おつかれさまです。
「5時に夢中!」をリアルタイムで見る生活にあこがれる腰掛けOLです。
今日もN国・立花氏はTOKYO MXに突撃するのでしょうか?
メンタリストのDaiGoさんのアドバイスに耳を傾け、
立花氏は「8月19日(月)TOKYO MXに行くべきか」
視聴者アンケートを実施していましたね。
わたしはOLなので見ることは出来ませんが、気になります。
(一応仕事中♪)
「水商売界のめざましテレビ」とも呼ばれている「5時に夢中!」。
この番組も面白いけど、
この番組のプロデューサーの本もまた、おもしろいんです!
表紙には気になる文字が踊っています…
過激で自由な挑戦…
「目指すは全国制覇!」と目標をかかげていた2016年に出版された本ですが、
あれから3年、2019年4月からエムキャスでの配信で全国で視聴可能に。
マツコさんと出会った時の衝撃、
岩井志麻子さんの下ネタはどこがどうスゴイのか、
出演者の魅力やあのトラブルの裏側、
「チンベル」の誕生秘話、MCの遍歴についてなど、
五時夢ファンなら気になることが書かれています。
ゆる〜い番組だけど、
プロデューサーの大川氏は、
テレビ業界のルールやノウハウは夜の街で学び、
学生時代は野球部で強烈な指導に耐えた超体育会系な人。
そんな大川氏とは真逆なゆとり世代の部下の活かし方、
成長を待つ姿勢なども書かれているので、
部下を持つ会社員の参考になる部分もあると思います。
面白いものを見ることも好きだけど、
面白いものを作った人の本を読むことも好き。
そんなわたしはテレビ東京の番組も好きなので、こんな本も読みました。
是非、読んでみてください!
![]() |
視聴率ゼロ!: 弱小テレビ局の帯番組『5時に夢中!』の過激で自由な挑戦 新品価格 |