平日腰掛けOLのメモ帳

腰掛けOLが仕事の合間に楽しむブログです。(平日更新)

あなたも“隔たリスト”かも⁈『世の中と足並みがそろわない』ふかわりょう

おつかれさまです。

 

最近、ちょっと話題になったふかわりょうさん。

擁護するつもりはありませんが、この本を読めば、少しだけ見方が変わるかも。

 

『世の中と足並みがそろわない』

f:id:koshikakeol:20210413123549j:image

思わずクスッとしてしまうエピソード、胸がキュンとなる真実、興味深い大物芸能人とのやり取り、ちょっと新鮮なトリビアもありました。

 

この本、ユルそうですが、想像以上に、深いです。
f:id:koshikakeol:20210412161258j:image

世の中の隔たりと向き合う“隔たリスト”ふかわりょうの、不器用すぎる歪(いびつ)な日常。

 

読み進めていくうちに、

あれ?

わたしも“隔たリスト”かも?!

と思う瞬間が何度もありました。

 

鋭い観察眼と、頭の良さが垣間見えまくりの一冊です。

世の中と足並みがそろわない

新品価格
¥1,336から
(2021/5/10 10:01時点)

この人好きだな。 

 

“読書家ではないけど、本が好き”な腰掛けOLオススメの本、他にもどうぞ。

  

「五時夢」が好きなあなたへ。

www.koshikakeol.com

 

テレ東が好きなあなたへ。

www.koshikakeol.com

 

今週も、がんばりましょう!

『寝る前に読んでください。』佐藤光浩

おつかれさまです。

寝る前のYou Tubeがやめられません。

最近は、チョコプラ、ミラクルヒカル、天照EVE様がお気に入り。

寝る前にYouTubeなんて、眠りは浅くなるし、良いことなんかない。

だけど、素敵な本に出会いました。

「寝る前に読んでください。」佐藤光浩

f:id:koshikakeol:20200706105002j:image

世界中の心温まるホッコリ物語を集めた本。

ひとつひとつが、短くて読みやすい。
f:id:koshikakeol:20200706105007j:image

寝る前に、1日1物語、飲まない睡眠導入剤。

寝る前に読んでください。 (アルファポリス文庫)

新品価格
¥660から
(2021/4/15 13:40時点)

 

YouTuberのChokiさんが「好きな本」として紹介していました。

Chokiさんのチャンネルは、超ザックリ分けると「丁寧な暮らし」系なのですが、他とは違うのです。

よくある「丁寧な暮らし」の人って、極端なミニマリストも多いのですが、この人は物が多い。

白で統一してるとか、余計なものは置かないとか、そういうこともない。

キャラ物もある。

柄物多数。

統一感がないのに、統一されている。

好きなものを、好きなように集めたらおしゃれになっちゃいました、みたいな。

モノが外に出ていても、散らかっている感じがない。

本当にセンスが良いって、こういうこと言うのかなと思います。

f:id:koshikakeol:20200706110125j:image

「寝る前に読んでいたください。」に出会えたのはChokiさんのYouTubeチャンネルのおかげ。

 

勝間和代さんを好きになれたのは、ミラクルヒカルのYouTubeチャンネルのおかげ。

 

嫌なことがあった夜、笑って眠れるのは、チョコプラのYouTubeチャンネルのおかげ。

 

全部、YouTubeのおかげ。

 

だから、わたしは、今夜もYou Tube見る。

そして、寝る前に「寝る前に読んでいたください。」を読む。

寝る前に読んでください。 (アルファポリス文庫)

新品価格
¥660から
(2021/4/15 13:40時点)

今日も一日、おつかれさまでした。

良き夢を☆

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」/ひろゆき(西村博之)

おつかれさまです。

 

頭の悪いわたしでも読める、頭の良い人の本を紹介。

 

叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」

f:id:koshikakeol:20210123112910j:image

自己啓発本を読む時間があるなら、睡眠時間にまわせ。

と言う、ひろゆきが好き。

 

これは、自己啓発本ではありません。

 

社会・仕事・教育・政治・人間関係。

5つのテーマで、「正しい情報」にもとづいた真実が忖度抜きで書かれている本。

 

YouTubeの配信もそうですが、ひろゆきは、なにごとも、中学生でも分かるように説明するので、わたしでもスラスラ読めました。
f:id:koshikakeol:20210123112903j:image

 

 

叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」 (三笠書房 電子書籍)

新品価格
¥1,540から
(2021/4/6 13:34時点)

 

最近、ひろゆきの切り抜き動画が増殖していますね。

 

わたしも視聴するのは切り抜きだけですが。

 

ひろゆきのYouTubeの配信は、腰掛けOLにも、バリバリキャリアにも、失業中の人にも、主婦にも…いろんな人に届きやすい内容なので、人気なのかな。

 

今の、ゆるい感じも良いのですが、

「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しいでしょうね」

の時の、あの、エクストラボス的雰囲気がたまりません!!! 

 

もちろん「西村ひろゆかない」も好き。

 

「1%の努力」もオススメ。
f:id:koshikakeol:20210123112907j:image 

1%の努力

新品価格
¥1,336から
(2021/4/6 13:38時点)

最後にわたしが知ってしまった真実を。 

 

わたしには、ドラマや映画のエキストラをやっている売れない劇団員(女優志望?)の知り合いがいるんです。

 

ある日の待ち合わせ。

遅れて来た彼女の言い訳は、

「ごめん!街頭インタビューのバイト長引いちゃって!」

 

はい、そうです。

そうなんですね。

もちろん、全部ではありませんが、一部そういうことなんでしょうね。

 

噂には聞いていたし、ググると出て来るので知ってはいたけど...。

仕込まれた人にガチで話を聞いたのは初めて。

 

信じるか信じないかはあなた次第です。

 

午後もお仕事、がんばりましょう!

ひろゆき(西村 博之)「1%の努力」 耳障りの良い言葉に、違和感を感じる人にオススメ。

おつかれさまです。

 

読書家ではありませんが、本が好き。

最近おもしろかった本を紹介します。

 

頭の良くないわたしでも読める、頭の良い人が書いた本。

 

西村博之氏、通称「ひろゆき」の

「1%の努力」

f:id:koshikakeol:20210107222817j:image努力と能力について。

環境と遺伝子による現実について。

キレイごとなしで書かれた本。

f:id:koshikakeol:20210107222837j:image

「努力は報われる」的な、耳障りの良い言葉に違和感を感じる人に読んで欲しい。

 

本を読むのが遅いわたしでも、スラスラ読めました。

 

1%の努力

新品価格
¥1,336から
(2021/1/28 09:52時点)

 

「 うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。」

ひろゆきが、初めてメディアに登場したときの、あの映像…ラスボス的で引き込まれるんだけど、わかる人います?

 

今日も一日、がんばりましょう!

石田ゆり子のクローゼットを開けてみた!「LILY’S CLOSET(リリーズ クロゼット)」

おつかれさまです。

 

今日のおススメの本はこちら。

 

石田ゆり子さんのフォトエッセー

「LILY’S CLOSET(リリーズ クロゼット)」(マガジンハウス)。

f:id:koshikakeol:20200713101316j:image

石田ゆり子さんが愛してやまないブラウスやシューズ、下着まで、写真とエッセーで紹介されています。


f:id:koshikakeol:20200713101406j:image

f:id:koshikakeol:20200713101410j:image

こだわりアイテムがつまった一冊。
f:id:koshikakeol:20200712184416j:image

石田ゆり子さんのファッション哲学が好きだな。

 

LILY'S CLOSET

新品価格
¥1,980から
(2020/7/14 12:19時点)

オススメです!

 

午後もお仕事、がんばりましょう!

 

「なまけ者のさとり方」を本当のなまけ者が読むとこうなります。

おつかれさまです。

腰掛けOLです。

謎の流行り病、蔓延中。

そんな中、ミラノにある高校の校長が生徒に送ったメッセージが話題になりましたよね。

「こんな時にこそ良い本を読んでほしい。
ということで、今日は、外出自粛生活中に読んだ本を紹介します。

タデウス・ゴラス

「 なまけ者のさとり方」

f:id:koshikakeol:20200519092959j:image

大好きな石田ゆり子さんが、自身の著書「Lily ――日々のカケラ――」の中でも紹介していました。

石田ゆり子さんが紹介していなかったら「胡散臭っ」と手に取らなかったと思います。 

f:id:koshikakeol:20200519093031j:image

吉田羊さんもこの本に感銘を受け「救われた」そうですが、わたしはまだ、救われていません。

超なまけ者のわたしは、

本を購入せず、

枕元でYouTubeの朗読を再生。

そして、

救われるどころか、

寝かされました。

(-_-)zzz

ヒマなので、購入して読んでみることに。

なまけ者のさとり方 (PHP文庫)

新品価格
¥477から
(2022/7/27 15:45時点)

しかし、読んでも読んでも、この本の言いたいことが入りそうで入ってきません。

 

この本の中では、

人のエネルギーが萎縮している状態を「かたまり」

まわりを受け入れ調和している状態を「スペース」

という言葉で表現しています。

そして、人は自分の意識で「かたまり」にも「スペース」にもなれるよ、と。

 

わたしなりに解釈すると、

「スペース」状態=蛭子能収

ということになりました。

 

っていうか、

わたしも含めてですが、自分自信が萎縮していることに気づいているから、こういう本を手にとるんですよね。

こういう本を手にした時点で、“かたまり”であって、“スペース”じゃない。

この本を必要としなくなった時、“スペース状態”になるのかな。

こんなこと考えてると、さらに“かたまり”になっていくんですかね。

たまに、このタイプの本(自己啓発本)を通して、自分のことをアレコレ考えるのは、なんだか不健康に感じることがあります。

 

突然ですが、

糸井重里さんの

「思えば、孤独は美しい。」

f:id:koshikakeol:20191006100116j:plain

そこに書かれていたのは、

 

読書するのは、

おそらく、

それなりの事情があるのではないだろうか。

 

本を読まないのは、

気の毒でも、

劣っていることでもない。

 

読書をしないのも、また、いいことなのかもしれないよ。 

 

という言葉でした。 

思えば、孤独は美しい。

新品価格
¥1,760から
(2020/5/19 09:42時点)

グサーッ!!!

刺さりませんか?

わたしはブッ刺さりましたよ。

 

なんとなく、

なんとなーく、

感じるのですが…

精神衛生が保たれていて、健康的なメンタルの人って自己啓発系の本とか読まない気がしませんか?

特に女性は。

わたしのまわりだけかもしれないけど。

  

自己啓発系の本って、

薬みたいなもので、

必要な時もあるし、救ってくれることもあるし、ありがたい。

だけど、

読まずに済むなら、それにこしたことはないのかな、と。

 

「自分とは」

「仕事とは」

「生きるとは」

みたいなことって、

気が付くのはいいけど、

暇な時に考えることじゃないですよね。

 

「明日何食べよう」

「リップ何色にしよう」

「夏服は何を買おう」

って考えてるほうが幸せじゃないですか?

 

本を紹介しておいてこんなこと書くのもアレですけど、

「なまけ者のさとり方」を読んで思ったのは「こういう系の本、読むのやめよう」ということでした。

 

超なまけ者のわたしは、そういう悟りを開いてしまったのでした。

そう、蛭子能収に一歩近づいたのでした。

わたしを蛭子能収に近づけた、この本は素晴らしい。

頭が悪くて理解できないだけだと思うけど…

これでいいのだ。

心の師匠はバカボンです。

 

メイクブックや好きな人のスタイルブック、小説を読んでいる方が健康的。

ということで石田ゆり子ファンには、こっちの3冊がオススメ♡

f:id:koshikakeol:20190920214619j:plain
f:id:koshikakeol:20190920214515j:plain
f:id:koshikakeol:20190919072413j:plain

どれも読みやすいですよ。

www.koshikakeol.com

気になる方は読んでみてください。

なまけ者のさとり方 PHP文庫

新品価格
¥565から
(2020/7/2 12:46時点)

今日も1日、おつかれさまでした!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

「10年後の仕事図鑑」とムーンショット目標

おつかれさまです。

 

この先どうなっちゃうのかな、と思って改めて読んでみた本。

 

「10年後の仕事図鑑」 

f:id:koshikakeol:20200314152037j:image

落合さんとホリエモンの対談をはさみながら、職種ごとにどうなるか書かれていて読みやすい。

 

だけど、この本、コロナ禍前に出版されたものなので、「コロナ禍後の仕事図鑑」も読んでみたいな。

 

AIに仕事を奪われるのは想定内だけど、ウイルスに仕事を奪われたり制限されるなんて想定外。

 

この本では10年後、「ママと話したいから」と客が訪れるスナックはAIに代替されることなく生き残るみたいに書かれているけど、3蜜になってしまうスナックは今、大変ですよね…

f:id:koshikakeol:20200314152048j:image

そして、読めば読むほど、腰掛けOLの絶滅を感じずにはいられません。

 

そう、わたしは、絶滅危惧種。

 

ところで、

昨年、日本政府が始めた「ムーンショット型研究開発制度」ってご存じですか?

その中に「ムーンショット目標」というのがあるのですが…こんなことが書かれています。

 

2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現

  

なんすか、これ。

だめだ。

さっぱりワカリマセン。

想像もできません。

 

さらに、こんなことも書かれています。

2030年までに、1つのタスクに対して、1人で10体以上のアバターを、アバター1体の場合と同等の速度、精度で操作できる技術を開発し、その運用等に必要な基盤を構築する。

 

2050年までに、望む人は誰でも身体的能力、認知能力及び知覚能力をトップレベルまで拡張できる技術を開発し、社会通念を踏まえた新しい生活様式を普及させる。

 

「1人で10体以上のアバター」???

「身体的能力、認知能力及び知覚能力をトップレベルまで拡張できる技術」???

 

???

  

「都市伝説」じゃないですよ。

「内閣府」のHPに載ってます。

 

なんじゃこりゃ。

 

アバター生活って、視覚や聴覚に障害のある人はどうなるのかな?

 

もちろん、誰もが多様なライフスタイルを追求できる社会を実現するための制度なんだろうけど、アホなわたしには、まだ想像が出来ません。

 

障害のある人やお年寄り、誰も取り残されない取り組みでありますように。

 

10年後の仕事図鑑

新品価格
¥1,386から
(2020/6/24 12:14時点)

今日もお仕事、がんばりましょう!

人気サロンの足もみメソッドを大公開!『足もみの本』近澤愛沙

おつかれさまです。

内臓と脚が、おつかれさまです。

そんな時はこれ!

世界一痛いから効く!

「足もみの本」


f:id:koshikakeol:20200215095810j:image

f:id:koshikakeol:20200215095813j:image

女優・タレント・モデルがお忍びで通う大人気サロンの足もみメソッドが見れちゃいます。

f:id:koshikakeol:20200215095834j:image

「足もみ」の基本から、女性特有の悩み、季節ごとの不調など、さまざまな不調に合わせたアプローチ方法が紹介されています。

この本、なにがいいって、

本がペタンと開く。 

f:id:koshikakeol:20200215095838j:image

これ重要!!!

ヨガの本とか、料理の本とか、やる気を出して開いても本が上手く開かなくてイライラすることありませんか?

こっちが本を閉じなくても、本が勝手に閉じるっていう怪現象がおきることがありますが、この本は一度開けば“ペタンと開いたまま”なのです。


f:id:koshikakeol:20200215095904j:image

f:id:koshikakeol:20200215095900j:image

 さらに、1ページに1項目で見やすい。

オススメのクリームと棒も購入して、やる気まんまん。


f:id:koshikakeol:20200215095929j:image

f:id:koshikakeol:20200215095933j:image

f:id:koshikakeol:20200215095939j:image

このクリームは、原材料にこだわり、マッサージのために研究開発された究極のクリーム


f:id:koshikakeol:20200215100108j:image

f:id:koshikakeol:20200215100103j:image

おすすめです!

メンドクサイときは、これを踏む。

www.koshikakeol.com

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

会社のデスクに忍ばせておきたい一冊「サラリーマン大喜利」

おつかれさまです。

 

新型コロナウイルス感染拡大による影響で、本当におつかれさまなサラリーマンの皆様、ストレスためていませんか?

 

今日は、サラリーマンなら読んでおきたい仕事のストレスが笑いに変わる本を紹介します。

 

水野敬也×岩崎う大

「サラリーマン大喜利」

f:id:koshikakeol:20200314151918j:image

会社のデスクに、バッグに、そっと忍ばせておきたい一冊。

 

会社員が遭遇しがちな34の場面に対して、ユーモア溢れる8つの対応例が紹介されています。

 

さらに、歴史上の偉人はこのような場面に遭遇したときにどのように対応したのかも書かれています。

偉人の発想力のほかに、歴史のさりげないワンシーンを知ることが出来て楽しい!

 

ひとつの【課題】に対して、【対応例】と【偉人の対応】が紹介されているシンプルで読みやすい構成。

 

課題の1から順番に読んでも、気になる課題を選んで読んでもOK。

 

新入社員の皆様、

自己啓発本なんか捨てちゃいな。

ビジネス書を読み漁る前にコレ読んどきな。

 

英語のスキルも、PCのスキルも、金かけて取得した資格も、健康なメンタルがあってこそ活かされます。

 

仕事のストレスが笑いに変わる! サラリーマン大喜利

新品価格
¥1,408から
(2020/4/1 08:35時点)

この本がストレスに負けそうなサラリーマンを救ってくれますよ。

f:id:koshikakeol:20200314151936j:image

笑いに変えられないことも多い…

テレワーク出来ないサラリーマンも多い…

オフィスで発生したストレスはユーモアで乗り切りましょう! 

もっとテレ東が好きになる!テレ東ファンにオススメの3冊。

おつかれさまです。

謎の流行り病が広がる...

こんな時こそ、読書のチャンス!

だけど、読書よりテレビの方が好き。

特に、テレ東はだあ~いすき!

そんなテレ東ファンに読んで欲しいおススメの3冊を紹介します!

f:id:koshikakeol:20200314151458j:image

この3冊を読んでからテレ東を見ると「教えてもらう前と後」的な楽しみが出来ますよ。

少し前まで、「テレ東らしさ」なんて表現があったけど、最近他局が「テレ東らしさ」を取り入れているような気がしませんか?

他局もマネする「テレ東らしさ」を作り出すPの仕事術とは?

それが、この3冊につめこまれています。

「伊藤Pのモヤモヤ仕事術」伊藤隆行

『モヤモヤさまぁ~ず』『やりすぎコージー』など、深夜帯で挑戦的な番組を手掛け、ゴールデン帯への進出も果たす伊藤Pの熱い仕事術が詰まった一冊。


f:id:koshikakeol:20200314151519j:image

f:id:koshikakeol:20200314151711j:image

あんなにゆる~い番組を演出している人が、こんなに熱~いのかと驚きました。

3冊の中で一番、企画に対しても、人に対しても、熱量を感じました。 

伊藤Pのモヤモヤ仕事術 (集英社新書)

新品価格
¥836から
(2020/3/24 09:10時点)

「できないことはやりません」佐久間宣行

業界支持率の高い『ゴッドタン』を手掛ける佐久間Pの開き直りの仕事術が詰まった一冊。


f:id:koshikakeol:20200314151533j:image

f:id:koshikakeol:20200314151652j:image

テレ東ファンのわたしも、佐久間Pの番組は『ゴッドタン』の「マジ歌選手権」以外はちゃんと見たことがありません(^^;

『ゴッドタン』の「マジ歌選手権」ですら、たまについていけなくなる時があるのですが、多分、それは、女性として正常なのだと感じています。(健康的な男子向けの番組を手掛けているイメージ)

だけど、佐久間Pの本が一番、普通の会社員や学生にとって参考になることが多く書かれていると思います。

できないことはやりません ~テレ東的開き直り仕事術~

新品価格
¥12,800から
(2020/3/24 09:11時点)

 

「テレ東的、一点突破の発想術」濱谷晃一

『ピラメキーノ』『ワーキングデッド』『バイプレイヤーズ』を手掛けた濱谷Pの発想術が詰まった一冊。


f:id:koshikakeol:20200314151612j:image

f:id:koshikakeol:20200314151616j:image

自分が担当していない番組についても客観的に考察していて、濱谷Pの本が一番、「テレ東らしさ」が分かりやすく書かれていると思います。

また、没になった企画を反省と供養の意味で紹介する「愛しのボツ企画」が面白い! 

テレ東的、一点突破の発想術 (ワニブックスPLUS新書)

新品価格
¥902から
(2020/3/24 09:09時点)

テレビはオワコン、なんて言われているけど、他局もマネするテレ東の名物Pたちの仕事術は知っておいて損はなし!

YouTubeの企画、ブログのネタ、会社の企画書にも使えそうな考え方のヒントが隠されているので、テレビ業界を目指す人だけでなく、学生や会社員にも使えそう。

f:id:koshikakeol:20200314151839j:image

謎の流行り病の影響で『バス旅』『モヤさま』『YOUは何しに日本へ?』など、ロケ番組が多いテレ東が心配…

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

今日も一日、おつかれさまでした!

ワインが10倍楽しくなる!!!ワインの教科書【ワイン一年生】

おつかれさまです。

 

ワインバーに置いてあった無料のコレ。


f:id:koshikakeol:20191021223753j:image

f:id:koshikakeol:20191021223750j:image

面白くて、わかりやすくて、とにかく楽しい^_^

 

好みのワインをチャート形式で調べたり、

葡萄の品種をキャラで表現した小冊子。


f:id:koshikakeol:20191021223820j:image

f:id:koshikakeol:20191021223817j:image

コレを読みながらワインを飲んでいたら

なんとなーく飲んでいたワインに対して、少し申し訳なく思っちゃった^^;

f:id:koshikakeol:20191221094550j:image

お酒の量も減ってきたこのタイミングで、

味わって飲むことを覚えようかと。

 

本を購入しました。


f:id:koshikakeol:20191021223837j:image

f:id:koshikakeol:20191021223835j:image

外でも家でもよくワインを飲んでいますが、ワインのことは無知に近くて…。

だけど、なんとなーくモヤモヤっと「好き」「嫌い」はあったんですよ。

そのモヤモヤっとしたものが、本を読みすすめるうちにハッキリとしてきました。


f:id:koshikakeol:20191021223854j:image

f:id:koshikakeol:20191021223850j:image

この本、

ぶどうの品種を擬人化して、そのキャラで特徴を教えてくれるんです!

ダラダラと文章だけの本ではなく、イラスト多めで読みやすい。

 

なーるほど。

高いワインが飲みづらいのはそういうことか!

安いワインの場合フランスよりチリの方がおいしく感じるのはそういうことか!

ラベルに描かれているキツネはそういうことか!

 

ワイン飲むけどよく知らねー、

という人が、

なんとなーく感じていたことの理由が書かれている感じ。

 

「へー」と「なるほど」の連発です。

 

まじで、

ワインが10倍楽しくなりました!!!


f:id:koshikakeol:20191021223909j:image

f:id:koshikakeol:20191021223913j:image

本を読んでこんなにテンションが上ったのは久しぶり♡

 

図解 ワイン一年生 (SANCTUARY BOOKS)

新品価格
¥1,320から
(2020/4/28 13:28時点)

「FACTFULNESS」より、こちらの本の方が衝撃を受けました^^;

 

本の中ではオススメのワインを紹介してくれているのですが、

紹介する目線が、ワインの知識が乏しいわたしでもわかりやすい。

 

あと、全体的に上から目線じゃないのがいい^_^

 

家飲みワインも適当に選んでいましたが、

今回、本を読んで選んだのがコレ。

現存する"日本最古のワイナリー"まるき葡萄酒/まるきワイナリーの

まるきシリーズ

f:id:koshikakeol:20191221134237j:image

赤、白、ともに¥1,375(税込)です。


f:id:koshikakeol:20191221134319j:image

f:id:koshikakeol:20191221134315j:image

f:id:koshikakeol:20191221134312j:image

本の中でススメられてたモノではありませんが、

以前、日本食を出すワインバーで飲んで、記憶に残っていたものです。

 

知識を得てから飲むと、なんか、いいよ^_^

 

美術品やエンターテイメントもそういうこと多いよね。

知識を得てから楽しむとちょっと違うよね。

 

 今年はもう少し肝臓を労って、味わって、ワインが飲みたいな〜と思います^_^

 

今週もお仕事がんばりましょう!