おつかれさまです。
閑静な住宅街に佇む一軒家のレストラン「田園調布倶楽部」でランチ。
1Fは、カフェエリアと鉄板焼き屋。
自然光が降り注ぐテラスエリアもあります。
2Fが、イタリアンレストラン。
天井の高い吹き抜けの天井で、解放感のある造り。
メニューは、2週間毎に変わるみたい。
これは10/7〜10/20までのメニュー。
とりあえず、白ワイン。
Aコース(前菜+パスタ+プチデザート+カフェ)を注文。
前菜:紅ズワイガニとポロ葱のキッシュ 茸のマリネ添え
パスタ:スルメイカとアンチョビキャベツのスパゲッティ
プチデザート:ラズベリーのパンナコッタ
カフェ:小さなクッキーとコーヒー
で、2,200円です。
落ち着いているけど、全く堅苦しくない雰囲気のレストラン。
「田園調布倶楽部」と言いながら、最寄り駅は多摩川台駅。
近くにある隈研吾が設計した「田園調布せせらぎ館」もオススメです。
「田園調布せせらぎ館」の反対側にある「多摩川台公園」は、桜、紫陽花、紅葉、そして、絶景も楽しめます。
公園内に設けられた見晴台からは、多摩川はもちろん、晴れた日には遠く丹沢や箱根連山、富士の姿など、雄大な風景を眺望できます。
見晴台からの景色は、「多摩川八景」に選定されているので、見る価値アリですよ。
紫陽花の時期の記事ですが、よろしければ。
数は少ないけど、魅力的な飲食店もポツリポツリとあって、多摩川台駅周辺って、地味に素敵。
東京生まれ、HIPHOP育ちのわたしは、DEEPな東京を開拓中です。
今週もおつかれさまでした。
楽しい週末をお過ごしください!