おつかれさまです。
今日のおやつは、大正12年創業の和菓子屋「玉川屋」の一番人気商品。
目黒名物『バターどら焼き』
通称『バタどら』をいただきます!
ふっくらと焼き上げた生地には、ハチミツが使用されています。
ふっくらっていうより、パンパン。
餡が溢れ出しそう!
シルエットが崩れるほどの詰め込みっぷりが素敵。
パックリすると...
青えんどう豆をこしたうぐいす餡に、富貴豆(青えんどうをもどして皮をむき、
さらに、北海道産のホイップバターも。
ハチミツを使用した生地に、餡とホイップバター…
聞いただけで濃厚そうだけど、何故か、サッパリな後味。
全然くどくない!
超おいしい!!!
どら焼きと言えば、小豆の黒い餡が常識だった時代に、うぐいす餡を使ったどら焼きを開発した先々代。
なかなか受け入れられず当時は、1日10個位しか売れなかったそうです。
しかし、その美味しさの評判は口コミ・メディアを通して広まり、今では「玉川屋」と言えば『バタどら』と言われる一番人気商品になったそうです。
「みたらし団子」もおいしいよ。


老舗和菓子店「玉川屋」オススメです!
今日も一日、おつかれさまでした!