おつかれさまです。
お花見の季節。
なのに、
なに、この天気。
ウェザーニュース(2023年3月20日)
「端的に言って、悪すぎる。」
昨日は、貴重な晴れ間を利用して、お花見。
咲いてる桜はいねぇが?
鬼になって探したら、見つけた!
こちら「大森ふるさとの浜辺公園」。
ウォーターフロントなのに、チャラくないところが好き。
桜が咲いているのは公園の船着場。
瑠麗ちゃんが乗っていそうなクルーザーは見当たらない。
咲いているのはソメイヨシノではないけど、とてもきれい!
早咲きの桜だけど、まだ満開を迎えていないみたい。
実は、咲いているのは公園の船着場付近の2〜3本だけ。
公園内の桜は、ほとんどこの状態。
(3月19日撮影)
まだまだだけど、
ジンダイアケボノとか、
菜の花とか、
パンジーとか、
公園内は、瑠麗ちゃんのドルガバのワンピースのように、華やか!
いろいろな花を楽しめますよ。
このウォーターフロントがチャラくない理由は、対岸に町工場とか、野球場とか、人の汗を感じるものが見えるからかな。
対岸に、瑠麗ちゃんが住んでいそうなタワマンがニョキニョキ見えると、いっきにチャラくなるように思います。
それにしても、飛行機、低っ!
羽田空港が近いので、この見え方。
晴れた日のお散歩。
わたしの片手には、
シャンパンではなくウィルキンソン。
それでも、
「端的に言って、幸せすぎる」
東京のお花見スポットを紹介しています↓
近くにある「大森 海苔のふるさと館」 もおすすめ↓
お彼岸は、近くの和菓子店「餅甚」でおはぎを買って帰ろう↓
2023年3月27日更新