おつかれさまです。
寒くなってきた朝はこんな感じで、


朝からモフモフ泡コーヒーを飲んでます。
わたし超ダメ人間なんですが、朝方なんですよ。
「朝方」って言うだけで、きちんとしてる感出ませんか?
朝起きるのが早いだけで、ダメな人間もいるんですよ^_^
上の写真はまともな日の朝食です。
週3回は
立ったままバナナをかじったり、
夜使って洗いっぱなしのカップで味噌汁を飲んだり、
そんな感じです。
ヨーグルト(LG21)は毎日食べますけどね^_^
あと毎日飲むのは泡コーヒー。
使うのはコレ。


牛乳を少し入れて、レンジでチン。


で、泡立てる。
すると…


ちょっとしか入れてないのに
モフモフ増えてく〜
脇からそーっと、


コーヒーを入れて出来上がり。


コーヒーメーカーを使っていますが、インスタントでもOK。
インスタントコーヒーを先に作って


その上にモフモフ泡をのせても問題なし。
牛乳の量や温度で泡の立ち方が違うんですよ。
毎日適当なので、日によって泡のきめ細かさが全然違う。
低脂肪かどうかでも、泡の立ち方が違う気がするな。
むむむ、今日は超きめ細かく出来たぞ。
超NTN!!!


なーんーて、なめらか〜♪
なーんーて、なめらか〜♪
超簡単でしょ?
モフモフしてるので、


スプーンですくって、お楽しみください。


飲んでも、飲んでも、


泡が消えない!!!


【応用編】
泡にもコーヒー味をほんのり付けよう。


牛乳にインスタントコーヒーを少し混ぜてチンする。
で泡立てる、と少し茶色い、コーヒー味のモフモフ泡の出来上がり。
甘党の人は牛乳やコーヒーに砂糖を入れて調節してね。
わたしは甘い食べ物は好きなんですが、
甘いコーヒー(なんちゃらフラペチーノとか)は苦手なんです…
たまーに、
泡の上にココアパウダーとかシナモンをかけてみる。


シナモンって美容と健康に嬉しい効果がいろいろあるけど、
摂取量を注意しないといけないんだよね。
料理苦手だから、取り入れ方がわからない…
コーヒーにかけるくらいしかできないけど、取り入れてるよ。
アイスはこっち↓
午後もお仕事がんばりましょう。
今週も読んでくれてありがとう!
素敵な週末を^_^