おつかれさまです。
イエノミストです。
今日は、イエノミストが全力でおすすめするチューハイのもとを紹介します。
本格辛口酎ハイの素
蔵ハイ
高知ゆず&山椒
『蔵ハイ』は、高知の銘酒・美丈夫を醸す濵川商店がこだわって作った本格辛口酎ハイの素。
香料・着色料・人工甘味料など一切不使用せず、完全無添加です。
「瀬戸内レモン」がおいしかったので、「高知ゆず&山椒」も購入してみました!
贅沢に絞ったゆず果汁に山椒を効かせて、本格米焼酎でブレンドした「高知ゆず&山椒」は、料理の味を壊さない、ピュアな香りとドライな味わいです。
外で飲むビールやワインにハズレはないけど、サワーって、アタリハズレがありませんか?
甘すぎたり、
濃すぎたり、
薄すぎたり、
果実味が少なかったり…
だけど、「蔵ハイ」があれば大丈夫!
ご覧ください。
厳選した高知県産ゆず果汁にたっぷりの果肉。
飲む前に、軽くフリフリしましょ。
山椒が、ピリリときいて、良きアクセント。
よーく冷やしたグラスに、氷を入れて。
チューハイの素1:炭酸水3。
これで、アルコール度数約6%。


まじでうまい!
濃いめが好きな人は、1:2にしたり、自分で濃度を調節できるのも良いですね。
おすすめです!
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!
今日も一日、おつかれさまでした!