはありますが、素人レベルではわからない。

素人にでもわかる大きな違いは、

スプレータイプはサイズが選べる。

化粧水はテクスチャーが選べる。

という点でしょうか。

メイクの上から使えるとか、全身に使えるとか、スプレータイプの方が使い勝手は良いと思いますが、保湿力は化粧水のほうが高い感じがします。

わたしは、

ボディは『ディープモイスチャースプレー』、

スキンケアは『潤浸保湿化粧水』、

と使い分けています。

両方あると便利!

どちらが良い悪いではなく、用途に合わせて使い分けるのが良さそうです!

選べるテクスチャー

化粧水のテクスチャーは、

「I ややしっとり」

「II しっとり」

「III とてもしっとり」

の3種類。

f:id:koshikakeol:20230730150108j:image

わたしは「II しっとり」を購入。

使いやすいプッシュタイプ!

肌なじみがよく浸透している感じがします!

「II しっとり」でも、かなりうるおう感じがありました!

使い心地がとてもいい!

かずのすけ先生も推してます。


www.youtube.com

新しくなったCurél(キュレル)『潤浸保湿化粧水』、気になった方はチェックしてみてくだだい!

組み合わせ

最近は、この組み合わせがお気に入り!

化粧水はしっとりしていて、クリームがホイップみたいな質感でマットな使い心地。

すごく相性がいいなと感じます。

www.koshikakeol.com

最後に

最近は夜だけ使っていたエンビロンもご無沙汰。

それが原因で肌の状態が悪くなることもなく…

むしろ、肌が改善しているではないか。

 

クリニックで購入した美白剤もやめた。

クリニックの美肌治療もやめた。

高いスキンケアとはなんなのか?

クリニックの治療とはなんなのか?

模索中。

悪くはないと思う。

合う・合わないの問題なのかもしれない。

まだ、自分に合うものがわからなくて、スキンケア迷子になることもありますが、色々試してその時感じたことをメモしておこうと思います。

なにか、参考になればうれしいです!

使っていないスキンケア商品を、

使ったかのように紹介して、

稼ぎまくるブログではございません。

自分が試した化粧品や施術を、

時間をかけて記事にしています。

応援よろしくお願いします!

午後もお仕事がんばりましょう!

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

京都発オーガニックコスメブランドのマルチ保湿バーム | NEMOHAMO(ネモハモ)

おつかれさまです。

今日は、

京都の高級宿泊施設のアメニティとして利用されているブランドのマルチ保湿バーム

を紹介します。

京都初、オーガニックコスメブランド

NEMOHAMO(ネモハモ)

のマルチ保湿バーム

f:id:koshikakeol:20230318220317j:image

NEMOHAMOとは

NEMOHAMOは、植物に宿る力をまるごと取り入れることにこだわる京都発のオーガニックコスメブランド

その商品には、化学肥料を使わない有機栽培で大切に育てられた植物の根も、葉もまるごと配合されています。

その中でもおすすめなのがマルチ保湿バーム。

どんなバーム?

NEMOHAMOのマルチ保湿バームは、ボディ、顔、髪、唇、どこにでも使えます

テクスチャーがなめらかで、肌に馴染みやすい!

かわいいサイズ

そして、このサイズ感!!!

内容量は15g。

携帯に便利なサイズがうれしい!

オフィスのデスクに入れておくのもいいし、旅行にも使える!

f:id:koshikakeol:20230318220314j:image

ボディ、顔、髪、唇、どこにでも使えるから荷物を軽くしたい旅には本当におすすめ!

キー成分

キー成分は「オタネニンジン」

日本で古くから親しまれている和漢のひとつです。

NEMOHAMOのマルチ保湿バームには、農薬不使用で育てられた3年もののオタネニンジンの花、葉、茎、ひげ根まで、あますところなくエキス化して配合されています。

まさに、根も、葉も”。

f:id:koshikakeol:20230318220324j:image

ハリ・ツヤ・整肌・保湿など、肌にうれしい効果が期待できます。

香り

香りは甘さと爽快感のバランスが絶妙なクロモジの香り

クロモジは、日本固有種の香木。

お茶席で、和菓子をいただくのに使う楊枝を「黒文字」と呼ぶように、高級爪楊枝の素材や精油にも使われています。

親しみやすさの中に品もあって、高級宿泊施設のアメニティとして利用されているのも納得。

NEMOHAMO導入ホテル・施設

世界初のホテル版評価基準によるWELL認証(v1)をゴールドランクで取得し

「GOOD NATURE HOTEL KYOTO」

世界遺産の比叡山の中腹で、琵琶湖を一望できる

「ロテルド比叡」

京都府伊根町にある舟屋を改装した一日一組限定の貸し切り宿

屋の宿 鍵屋」

など…

f:id:koshikakeol:20230318220327j:image

¥1,980

1つあるとすごく便利でおすすめです!

ヘアケアもおすすめ!

www.koshikakeol.com

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています!

応援よろしくお願いします!

午後もお仕事がんばりましょう!

汗拭きシートはこれしか勝たん! | エージー24 クリアシャワーシートn(クール)

おつかれさまです!

暑い!!!

今日は、

おすすめの汗拭きシート

を熱く紹介させていただきます。

“おすすめ”っていうか、

コレしか使わない。

コレ以外使えない。

汗拭きシートは

これしか勝たん!

エージー24
クリアシャワーシートn

f:id:koshikakeol:20230420092436j:image

クールタイプ

さまざまなメーカーから販売されている汗拭きシートですが、

これを使ったら、

もう、

他にも戻れない!!!

汗拭きシートは、

コレか、コレ以外か。

よくある汗拭きシートじゃんと思ったそこのあなた!

待って!

わたしは、毎日違うスキンケア商品を紹介するようなアフィリエイターとは違うの!

そして、この汗拭きシートは、

他の汗ふきシートとは違うの!

毎日違うスキンケア商品を紹介する人って、

顔いくつあるんだよ!

ヤマタノオロチかよ!

と、思いません?

胡散臭さは消せないけど、

汗臭さは消せるわよ。

それだけじゃない。

ストレス臭も吹き消す!

ストレス臭とは、ストレスが加わることで、体から放出される硫黄化合物系のニオイ。

たまに電車の中で、汗臭さとは違うなにかが臭いますよね…あの臭いですよ。

ということで、この効果は働く社会人には必須でしょ!

さらに、
クールタイプなんだけど、
無香性!
あの
嫌なメントール臭なし!

冷感-3.2℃で、

肌の表面温度がだだ下がり!

夏のボーナスもだだ下がりよ!

さらに、持続型クールエッセンス配合で、
爽快感が続く!

 

そして、

顔にも使える!

f:id:koshikakeol:20230419132743j:image
もちろん、
白くならない!
f:id:koshikakeol:20230418221343j:image

シートは、肌触りがやわらかくて、

優しい心地!
f:id:koshikakeol:20230419082434j:image
さらにうれしい
大判サイズ!
f:id:koshikakeol:20190629181414j:image
サイズ:250mm×200mm
f:id:koshikakeol:20230419082419j:image

汗拭きシートは

これしか勝たん!

f:id:koshikakeol:20230418221337j:image

ちなみに、汗拭きシートって、汗をかいた後はもちろんだけど、汗をかく前に使うといいらしいですよ。

寝る前とか。

「エージー24 クリアシャワーシートn」でササッと体を拭いてベッドに入ると快適!

30枚入りがお得ですが、

f:id:koshikakeol:20230418221350j:image
まずは10枚入でお試しを。

ベビパはこれしか勝たん↓

www.koshikakeol.com

香りをプラスしたいときは、夏は香水よりボディスプレーがおすすめ!

www.koshikakeol.com

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

午後もお仕事がんばりましょう!