平日腰掛けOLのメモ帳

腰掛けOLが仕事の合間に楽しむブログです。(平日更新)

新・肝斑改善薬『トランシーノEX』何が新しくなったの?

おつかれさまです。

今日は、2024年3月に発売された新・肝斑改善薬『トランシーノEX』についてメモしておきます!

f:id:koshikakeol:20240521111106j:image

リアルガチな肝斑治療経過観察画像(信頼の無修正)もあるので、参考にしてみてください!

肝斑改善薬と言えば

肝斑改善薬と言えば第一三共ヘルスケアの『トランシーノⅡ』

f:id:koshikakeol:20231108204415j:image

肝斑と戦うわたしもブログにも度々登場しております。

クリニックの美白剤を使用したり、美容液を導入したり、トーニング治療も受けましたが、やはり一番効果が分かりやすいのは「トランシーノⅡ」でした。


f:id:koshikakeol:20240518074844j:image

f:id:koshikakeol:20240518074847j:image

最近、休薬していたのですが再開するため薬局に行ったらリニューアルされているではありませんか!

f:id:koshikakeol:20240517205544j:image

何が新しくなったの?

では、何が新しくなったのでしょうか?

2024年3月に発売された『トランシーノEX』は、新たに有効成分「ニコチン酸アミド」が追加されています。

f:id:koshikakeol:20240517205534j:image

ニコチン酸アミドとは?

新しく配合されたニコチン酸アミドは、「ナイアシンアミド」または「ビタミンB3」とも呼ばれるビタミンB群の一種です。 体内でさまざまな酸化還元反応を幅広くサポートする補酵素としての働きや、皮膚や粘膜を正常に保つ作用や、血流をよくする作用があることが知られています。

f:id:koshikakeol:20240517205536j:image

使用方法

使用方法は1回2錠、1日2回。

2ヶ月続けて服用した場合、2ヶ月以上休薬期間を設ける必要があります。

f:id:koshikakeol:20240517205531j:image

なぜ休薬期間を設定しているかというと、

2ヵ月以上続けて服用した場合の有効性・安全性については、十分なデータが確認できていませんので、必ず休薬してください。

とのこと。

また、

トランシーノII服用終了後、再発する方の多くが2ヵ月経過後であったので、2ヵ月間の休薬期間としました。

ということからもわかるように肝斑は再発するんです!

1月にはこんなに改善したのに、休薬期間中にこんなことに!

わたしの肝斑治療経過観察

過去の「トランシーノⅡ」を服用した肝斑治療経過観察です。

2ヶ月間の服用でここまで改善されています。

だけど、休薬期間中に再発します。

そして、服用をを再開するとまた改善されます。

じゃ、服用する意味ないじゃん!と思うかもしれませんが違うんです。

どちらとも休薬期間明けで肝斑がある状態ですが、2023年1月と2024年5月を比較すると薄くなっているんです。

また、肌のトーンも上がっています。

最期に

肝斑が全くない状態を「0」、肝斑が多い状態を「10」とするなら、このように↓


f:id:koshikakeol:20240518130323j:image

f:id:koshikakeol:20240518130339j:image

f:id:koshikakeol:20240518130342j:image

f:id:koshikakeol:20240518130329j:image

f:id:koshikakeol:20240518130326j:image

f:id:koshikakeol:20240518130331j:image

f:id:koshikakeol:20240518130346j:image

f:id:koshikakeol:20240518130337j:image

10が7になり、7が9になり、9が6になり、6が8になる…

肝斑治療はまさに、 

三歩進んで二歩下がる

なのです!

2ヶ月間服用しただけでは肝斑は改善しないんです!

休薬期間を設けながら気長に続けていくしかないんです!

だけど、確実に「0」に近づいている…ような気がします!

肝斑に悩んでいるみなさん!

一緒に気長にがんばりましょう!

皮膚科でもトラネキサム酸を処方してもらえますが、1日3回の服用です。

1日2回の服用で、トラネキサム酸以外の有効成分も配合されている『トランシーノEX』の方がおすすめです!

なにか参考になることがあればうれしいです!

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

応援よろしくお願いします!