以前こんな記事を書きましたが…
国民生活センターが8月8日に公表した
まつげ美容液による危害が急増している件について確認してみたら、
わたしの使っている美容液が、調査の対象商品に入っていました…
AVANCEのHPより
今回弊社商品「ラッシュセラムEX」が調査対象の20銘柄のひとつとして掲載されておりますが、調査内容は「表示」についてのみで、中身の安全性についての試験を行われたものではありません。
国民生活センターにも確認いたしましたが、「危害報告のあった商品について調査を行ったものではない。調査した20銘柄についての危害報告があったかどうかについては答えられない。」との返答をいただいております。
調査=危害報告があった、
ということではないのですが心配になってしまいます。
また、ルミガンという緑内障の目薬を美容液として使っている人がいるそうですが、
やめたほうがいいですよ!!!
緑内障の目薬は多くの種類があります。
どれも「眼圧を下げる」ことを目的としていますが、患者の症状や進行具合によって処方される目薬は異なり、処方される目薬が一種類の人も二種類の人もいます。
また、緑内障の目薬は
・プロスタグランジン関連薬
・βブロッカー
・炭酸脱水素酸素阻害薬
など、いくつかに分類されていて、その分類により副作用が異なります。
目薬くらい…と思うかもしれませんが目薬の副作用って怖いですよ。
緑内障の目薬って、あの一滴がスゴイ力を持っているんですよね。
例えば、βブロッカーは気道を収縮させる作用があるので喘息の人には禁忌!
全身に作用するものもあるんです。
美容液として使われているルミガンはプロスタグランジン関連薬に分類されます。
プロスタグランシン関連薬は
主に瞼の窪み、色素沈着、眼の充血、まつ毛の異常(まつ毛が太くなる、長くなる)など見た目の副作用があります。
この「まつ毛の異常」の副作用を逆手に取ってルミガンを美容液として使っている人がいるのですね。
わたしは緑内障で、ルミガンと同じプロスタグランジン関連薬のキサラタンという目薬を数年間使っていたのですが、副作用が顕著に出るもんで、それが嫌で点眼薬を変更してもらいました。
まつ毛が伸びるのはいいんですけどねえ、
目の周りに産毛が生えてきちゃうんですよ!
色素沈着は本当に酷くて、目の下にコンシーラー使ってましたからね!
瞼の窪みも深刻で、あえて体重を増加させて瞼に肉をつけましたから!
それでも医師がファーストチョイスでプロスタグランジン関連薬を処方するのは、
見た目問題だけで、全身への副作用が少なく、眼圧を下げる効果も高いから。
今は βブロッカーのコレに変更しています。
この目薬で眼圧が下がらない場合、またプロスタグランジン関連薬に戻されちゃうよ〜。
現在は、3ヶ月に一度検査をしながら様子をみています。
ルミガンだけでなくサプリメントもそうだけど、医薬品などを個人輸入してトラブルがあった場合、国の救済制度を受けられないこともありますよね。
賢く情報を得て、商品を選ばなければね^_^
女子力とかいらないから、
情報リテラシー力をつけたい!!!
ちなみに、わたしは初期の緑内障で生活に支障もなく普通に働いています♪
さて次は
まつ毛パーマの話♪
↓前回まつげパーマかけてから2ヶ月半経過して完全にパーマが取れた状態。
施術間隔は約8週目くらいが目安なんですが、既に約10週経過。
わたしが施術を受けているサロンでは、
・立ち上げカール
・自然なカール
・バービーカール
から選べます。
わたしは、長さを強調するために根本からカールさせず立ち上げています。
立ち上げパーマなのですが、
「立ち上げすぎないでください」とお願いしています。
立ち上げすぎると、漫画のビックリ顔みたいになっちゃうし、アイメイクしづらい。
ところで、
最近話題のパリジェンヌラッシュリフト?
仕上がりに関して何が違うのか、素人にはわかりません。
立ち上げパーマと同じですよね???
根本から立ち上げるパーマのことをパリジェンヌラッシュリフトって言ってるの?
今度サロンで聞いてみます。
ここ数年まつ毛パーマは、
まつげパーマ・まつげエクステ専門
シュールシル(SourCil)
で施術しています。
このサロンの施術は丁寧で、施術中は違和感なく、寝てしまうほどです。
施術時間は60分前後。
たまに自分のンゴッというイビキで目が覚めます^^;
このサロン
「スタッフ全員美容師免許保有、各店舗に管理美容師在籍」
と謳っているので安心できます。
マツエクって、日本に導入されたばかりの頃は免許がなくても営業できたんですよね。
2008年から美容師免許が必要になったようですが、まだ、無免許で営業しているお店もあるみたいですね。
まつ毛パーマもまつ毛美容液も、
自分でしっかり調べて選ばないといけないですね。
わたしは、まつ毛パーマ後は1週間くらいマスカラしません。
翌日からOKなんですが、心配性なもので。
その代わり、美容液で形を整えていたのですが、今はやめてます。
まつ毛パーマをしているので美容液は必須なのですが、何を使えば良いのやら…