おつかれさまです。
クリスマスまで、あと一ヶ月を切りました。
クリスマスって、当日はもちろん、それまでの準備や、街の景色が変わっていく様子が楽しかったりします。
まだ11月だけど、クリスマス気分を味わいたくて…
銀座の教文館で開催されている「ハウス・オブ・クリスマス」へ!
「ハウス・オブ・クリスマス」は、2008年から毎年開催されている期間限定のクリスマスショップ。
入り口からテンションを上げてくれる藤城清治さんの作品。
売り場には、オーナメント、アドベントカレンダー、スノードーム、くるみ割り人形、食器など。
クリスマスに関連したアイテムで埋め尽くされています!


これらは、スタッフがドイツの見本市に直接足を運んで、約40社のメーカーから仕入れた輸入品。
見ているだけで楽しい!!!


「アドベントカレンダー」どれにしようかな。
迷うのも楽しい!
うっとりさせてくれる作品たち。
クリスマスのワチャワチャした楽しい感じも好きだけど、神聖な感じも好き。
アニメーションの鑑賞も出来ますよ。
入場料無料で、これが見れちゃう。
クリスマス期間は何度でも足を運びたい、そんな場所。
今週もおつかれさまでした!
楽しい週末をお過ごしください。