おつかれさまです。
祝・開花。
「桜の開花」と「わたしの解雇」
どちらが先かソワソワしていたけど、解雇されることなく、桜が開花。
桜が咲いたら、桜餅。
大正12年創業の老舗和菓子店「玉川屋」へ。
目黒駅前店です。
「玉川屋」は、目黒不動尊にゆかりのある和菓子屋。
目黒不動尊に奉られている仁王像は、「玉川屋」3代目の方が寄贈したものなんだそうです。
それをきっかけに作られた『仁王餅』は、目黒不動尊の仁王様にちなんだ銘菓で、メディアでも紹介されています。
今日は、『道明寺』を購入。
一個 175円。
鮮やかなピンク色。
わたしは“ 東京生まれヒップホップ育ち”ですが、桜餅は道明寺派。
モチモチの生地に包まれたこし餡は、甘さ控えめ。


桜の葉の塩漬け具合も好みです。
関東の桜餅も食べてみようかな。
和菓子屋さんで季節を感じるのっていいですよね~。
いつ解雇されてもおかしくない、身分の低い腰掛けOLですが、頭の中は春爛漫。
お口の中も春爛漫。
老舗和菓子店「玉川屋」オススメです!
今週も、がんばりましょう!