おつかれさまです。
ちょこっと働いたら、ちょこっとチョコレートを。
神戸発祥の老舗ショコラトリー「モンロワール」で一番人気の『リーフメモリー』をいただきます。
「モンロワール」は、日本人に寄り添ったチョコレートブランド。
コンセプトは、“日本人のお客さまに合うチョコレート作りを”。
『リーフメモリー』は木の葉の形をした小さなチョコレートで一番人気。
包み紙の種類は、橙・緑・桃・青・赤・黄・白・紫・茶・黒・茜。
包み紙の色によって、中に入っている味も違います。
中には、数量限定や季節限定の色もあります。
今回、購入したのは、3月1日から販売されている『桃』。
1つの包みの中に、 ミルク・クランベリー・キャラメル、3つの味が入っています。
小さくてかわいい!!!
口の中に流し込みたい気持ちをおさえて、ひとつひとつ、ゆっくり味わいます。
口溶けがよくて、上品な甘さ。
4月1日からは『茶』が販売開始。
『茶』は、ミルク・ピスタチオ・アーモンド、3つの味が入っています。
『緑』と『橙』は通年販売されています。
![]() |
新品価格 |
会社のデスクに入れておいて、ツマミ食いするのにピッタリ!
ギフトパック (¥712・税込)
↑画像はお借りしています。
わたしは大きなサービスパック(¥1,080・税込)を購入。
チョコで春を感じましょ。
トリュフのコフレもオススメです!
午後もお仕事、がんばりましょう!