平日腰掛けOLのメモ帳

腰掛けOLが仕事の合間に楽しむブログです。(平日更新)

常温とは何か。

おつかれさまです。

記録的猛暑。

f:id:koshikakeol:20240708225730j:image

そこで気になるのが、食品や薬、化粧品などを保管する温度。

常温とは

食品の裏面には、

「常温で保存してください」

と記載されていることが多い。

f:id:koshikakeol:20240708225751j:image

明確な決まりはありませんが、

一般的な常温の目安は15℃~30℃

厚生労働省の「常温保存可能品に関する運用上の注意」によると、

“常温とは、外気温を超えない温度”

とされているようですが、

外気温が高すぎる…

エアコンつけっぱにするしかないのかな…

食品メーカーのHPで確認してみた

常温とはなにか?

また、気温が常温を超えた場合どうすればよいのか?

高温の状態で保存し続けても大丈夫なのか?

いくつかの食品メーカーのHPで確認してみました。

カゴメ

カゴメ株式会社のお客様相談センターHPでは

当社では、JIS規格を参考に、常温の設定温度を28℃としています。夏季は気温が30℃以上になる場合もありますが、常温保存が可能な商品の場合、住居内の保存であれば品質的な問題はありません。商品の味や色、香りが劣化する場合がありますので、直射日光の当たる場所や、密閉されていて著しく高温になる場所に数日間にわたって保存することは避けてください。

江崎グリコ

江崎グリコ株式会社のお客様相談センターHPでは

弊社では常温保存品は15℃~30℃で保存されることを想定して商品設計を行っています。
常温保存品は、未開封の状態であれば微生物は増殖しない設計になっていますので、一時的に室温が高い状態になっても腐敗する恐れはありません。
しかしながら、高温の状態が続くと未開封であっても風味の劣化が早まったり、まれに色の変化が起こったりしますので、おいしくお召し上がりいただくため、できるだけ涼しいところでの保存をおすすめします。

ハウス食品グループ

ハウス食品グループ本社株式会社の家庭用商品お問い合わせ窓口では

弊社では、常温保存品は、比較的温度変化の少ない室内で保管いただく事を想定しています。一時的に温度が高い状態に置かれた場合でも、未開封であれば、微生物による腐敗や品質の変化が起こりにくい設計になっています。
長期間、直射日光の当たる場所や外気温を超える高温状態に置かれた場合には、品質の低下をまねくことがありますので、ご使用前に、色や外観、香りなどをご確認ください。

まとめ

常温とは、

→15℃~30℃

高温の状態で保管するのは、

→一時的なら大丈夫

高温の状態で保存し続けるのは

→品質低下の恐れあり

冷蔵庫に入れて良いのか問題

冷蔵庫にブチ込む人もいらっしゃいますが

冷蔵室は約0~7℃

野菜室は約4~9℃

一般的な常温の目安は15℃~30℃なので、これもどうなのか。

高温で保管するよりは冷蔵庫に入れた方がマシなものもあるし温度変化により劣化するものあります。

どうしたらええねん!

心配性なわたしは、食品はもちろん、化粧品、目薬なども気になります。

ということで、自分が毎日使用している化粧品や目薬に関してはメーカーに問い合わせました。

「常温で保管できない場合、どうすればよいですか?」

化粧品の場合

「エアレス容器なので30℃超えても大丈夫」

なものもあれば、

「ご使用をお控えください」

「冷蔵庫にいれる場合は野菜室に入れて、使用したらすぐに戻してください」

とするものもありました。

目薬の場合

「冷暗所なら大丈夫」

なものもあれば、

「冷蔵庫の野菜室に入れて保管」

とするものもありました。

「冷蔵庫だと常温以下になるけど成分が劣化することはないか」

問い合わせたら

「凍結しなければ温度が低い分には問題ない」

とするものもありました。

※これは、わたしが使用している化粧品・目薬についての回答です。商品によって取り扱いは違うのでご注意ください。

体験談

わたしは適切な温度で保管が出来なかった化粧品を使用して肌荒れを起こしたことがあります。

www.koshikakeol.com

商品によって違う

「室温で」という表記も見かける。

f:id:koshikakeol:20240708225738j:image

開封前は「常温」、開封後は「冷蔵保存」するものもある。

「涼しいところ」はどこ?

f:id:koshikakeol:20240708225741j:image

「湿気の少ない涼しい所」はどこ?

f:id:koshikakeol:20240708225722j:image

食品でも、種類や容器の形状によっても違う。

化粧品は、成分や容器の形状によって違う。

商品によって取り扱いは違うと思うので自己判断をせず、何か気になった場合はメーカーに問い合わせるのが良いと思います。

f:id:koshikakeol:20240708225717j:image

室内で保管している食べ物、使用している化粧品や目薬、大丈夫?

この夏、気にしてみても良いかもしれません。

ランキングに参加しています。

この暑さで、食品や化粧品より自分がダメになりそう…

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

今週もがんばりましょう!