平日腰掛けOLのメモ帳

腰掛けOLが仕事の合間に楽しむブログです。(平日更新)

白菜まるごとポギキムチ『匠の絶品キムチ』| ハンウル

おつかれさまです。

キムチは今泉食品、そう決めているのですが、ワケあって休業中。

2025年更新:現在は営業を再開しております。

www.koshikakeol.com

休業中、今泉食品の代わりに買ってみた『匠の絶品キムチ』の感想をメモ。

f:id:koshikakeol:20240420114159j:image

『匠の絶品キムチ』は白菜の芯がついたまま漬けたポギキムチ(株漬けキムチ)です。

f:id:koshikakeol:20240420114015j:image

芯を引っ張ると白菜がまるごと出てきちゃう!

f:id:koshikakeol:20240420114018j:image

わお!

いいのいいの!

白菜は、デカいに越したことはない!

自分でカットして、いただきます!

f:id:koshikakeol:20240420114021j:image

むむむ。

特製のキムチだれが甘い。

辛味も感じるけど、甘さが勝つ。

f:id:koshikakeol:20240420114035j:image

また、全体的にかなりトとろみが強い。

子どもが好きそうだな。

辛いのが苦手な人にもいいかも。

だけど、辛口サッパリ系が好みの私には合いませんでした。

※これは好みの問題です。

f:id:koshikakeol:20240420114025j:image

ただ、キムチだれが白菜の葉1枚1枚に丁寧に塗り込まれていて丁寧に作られているのは伝わります。

また、白菜の鮮度も高い

じゃないと芯がついたまま提供なんて出来ない。

だけど、個人的な好みの問題でリピートはないのでした。

タレが甘めでとろみがあるキムチが好きな人にはおすすめです!

やっぱりキムチは今泉食品だな。

www.koshikakeol.com

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

午後もお仕事がんばりましょう!