平日腰掛けOLのメモ帳

腰掛けOLが仕事の合間に楽しむブログです。(平日更新)

アコメヤの使いやすい「ほぐしあごだし梅」【AKOMEYA TOKYO】

おつかれさまです。

暑い!

雇用調整助成金は9月末まで。

職を失うのも怖いけど、

暑さで塩分を失うのも怖い。

熱中症を防ぐには、塩分摂取が不可欠!

ということで、

梅干しで塩分摂取。

AKOMEYA TOKYO

「ほぐしあごだし梅」

紀州みなべの完熟南高梅を、鹿児島県産のあごだしに漬け込んで、種を抜き、食べやすくほぐしたもの。

おにぎりや、和え物など、そのまま使えて便利。

食欲をそそる果肉。

夏は、きゅうりに付けて食べるのもおすすめ。

人生初、キュウリの飾り切りに挑戦!

だけど、キュウリは切らずに、そのままガブっとかじる方が好き。

飾り切りにしちゃうと、みずみずしさを味わえないんだもん。

アゴが落ちるほど美味しいと言われる鹿児島県産のあごだしと、果肉がやわらかい完熟南高梅を組み合わせたアコメヤの「ほぐしあごだし梅」、おすすめです。

ほぐしてないバージョンも。

www.koshikakeol.com

今日も一日、おつかれさまでした!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村