平日腰掛けOLのメモ帳

腰掛けOLが仕事の合間に楽しむブログです。(平日更新)

日本最古の神社建築 | 世界遺産『宇治上神社』

おつかれさまです。

-------

2023年6月に行った京都の記事を小出しに投稿しています。

-------

今回はちょっと足を延ばして宇治に行ってきました。

宇治の世界遺産と言えば『平等院』が有名ですが、こちらもスゴい!

『宇治上神社』

f:id:koshikakeol:20230621230343j:image

『平等院』の鎮守社(特定の建造物や区域、土地を守護するために祀られた神)として建てられたと言われている神社です。

威厳が漂う境内…

f:id:koshikakeol:20230621215628j:image

背後にあるのは大吉山(仏徳山)。

シシ神の森っぽい。

山犬が出てきそうな雰囲気です。

アシタカ来ないかな。

ヤックルで宇治駅まで連れてって。

こんなこと言ってると乙事主さまにド突かれそう…

こちらは国宝「拝殿」。

f:id:koshikakeol:20230621215616j:image

山の麓に威風堂々と鎮座する様に、背筋が伸びます。

周りの景色と相まって、心地よい緊張感。 

『宇治上神社』は境内や建物だけでなく、周辺の景観を含めた全てが世界遺産として登録されています。

後ろにまわって国宝「本殿」へ。

f:id:koshikakeol:20230621215638j:image

「本殿」は日本最古の神社建築です。

f:id:koshikakeol:20230621215641j:image

『宇治上神社』の「拝殿」「本殿」ともに、『平等院』の「鳳凰堂」とは対照的で華美な装飾は一切ないのに、風格を感じさせます。

わたくし、スピ系ではありませんが、この神社の境内は空気が違う!

空気が悪い会社に勤務しているので、さらにそう感じるのかしら。

これは、境内にある湧水「桐原水(きりはらすい)」↓

f:id:koshikakeol:20230621215609j:image

後嵯峨天皇が宇治を訪れたことがきっかけで、宇治茶が栄えた室町時代。

お茶を立てるために使われた「宇治七名水(うじしちめいすい)」のひとつで、唯一現存しているのが「桐原水」です。

夏は青紅葉がきれい。

f:id:koshikakeol:20230621215655j:image

国宝とのコントラストが美しい季節。

世界遺産『宇治上神社』おすすめです!

f:id:koshikakeol:20230621215651j:image

宇治上神社

所在地

京都府宇治市宇治山田

電 話

0774-21-4634

アクセス

JR奈良線「宇治駅」下車徒歩20分

京阪電車宇治線「宇治駅」下車徒歩10分

すぐとなりには『宇治神社』

f:id:koshikakeol:20230621230112j:image

休憩は、「福寿園」宇治茶工房併設の茶寮『玉露亭』で。

www.koshikakeol.com

一休みしたら、『平等院』へ。

www.koshikakeol.com

夏の宇治川は、最高に気持ちがいい!

f:id:koshikakeol:20230621223818j:image

おやおや?

なにかいる。

f:id:koshikakeol:20230621223136j:image

『君たちはどう生きるか』?

とりあえず、宇治を楽しみましょ!

www.koshikakeol.com

今週もがんばりましょう!