平日腰掛けOLのメモ帳

腰掛けOLが仕事の合間に楽しむブログです。(平日更新)

プレミアムよりプレミアム? | 肌ラボ 白潤薬用美白化粧水

おつかれさまです。

今日は、

お気に入りの化粧水「白潤」についてメモしておきます。

はじめに

わたしは夜だけエンビロンを使う“夜だけエンビラー”です。

理由はいくつかあるのですが、

朝はレチノールを使いたくない

というのもひとつ。

わたしは、スキンケアを選ぶ時、専門家やドクターの動画や記事を参考にすることが多いのですが、

“レチノールは紫外線に弱いので、紫外線を浴びることで肌トラブルを引き起こす可能性がある”そうなんです。

“問題ない”としているドクターの記事もあるのですが、

心配なら使わない!

じゃ、何を使う?

シミ・肝斑に悩むわたしに必要なのは、

レチノールより

トラネキサム酸!

そこで、最近使用しているのがこれ。

肌ラボ 白潤薬用美白化粧水

有効成分は、トラネキサム酸。

f:id:koshikakeol:20230313205349j:image

トラネキサム酸は、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防いでくれます。

長年、肝斑に悩まされている私は、トランシーノⅡを服用していることもあり、「トラネキサム酸」というワードに弱い。

わたしは、うるおいと白さにこだわった「しっとりタイプ」を使っています。

「白潤」には“プレミアム”もあるんです。

f:id:koshikakeol:20230314131242j:image

「白潤」と「白潤PREMIUM」の違いはなにか。

それは、

抗炎症有効成分が入っているか、いないかの違い。

「白潤」には、抗炎症有効成分が入っていませんが、「白潤PREMIUM」には、抗炎症有効成分が入っています。

「白潤」より「白潤PREMIUM」の方が、お値段も高いけど、

f:id:koshikakeol:20230314131253j:image

「白潤」の方が

「白潤PREMIUM」より

プレミアムらしい!

f:id:koshikakeol:20230314233116j:image

どういうことかは、

こちらの動画で↓


www.youtube.com

プレミアムよりプレミアム

わたしは、かずのすけ先生の動画を見て、トラネキサム酸単体のプチプラ化粧水は希少!という理由から、「白潤」を選びました!

また、抗炎症成分なしの「白潤」の方が、“余計なものが入っていない”という意味でプレミアムに感じました。

“余計なもの”という表現は適切ではないかもしれませんが、そこまで敏感肌ではないわたしにとって、抗炎症成分は必要ありません。

必要な人は、抗炎症成分ありの「白潤PREMIUM」を選べば良いと思います。

有効成分トラネキサム酸にも抗炎症作用があるので、よほど肌荒れしやすい人以外は、「白潤」で良さそうですね。

「抗炎症成分」のあり・なしについては、「キュレルのフェイスクリーム」の動画でも似たようなお話をされていました。

潤浸保湿シリーズは、抗炎症成分あり。

美白ケアシリーズは、抗炎症成分なし。

→美白シリーズのほうがおすすめ↓

www.koshikakeol.com

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

最後に

スキンケアは薬ではないので、自分に合ったものを選べば良いと思います。

迷った時は、専門家のブログや動画を参考にすると良いかもしれません。

また、このブログも、あくまで「わたしの場合」の話です。

人それぞれ、肌質は違います。

選ぶスキンケアも違くて当たり前。

だから「今買うべき◯◯」なんてキャッチーなタイトルはつけません。

なにか調べるきっかけになれば良いな、と思います。

美容ブログは真面目に、丁寧に書いているので、よろしければ読んでみてください。

www.koshikakeol.com

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

この記事が、誰かの役に立てば、うれしいです。