おつかれさまです!
肝斑があるのにフォトシルクプラスの施術。
2回目、一週間の経過を信頼のNO加工でご覧ください。
6月:トランシーノII
7月:トランシーノII
12月:皮膚科で処方された薬を服用
1月:フォトシルク1回目
2月:フォトシルク2回目←今ココ
室内照明と自然光、2種類で撮影しています。
室内照明は影になってしまい、見づらいですが、お許しください。
小言を挟まず施術前〜7日目までダダダーとご覧ください。
撮影環境:室内照明
【施術前 】


【施術当日】


【1日目】


【2日目】


【3日目】


【4日目】


【5日目】


【6日目】


【7日目】


【施術前】


比較しやすいように、【7日目】のすぐ下に【施術前】の写真を。
撮影環境:自然光
【施術前】


【7日目】


【7日目】と【施術前】を比較していただれば分かるように、今回は変化が見られました^_^
だけど、
肝斑にフォトシルクプラスの施術はオススメしません!!!
2回目の施術で、憎き肝斑が完全消滅ではありませんが消えてくれました。
肌の状態も少し改善されました。
美意識の低いわたしは、これで満足(^-^)
肝斑が紫外線や日々の摩擦で再発しないか、見守った結果…
施術2週間後あたりからあきらかに濃くなり始めました。
(その報告はまた後日)
ということで、
肝斑にフォトシルクプラスの施術はオススメしません!!!
(肌がトーンUPしたり、濃い目のシミには即反応するので、肝斑がない方にはオススメです!)
その後、3月に肝斑治療のトーニングに切り替えようとしたら新型コロナウイルスが…。
トーニングの施術は断念して現在に至ります。
最近は、朝、ランニングすることもあるので、紫外線浴びまくりです。
もう、肝斑とかどうでもいい。
女子力より免疫力。
心身ともに健康に生活出来ていることがありがたいっす。
美意識低めの検証レポート、読んでくれてありがとうございました。
何か参考になればうれしいです。
まずはトランシーノⅡ。
![]() |
新品価格 |
1回目のフォトシルクプラスの施術報告はこちら。
新型コロナウイルスが落ち着いたらトーニングに挑戦したいなと思います。
また、お会いしましょう!