平日腰掛けOLのメモ帳

腰掛けOLが仕事の合間に楽しむブログです。(平日更新)

世界一手間いらずの折りたたみ傘【Nano Easy Umbrella】

おつかれさまです。

 

基本傘は持ちません。

多少濡れても構いません。

 

馬鹿じゃないの?

と思われる方もいるかもしれませんが…

 

出来るだけ傘を持ち歩きたくない。

折りたたみ傘は、たたむのがメンドクサイ。

なので、傘を持って外出すると、

電車に、

トイレに、

会社に、

忘れます。

 

外に出て傘を忘れたことに気がついても、

「多少濡れてもいいや」

程度の雨なら、振り向かずに歩き出します。

強く降っていた場合は、ビニール傘を買います。

 

そうすると、

会社にビニール傘がたまるんですよね^^;

 

会社の傘立てには、

わたしの購入したビニール傘が常に3〜5本あります。

 

 

前から上司に、

「これどうにかしろよぉぉぉ」

「折りたたみ傘買えよぉぉぉ」

と言われていたのですが

 

スルーしていたんですよ。

 

そしたらある日、

このURLがメールで届きまして…

www.makuake.com

おっさん、

軽いパワハラじゃん…

ウザッ…

と思ったけど、この動画を見て、買ってしまいました。


「nano Easy Umbrella」

世界一手間いらずの折り畳み傘

Nano Easy Umbrella

最近商品が届きました^_^


f:id:koshikakeol:20191101223044j:image

f:id:koshikakeol:20191101223047j:image

晴雨兼用♡

旅行に使えそう!!!

旅行中はさずがにビニール傘は邪魔。

急な雨はもちろん、日差しも気になるもんね。

f:id:koshikakeol:20191101223057j:image

 

上司よ、

たまには良い情報をよこすではないか。

 

自分が教えたものを購入したもんだから、

上司もごきげん。

 

無駄な笑顔はいらないから

ボーナス多めによこせ!!!

 

だけど、

この傘を買ったからって、

ビニール傘、やめませんよ。

旅行用にいいなと思っただけですからね。

 

旅行用ですから。

 

わたしは男性用を買いました。

女性用はベージュでひとまわり小さい。


f:id:koshikakeol:20191101223131j:image

f:id:koshikakeol:20191101223125j:image

ワンタッチで開閉!
3秒できれいに折り畳める! 


f:id:koshikakeol:20191101223144j:image

f:id:koshikakeol:20191101223147j:image

 強度に優れる!
一振りで雨粒が落ちる!


f:id:koshikakeol:20191101223202j:image

f:id:koshikakeol:20191101223206j:image

紫外線もカット!

f:id:koshikakeol:20191101223222j:image

 傘のお悩みをすべて解決できる、

ズボラさんにオススメの傘の紹介でした^_^

 

会社に傘が5本くらいあってもね、

役に立つこともあるんですよ。

 

打ち合わせに来た取引先の人が帰る時に急な雨!

そんな時は、

「傘どうぞ!返却不要ですよ〜」

って渡しちゃいます。

わたしにとって、傘って、飴ちゃんどうぞの世界なんですよ。

 

年間にかなりのビニール傘代かかってますけどね^^;

 

ではでは、午後もお仕事がんばりましょう!