おつかれさまです。
今日のおやつは、
石川県金沢市の逸品
烏骨鶏かすていら「金箔」
表面に金箔が、
キンキラキンにさりげなく〜♪
ではなく、
たっぷりとあしらわれていて豪華な装い。
豪華なのは見た目だけじゃなんです。
決め手となる原材料も豪華!
「烏骨鶏かすていら」に使われているのは、なかなか生まれない希少な天来烏骨鶏の卵。
卵菓子の代表と言われるカステラは卵が命!
だから、良質な卵がおいしさの決め手!
よく見ると、普通のカステラより色が濃い。
食べると、味も濃い!!!
おいしい!!!
天来烏骨鶏卵の濃厚な味わいが口いっぱいに広がります!
「金箔」の他に「プレーン」・「祝」・「抹茶」、全部で4種類ありますが、「金箔」は金沢らしさが出ていてお土産にしても喜ばれそう!
おめでたい装いの金箔のカステラは、卒業や入学など、ハレの日のお祝いにもピッタリです!
金沢で育った希少な天来烏骨鶏の卵を使用したカステラに、金沢の金箔をあしらった金沢の逸品「烏骨鶏かすていら」おすすめです!
《腰掛けOLおすすめ、金沢のお菓子》
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
今週もおつかれさまでした!
楽しい週末をお過ごしください。