おつかれさまです。
目のサプリメントって、種類が多いですよね。
会社でPC、家でスマホのこの時代、何かしら飲んでないと不安。
目のサプリは、一日2〜3粒のものが多くてメンドクサイ…
そんな時、
“1日1粒”の目のサプリメント
を見つけました!
わたし、緑内障なので、目のサプリメントについては少し厳しいですよ。
余談ですけど...
わたしは緑内障ですが、普通に生活が出来る程度の視野欠損で、視野欠損していることも気がづかないレベルです。
会社でガンガンPC使っているし、暇さえあればYou Tubeを見ています。
映画も読書も、問題ありません。
人間の視野って、50%くらい欠損しないと気が付かないそうです。
それもあって、早期発見が難しい病気でもあるんですね。
わたしは会社の健康診断で「緑内障の疑い」と診断されました。
その後、
眼科を4軒ハシゴしました。
居酒屋もハシゴするけど、病院もハシゴするんですよ!!!
その結果
1軒目でグレー
→予備軍?定期検診で様子みましょう。
2軒目で白
→緑内障ではありません。
3軒目で黒
→緑内障です。
信じたくなくて、
納得いかなくて、
受け入れられなくて、
3軒目の診察の後、紹介状を書いてもらって大学病院にまで行って診察したんです。
で、
4軒目で、トドメの黒
→緑内障です。治療開始しましょう。
で、早期発見となりました。
余談が長すぎますね。
何を伝えたいかというと、
健康診断は受けましょう!
セカンドオピニオンも大事だよ!
ってことです。
サプリの話に戻します。
少し前まで、目のサプリと言えば、「ブルーベリー」でしたが「ルテイン」や「ゼアキサンチン」を積極的に摂ったほうが良さそうだな、と思っています。
「ルテイン」や「ゼアキサンチン」はほうれん草やブロッコリーなどの緑黄色野菜に多く含まれる成分。
網膜に有害な青色光を吸収し、活性酸素を除去することで網膜の細胞を守ってくれます。
加齢や喫煙、紫外線を浴びることにより減少するけど、体内で作ることができない!
しかし食事だけで充分な量を毎日摂取するのは大変!
ということで
サプリメントで補う必要がある!
先月まで1日2粒のDear−Natura飲んでいたのですが…
1日1粒のロートV5にしました!
さすがロート製薬、箱が目薬っぽいですね。
Dear−NaturaもロートV5もルテイン10mg・ゼアキサンチン2mg
成分量は同じだけど、2粒から1粒に!
目のサプリに限らずですが、1日2粒なら1粒×2回にして摂っています。
こまめに摂取する方が良さそうじゃないですか。
だけど、忘れちゃうし、メンドクサイ。
“1日1粒”最高!
![]() |
新品価格 |
目のサプリメントは何が良い悪い、じゃなくて、多分どれも良いと思います。
なので、いろいろ試しています。
何か、参考になればうれしいです。
今日も読んでくれてありがとうございました。