おつかれさまです。
お気に入りの NARSの「デュオアイシャドー3920 HAMMAMET」が…
落として、割れて、砕け散りました。
左側の既存のマットなベージュピンクは無事。
右側に何を入れようか...
迷った結果『シングルアイシャドー 5330』を入れることに。


マグネット式で簡単カスタム。


一気に春っぽくなりました。
こんな色味です。右が『シングルアイシャドー5330』。
左が「デュオアイシャドー3920 HAMMAMET」の既存色。
重ねても良さげです。
【上】シングルアイシャドー5330
【中】HAMMAMET既存色の上に5330
【下】HAMMAMET既存色
背景、明るさを変えてご覧ください。
一番上の『シングルアイシャドー5330』の艶、美しい!
一番下のHAMMAMET既存色のベージュピンクはマットなので、重ねてもキラキラし過ぎず落ち着いた可愛さに。
ドアップでご覧ください。
【上】シングルアイシャドー5330
【中】HAMMAMET既存色の上に5330
【下】HAMMAMET既存色
NARSの『シングルアイシャドー 5330』は、ADDICTIONの「ザ アイシャドウ」の人気カラー「Tiny Shell ( タイニーシェル)」に似ています。
比較してみると...
(「Rigoletto」をお持ちの方が多いと思うので、一緒にスウォッチしてみました。)
写真だと分かりづらいのですが、「Tiny Shell」がコーラルよりで、『5330』がローズよりに見えます。
グイグイ詰め寄ってみましょう。
そうでもしないと違いが分からないくらい似ています。
MAJOLICA MAJORCAの「コルク」と似ているという人も多いですよね。
「デュオアイシャドー」、カスタムするのも楽しい。
NARSの「デュオアイシャドー3920 HAMMAMET」の記事はこちら↓
マスク生活なので、チークよりアイシャドーで春っぽく出来ると良いですね。
それでは、また明日!