おつかれさまです。
毎日が年越し。
日が暮れたら大晦日、夜が明けたら元旦。
今日もおいしいお蕎麦を食べに神楽坂にある「九頭龍蕎麦」本店へ。
神楽坂仲通りの路地にあり、風格と趣のある店構えです。
「九頭龍蕎麦」は、越前蕎麦認証店。
お店で使用されているすべての蕎麦は福井産そば粉&石臼挽きです。
先日、田町店で初めて『越前おろし蕎麦』を食べて美味しかったので再訪。
次は『ソースカツ丼』も食べると決めて本店へ。
“おろし蕎麦とソースかつ丼有り升。”
では、おじゃまし升。
福井の郷土料理でおもてなしする「九頭龍蕎麦」は、夜は少しお高いイメージ。
だけど、昼はとってもお得なんです!!!
お昼の献立は、お蕎麦と丼ぶりを好きな組み合わせで注文することが出来ます。
『越前おろし蕎麦』と『ソースカツ丼』を注文。
福井のソウルフードに、たくあん漬けとそば湯用の汁も付いて、1100円!
さらに、ご飯の大盛りは無料!
これはお得すぎる!!!
ここの『越前おろし蕎麦』がおいしいのよ〜!
ソースカツは想像以上に大きい!
食べログ見るよりボリュームがあります。
とりあえず、1枚たいらげてご飯にたどり着く。
ソースカツ、うまい!
ソースしみしみ。
この薄さが絶妙なのよ!
カツ・カツ・ゴハン、ソバ、カツ・カツ・ゴハン、ソバ…
濃厚なカツ丼とサッパリとしたおろし蕎麦を交互にいただく。
最高に幸せ!
平日でも少々並びますが、13時すぎるとこの通り。
最後に竹に入ったそば湯を注いで、まったりそば湯タイム。
これまた旨い!
「九頭龍蕎麦」おすすめです!
年越し蕎麦、どこで食べる?
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
腰掛けOLのブログは12月31日まで。(予定)
年末年始に楽しめる東京のおすすめスポットを紹介します!
また遊びに来てね!
今年もあと少し、がんばりましょう!