おつかれさまです。
そして、現代人の眼は本当におつかれさまです。
目のサプリってたくさんありすぎて、何を買うべきか迷いませんか?
緑内障なので、ちょっとそのへん神経質なわたしが選んだ
夏にオススメの目のサプリをご紹介
それは
ルテインが多めのサプリメント
なぜなら
ルテインは飲むサングラスだから
目のサプリメントって
ビルベリーだの、ブルーベリーだの、カシスだの、ルテインだの…
パッケージにドーンッとアピールされているのが
果実の名称だったり、有効成分の名称であったり、様々。
例えば、
「ビルベリーエキス100mg!」
とか言われても、何がどうスゴイのか、よくわからないですよね。
ビルベリーって何がスゴイの?
100mgって多いの?
目に良いとされる成分はいくつかあって、
それらが全部入っているサプリはなくて、
どれかが一つ、または二つ、メインに配合されているものがほとんど。
何が、どんな役割をするのか?
実はよくわかりませんでした。
そこで、
有効成分まとめてみました。
*カシス
カシスはベリー類の果実。
アントシアニンポリフェノールが含まれている。
目のピンぼけ血流の改善作用。(インフルエンザ予防にも)
カシスのアントシアンは摂取してから作用するまでの時間が短い。
*ブルーベリー
ブルーベリーはベリー類の果実。
アントシアニンポリフェノールが含まれている。
抗酸化作用がある。
*ビルベリー(=アントシアニン)
ビルベリーはベリー類の果実。
アントシアニンポリフェノールが含まれている。
その量はブルーベリーの2〜3倍。
*ルテイン
網膜を守ってくれる成分。
紫外線を浴びることで減少し、食事だけで十分な量を摂取するのが難しい。
*ゼアキサンチン
カロテノイドの一種。
目の抗酸化作用が注目されている。
紛らわしいのは、
「カシス」「ブルーベリー」「ビルベリー」
ですよね。
=アントシアニンで、有効成分は同じ。
ただ、その種類や含有量が違うようです。
アントシアニンの量で比べれば、ブルーベリーは少ない。
アントシアニンの種類で比べれば、カシスが多い。
カシスには4種類のアントシアニンが含まれていて、
そのうち2種類は他のベリー系果実にないカシス特有のもの。
⇒カシス特有のアントシアニンが目に良い影響をもたらすらしい。
そう考えると、
アントシアニンをとるならカシスが良さそう。
最近、「ブルーベリーは目に効果ない」と言われているのは
「カシス」や「ビルベリー」と比べられたせいもあるのかな。
どちらかというと、ブルーベリーは抗酸化作用に優れているのかもしれません。
別に目に悪い訳じゃないですよね。
「ルテイン」と「ゼアキサンチン」は
紫外線だけでなく、ブルーライトなどの光刺激から目を守ってくれる成分。
つまり、サングラスみたいな役割をしてくれるんですよね。
さらに、この二つは補完関係にあるので一緒に摂取するのが良いらしい。
この二つが入ったサプリメントだとこれが有名。
![]() |
ディアナチュラゴールド ルテイン&ゼアキサンチン 120粒 (60日分) [機能性表示食品] 新品価格 |
☆カシスのアントシアニン
☆ルテイン
☆ゼアキサンチン
どの成分も欲しいけど、
この3種の成分が全部含まれているサプリメントってないですよね?
わたしが調べた結果
「アントシアニン」+「ルテイン」だと
→「カシス-i EX」
「ルテイン」+「ゼアキサンチン」だと
→「オプティエイドML」
どちらかひとつ選べと言われたら…
優柔不断すぎて選べないけど、季節によって使い分けるとしたら
冬は
インフルエンザ予防にもなるアントシアニンがメインに配合されている
森下仁丹の「カシス-i EX」
![]() |
新品価格 |
カシスアントシアニン50mg、ルテイン12mg、他
カシスアントシアニンがメインだけど、ルテインも多め。
夏は
紫外線を浴びることで減少する成分ルテイン、ゼアキサンチンがメインに配合されいる
わかもと製薬の「オプティエイドML」
![]() |
新品価格 |
ルテイン20mg、ゼアキサンチン4mg、他。
ということで、すでに購入して飲んでます。
粒が大きいけどね…
「ルテイン」の量だけで比較してみると
紫外線だけでなく、ブルーライトなとの光刺激からめを守ってくれるルテインの量で比較してみましょう。
「カシス-iEX」は一日3粒で、
ルテイン12mg
「ディアナチュラゴールドルテイン&ゼアキサンチン」
は一日2粒で、
ルテイン10mg
「オプティエイドML」は一日3粒で、
ルテイン20mg!!!
![]() |
新品価格 |
オプティエイドは眼科医オススメで、病院にサンプルが置いてあるし安心。
ルテインの量もズバ抜けて多い。
ということで、
夏は日差しも強くなるし、ルテインで内側から目を守ってあげましょう!
目のサプリは良さそうなものがいろいろあるので
なにか一つに決めず、いろいろ試してみたいです。
午後もお仕事がんりましょう!