おつかれさまです。
今年の夏は、よ・て・い・な・し。
五輪のチケット当たっていたのに...。
「お・も・て・な・し」どころではありませんね。
ということで、
今年の夏は、お家で、自分で自分を「お・も・て・な・し」。
松栄堂の芳輪シリーズ「堀川」を焚いています。
お香には、宗教的な香りもありますが、「堀川」は料亭や旅館に入った時の優しいおもてなしの香りです。
白檀ベースで、甘さが強調されています。


![]() |
銘香芳輪 松栄堂のお香 芳輪堀川 ST20本入 簡易香立付 #210223 新品価格 |
この香りが、マスクをしない上司に対するイライラを癒してくれます。
オマエがマスクをしないなら、俺は仕事をしない!
やられたらやりかえす。
「倍返しだ!」
なーんて上司に言ってみたい。
または、
滝川クリステルみたいに
「ば・い・が・え・し」
なーんて上司の前でやってみたい。
わたしは、ろくでなしOL。
松栄堂の香りを持ち歩きたい時は、
匂い袋 上品の香り 誰が袖 携帯用
これが入ったバッグをガサゴソすると、となりの人に、
「平安貴族ですか?」
とは、言われませんが、ほのかに香ります。
「鳥貴族ですか?」
と言われるよりは良いです。
個人的に鳥貴族の匂いも好きですが。
ああ、居酒屋に行きたい。
袋の種類もいろいろあって、カワイイ。
![]() |
新品価格 |
GoTo出来ない東京都民は、東京都内で動いているのか、銀座とか、普通に混んでいますね...。
大変な時ですが、がんばりましょう。
皆さまのお家時間が、少しでも楽しくなりますように。