おつかれさまです。
やらなくてよかったと思うこと:インスタ
映えに振り回されていたら、こんなものは作れない。
渾身の手料理
独身のしらすピザ
生地にチーズ、しらす、トマト、シソをブチ巻けてオーブンにブチ込むだけ。
生地はこれ。
トルティーヤの生地を使えばカロリー大幅ダウンよ。
生地も人間も薄っぺらいほうが健康的だわ!
ご覧ください。
このビジュアル。
自分がインスタをやっていたら、「いいね」欲しさにもっと美しく作っていたのかもしれない。
だけど、それによって自己肯定感が上がる仕組みを自分の中に作ってしまうのは少し怖い。
インスタは、ビジネやビジネスにつなげるためのツールとしては有効だと思う。
だけど、素人の自己肯定感を上げるためのツールとしてはどうなのか。
血圧、血糖値、コレステロールまで上がってしまいそう!
(||゚Д゚)ヒィィィ!!!!!
また、中毒性があるように設計されているのか、
「インスタ断ち」
なんて、わざわざやめようとする人もいるじゃない?
タバコやギャンブルと変わんない。
「インスタをやめてみた」
て投稿をインスタにあげてる時点でやめられてないでしょ。
ビジネスで利用しても承認欲求に狂わされてる人いるしねえ…
だけど、便利なのよ!
兵庫県知事選挙では、斎藤氏に投票した人のことを「ネット信者」なんて言う人がいるけど…
選挙に関しては、もともとテレビを見ない人もいるけど、テレビもネットも両方活用して投票した人の方が多いと思う。
テレビでは情報が不十分すぎた。
だからネットに頼るしかなかった。
テレビ側の人は「放送法があるので選挙期間中は報道する内容にしばりがある」と言うけど、選挙期間中の放送について報道をむやみにしばる法律など存在しないという。
それでも、テレビは何も報じなかった。
その中で兵庫県民は判断を迫られた。
少ない情報の中で、なんとか判断しようとした人のことを「ネット信者」なんて言い方しちゃいけない。
逆もまた然り。
ネットを活用しない人のことを「テレビしか見てない人」なんて馬鹿にしちゃいけない。
だけど言いたい。
「ネット」なんて書くと軽いけど、そこにはちゃんとした政治・経済メディアが存在する。
「日経テレ東大学」も手掛けた高橋弘樹氏がプロデューサーを務める『ReHacQ』だ。
パワハラ疑惑の件で、奥谷謙一氏(百条委員会)と斎藤元彦氏にインタビューを試み、平等に報じたメディアが他にあるだろうか。
匿名の誰かが無責任に発信した情報がある場所を「ネット」と呼ぶなら『ReHacQ』は「ネット」ではない。
『ReHacQ』はちゃんとした政治・経済メディアで、それはもう、とっくにテレビの情報番組を超えています。
「テレビしか見てない人」に見てほしいなと思います。
それは「ネット見ろ!」とか「これが真実だ!」という意味ではありません。
どちらが良い悪いでもありません。
それを自分で判断する材料がそろっているという意味でおすすめしています。
奥さん、こっちのスーパーの方が野菜の種類が豊富よ!
みたいな感じですすめています。
話がそれまくりですけど、もちろん、「ラ・コロナ フラワートルティア 」もおすすめよ!
うまっ!
生地のパリパリ具合が最高!
チーズ、しらす、トマト、シソ…
お口の中が湘南!
ごめんなさい、湘南に失礼ね。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!