西芳寺(苔寺)のHPを見ると、
京都駅から西芳寺へのアクセスはバスで60分。
電車を使ってみましょう
京都駅から行くのであれば、
烏丸線で京都駅から烏丸御池駅【5分】
東西線で烏丸御池駅から太秦天神川駅【8分】
バス(73か83)に乗り換えて
太秦天神川駅前⇒苔寺・すず虫寺【26分】
乗り換えやバスを待つ時間を入れても電車と併用した方が早いのです。
乗り換え面倒くさいという声も聞こえてきますが。
直行バスなら良いのですが、停車する場所が多すぎる。
あと、混んでいるバスに60分乗っているのが苦痛で。
いろいろ調べてみたのです。
わたしのように、長時間のバスが苦手な人。
渋滞が心配な人。
または、二条城行ってから苔寺など、苔寺の前に東西線沿いで観光する予定の人。
(13:00〜の参拝になった場合、午前中他の場所を観光できますもんね。)
電車を使った行き方もオススメです。
太秦天神川駅前バス乗り場
東西線 太秦天神川駅下車、2番出口へ。
上がるとバス乗り場AとBがあります。
苔寺・すず虫寺方面へ行く73と83系統のバスは乗り場Aから出発します。
バス、空いていました。
大事なトイレ事情
バス停の目の前が右京区役所で、そこのトイレがきれいです。
西方寺にも、受付に一箇所、トイレあります。
キレイだけど、メイクとか直すのは厳しいかも。