おつかれさまです。
この時期は、カエルの置物が気になります。
今年購入したのは、
100円ショップのSeria(セリア)のカエル
癒されます。
リアルなカエルは怖いのに。
だらりだらりと梅雨空が居座りますね。
新型コロナウイルスの感染拡大も収束しそうにない。
そんな時に心に置いておきたい私の好きな言葉を紹介。
“Life isn't about for the storms to pass.
It's about learning to dance in the rain.”
嵐が過ぎるのを待つのではなく、
雨の中でも踊れるようになるのが人生。
ロンドン出身のハーブ研究家で、京都の古民家に住むベニシア・スタンリー・スミスさんのことが知りたくていろいろ検索していたら出会った言葉です。
彼女の言葉ではないのですが、彼女の本の中に書かれているようです。
100均のカエル、大集合。
左から【DAISO】【CAN DO】【Seria】
どれがお好みですか?
DAISOのカエル
CAN☆DOのカエル
カエル(の置物)は雨を楽しんでいるように見えるから好き。
フウセンカズラを飾ってみました。
今日も1日、おつかれさまでした。