おつかれさまです。
今日は、THREEのシマリングデュオに似ている(?)ような気がするプチプラコスメを紹介。
ORBIS(オルビス)
「グロウスキンコンパクト」


ハイライトやチークカラーに使える2色のパールは、くすみっぱなしの顔に輝きをくれるけど、意識の低い自宅待機OLの内面のくすみを取っ払うことはできません。
この感じ、何かに似てる…


THREEのシマリングデュオと比較してみましょう。


質感は、オルビスの方がサラサラしています。
スリーもつけるとサラサラになるけど、オルビスの方がサラサラしている気がします。
質感の最大の違いは、
オルビスは赤い方をアイカラーとして使うと、二重幅にたまる…
(アイカラーとして使用するものではないけど。)
スリーはまぶたに使っても、二重幅にたまることはありません。
良き色味なので、まぶたにも使えたらよかったな。
二重幅にたまる=サラサラ、だとすると、夏場はこちらの方が崩れにくそう!
色味は、オルビスの方が女性らしい、と思います。


白い方は、スリーの方がベージュっぽい。
オルビスは公式HPで「グリーンパール」と表記されています。
↓上から、オスビス白 スリー白 オルビス赤 スリー赤


赤い方はオルビスはピンクより、スリーはブラウンより。


わたしはスリーの色味の方が好きですが、ガーリーなものが好きな女子はオルビスの方が好きだと思います。
ツヤ感はオルビスの方が良い意味で控えめ。
涙袋として使っても、自然で◎。
この小ささも良いですね。
持ち運びに便利。
持ち運ぶこともありませんが。
オルビス (ORBIS) グロウスキンコンパクト ◎チークベース&ハイライト◎ 34g 新品価格 |
![]() |
毎日すっぴんなので、使う機会もないわ。
使える日が早く来ますように。