おつかれさまです。
平日のランチは超適当ですけど、
休日のランチは楽しんでるYO!
そのために働いているんだ!!!
下の写真は、見ていて楽しい
銀座シェ・トモの野菜プレート☆☆☆


女子は
「ちょっとずつ、いっぱい」
が好きなんだよね〜
この人気の野菜プレートは
様々な野菜が、
様々な調理方法で、
様々な味付けで味わえるんですよ。


この日は母のBDだったので、
BDプレートを用意していただきました。(右)
BDプレートっていうとデザートに文字添えてあるのを想像しない?
しかし、来たのはお皿にチョコで文字が書いてあるだけのもの。
確かに、デザートはコースの中にあるので、
さらにデザート出されてもって思うけど、
コースの中のデザートにHappy Birthdayの文字を添えてくれるのかと思ってたんですよ。
コレ、どうすればいいんですかね^^;
さらに、オルゴールが一緒に来たんだけど、
コレも、どうすればいいんですかね^^;
鳴りっぱなしですけど、自分で止めるんですかね???
凝りすぎたBDの演出に戸惑いましたが、
このお店の料理はとにかく彩りがキレイ!
わたしの中の小さな女子もテンション上がる!
よく
「小さなオッサンが住んでる」
とか言う若い子ちゃんいるけど、
覚悟しておきな、
小さなオッサンは大きくなるんだぞ!
小さすぎて読めない!!!
オッサンにはこう言われそうなので、拡大してみました^_^
よく噛む癖がない人は飲みこんじゃいそうな大きさですね^^;
小さすぎて噛めない!!!
なんて言わずに、上品に召し上がれ。
目で見て楽しめるヘルシーな一品。
野菜プレート、だあああい好き♡
このお店、結構ラグジュアリーな雰囲気ですよ。
内装が、ゴージャス☆
天井ドーンッ!
シャンデリアドーンッ!
写真撮ってないけど(撮るの遠慮しちゃう雰囲気)
カジュアルではありませんね。
となりのテーブルには、
多分、ココで初めてデートしてるっぽい男女が。
まあ、ぎこちないこと。
こっちが緊張しちゃうよ^^;
隣の席をチラチラ、品がないですね、すいません。
だけど、初めてのデートはもう少しカジュアルなほうが良くない?
気になる男子を金曜日の夜、急に誘ってみる。
混み合う金曜日の夜、予約無しで店に入ろうとしても入れない。
そんな時、どんな対応をとるのか。
やっと入れた店で、何を選ぶのか。
入った店がハズレだった場合のリアクションはどんなか。
決断力とか、判断力とか、対応力とか、ユーモアの有無など、
短時間で様々なことがわかる気がします。
白金に
chez tomo Natural Cuisine
(シェ・トモ ナチュラル キュイジーヌ)
っていうのがあるんだって。
HP見たら、そっちのほうがカジュアルっぽいですね。
白金でも、この野菜のプレートも食べれるみたいですよ。
友だちと行くなら白金のほうがいいかもしれない。
ではでは、休日の贅沢のために、今日も働こう!!!