平日腰掛けOLのメモ帳

腰掛けOLが仕事の合間に楽しむブログです。(平日更新)

東京おサボりスポットの紅葉状況【品川駅チカ日本庭園】

おつかれさまです。

 

今日は、オススメのおサボりスポット、

品川駅チカ日本庭園の紅葉レポートです。


f:id:koshikakeol:20191208162430j:image

f:id:koshikakeol:20191208162436j:image

f:id:koshikakeol:20191208162433j:image

年末の慌ただしさから逃げて、サクッと駅前おサボり。

 

江戸時代から東海道五十三次宿場としての歴史をもつ「品川駅」。

2020年にはお隣に新駅が開業するし、

2027年には品川-名古屋間でリニア中央新幹線が開業する予定だし、

何かと話題が豊富。

「品川駅」が「東京駅」や「新宿駅」を超える日が来るかも^_^


f:id:koshikakeol:20191208162500j:image

f:id:koshikakeol:20191208162457j:image

落ち葉がヒラヒラと舞う道を進みます。

この道もまた、いいんだよね^_^


f:id:koshikakeol:20191208162524j:image

f:id:koshikakeol:20191208162520j:image

門の先には…

 

すっかり葉が落ちた桜の木。

さみしげ…

f:id:koshikakeol:20191208162541j:plain

と思いきや〜

園内に入ると鮮やか〜!!!

f:id:koshikakeol:20191208162559j:plain

キレイですね〜。

f:id:koshikakeol:20191208162602j:plain

一ヶ月前はこんな感じでした↓

f:id:koshikakeol:20191104182355j:plain
f:id:koshikakeol:20191104182330j:plain

庭園の入口は、冬の訪れを感じさせますが、

園内を見て回ると、むしろ、伸びしろを感じるカエデたち。


f:id:koshikakeol:20191208162639j:image

f:id:koshikakeol:20191208162633j:image

f:id:koshikakeol:20191208162636j:image

カエデ科の植物には血液型があるってご存知ですか?

血液があるわけじゃないので人間とまったく同じではないものの、

似たような構成の「型」をもっていて、

その「型」によって葉の色が赤くなったり黄色くなったりするとのこと。

 

葉が赤くなるのはO型、黄色くなるのはAB型。

 

園内を奥に進むと…

真っ赤なカエデ様がドーンッ!!!
f:id:koshikakeol:20191208162653j:image

O型でしょ?

絶対O型だよね〜

超O型っぽいんだけど〜

 

O型にあるのは、葉を赤くする「アントシアニン」。

AB型にあるのは、葉を黄色くする「カロテノイド」。

「型」のち外は、含まれている色素の違いなんだって。

おもしろいよね^_^

 

人間の血液型もこれくらい分かりやすいと良いのですが…

飲み会で初対面の人に、

「何型に見える?」

って聞く子、少しうざいけど、カワイイ子が多いですよね^^;

 

かわいいヤツはこっちにも。

ピンクや白の椿ちゃんたち。


f:id:koshikakeol:20191208162707j:image

f:id:koshikakeol:20191208162711j:image

自然の美しさに触れて会社に戻れば、

小姑のような上司の小言も、

ラップのようなテンポの先輩の愚痴も、

終業間際の客の電話も、

笑顔で流せる。

 

笑顔で流さないといけないから、サボる。

 

相変わらず、人の少ない庭園内。

人目を気にせずにサボることが出来ます。

 

東京は狭い。

以前、合コンをしていたら、隣の席に取引先の人がいたことがありました…

 

 

緑の芝生に舞い降りた落ち葉は最高におしゃれだよね^_^


f:id:koshikakeol:20191208162728j:image

f:id:koshikakeol:20191208162732j:image

園内には数名の清掃スタッフがいるのですが、

落ち葉を全て掃くことなく、こうして、残すべき場所には残しておいてくれる。

 

池の鯉が、エサをあげていないのに集まって…

f:id:koshikakeol:20191208162756j:image

集まって…

来るぅぅぅぅぅ〜


f:id:koshikakeol:20191208162811j:image

f:id:koshikakeol:20191208162815j:image

人間慣れしてやがるな。

 

ココの鯉、池田屋公園の鯉とは違って派手。

池田山公園の鯉は黒が多いんだよね。(↓池田山公園の黒い鯉)

f:id:koshikakeol:20191208163454j:plain
f:id:koshikakeol:20191208163508j:plain

人間みたいに「原宿系」とか「ギャル系」とか「ゴスロリ系」とかあるのかな。

 

ないよね、絶対。

f:id:koshikakeol:20191208162538j:plain

おサボり、

それはサラリーマンに必要なエネルギーチャージの時間です。

 

就業時間内に紅葉を満喫して、師走を乗り越えましょう!