おつかれさまです。
皇居外苑の桜を愛でに来たついでに、甘味おかめ(麹町店)へ。
甘味おかめのついでに、桜を愛でに来たのかもしれません。
どっちでもいいですね。
麹町店は、お店の雰囲気が素敵。


有楽町店、交通会館店に比べて広々としています。
季節の甘味「桜あんみつ」を注文。
おいしそう!!!
塩漬けされた桜の葉と蕾がトッピングされています。
見た目もテンション上がるけど、味も確か。
まずは、黒蜜をかけずにいただきます!
この、きめ細かい、なめらか~なソフトクリームがおいしい!
桜の塩漬けと相性抜群!
ソフトクリームを8割ほど食べて、寒天が見えてきたタイミングで黒蜜を少しずつ投入。
トッピングされている桜の葉に、白玉と餡を包んで、桜餅みたいに食べるのも美味しい。
甘味おかめは、「蔵王あんみつ」が有名だけど、
春は「桜あんみつ」がおすすめ!
「桜のおはぎ」はこっち↓
おまけで、本日の皇居外苑の桜の開花状況をどうぞ。
竹橋駅付近。


日当たりの良い場所は三部咲。
北の丸公園は、けっこう咲いてるという噂。
北の丸公園も行く予定だったのですが、お腹が空いて、気が付いたら甘味おかめの方向に歩いていました...
そして、千鳥ヶ淵。


桜は、ほとんど蕾だけど、菜の花がきれい!
マスクをしていても、花の香りがします。
そして、
千鳥ヶ淵公園の桜は、満開寸前!


国立劇場の前は、満開!


週末は、あいにくの天気だけど、まだ花は持ちそう。
解雇されそうでされない、わたしのようです。
来週が、見頃かな。
今週もおつかれさまでした!