おつかれさまです。
芋が大好きな腰掛けOLです!
今日は美味しい干し芋を紹介します。
干しの屋(ほしのや)
PREMIUM干し芋
干しの屋(ほしのや)は千葉県香取市生まれの干しもの専門店。
PREMIUM干し芋は、千葉県産の紅はるかを使用。
自然な冬の風を再現した寒風干し製法で干した後、美味しくするためにマイナス20℃以下で寝かせます。
さらに形、色、味の選別で一定の基準をクリアしたものが「PREMIUM干し芋」となります。
その選ばれし芋たちがこちら。
10%も取れない干しの屋の最高品質の芋たち。
狭き門を突破した「PREMIUM干し芋」いただきます!
うんまっ!!!
“開封後は、冷蔵庫で保存”とのことなので、残った干し芋は冷蔵庫へ。
冷やして食べるとねっとり感が増して美味しい!!!
冷やし焼き芋も美味しいけど、冷やし干し芋も美味しいのね。
おいもフェア開催中の「こととや」で購入したのですが、この表がわかりやすい!
「PREMIUM干し芋」は【06】なので、しっとり&濃厚。
干しの屋(ほしのや)のPREMIUM干し芋、おすすめです!
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!
午後もお仕事がんばりましょう!