おつかれさまです。
今日は、品川にある超穴場カフェ&レストランへ。
『Natural Cafe & Restaurant 椨の木』
エントランスが素敵でしょ?
野菜、米、フルーツ、魚介、ワイン、調味料、使用するものすべて、自然素材にこだわっているカフェ&レストラン。
わたしはヴィーガンでもないし、糖質オフもグルテンフリーもほとんど意識しないし、カップヌードでチャーハンを作るようなタイプの意識の低い人間ですが、こういう店も大好きです!
MOA自然農法とは
土本来の力を発揮する農業で自然生態系の中で生命が育まれる仕組みを利用し、その働きを高めて作物の生産を行う方法です。
ランチメニュー↓
「自然農法野菜のランチ」を注文。
ドレッシングもお味噌汁も、味がしっかりしています。



体に優しすぎる!
昨晩食べた食後のジャイアントコーンを帳消しにしてくれる、そんな優しさ。
店内は広々〜。


風が通り抜ける開放的な空間。
お天気が良い日は、テラス席も最高!
品川駅徒歩3分。
柘榴坂といちょう坂の間にあります。
少しだけ奥に入ったところにあるので、気が付かない人も多いかもしれません。
わたしは、品川ヘビーユーザーなので、この店の存在を知ってはいたのですが、入店を躊躇っていました。
何故か。
それは、この店を運営している東京療院のHP。
「浄化療法」
「スピリチュアル」
「エネルギー」
わたしとは無縁な言葉が並んでいました。
無縁というか、苦手なこともあり、なかなか入ることが出来ませんでした。
だけど、普通にオーガニックのカフェでした。
特に、問題ありませんでした。
問題があるのは、
もうすぐ雇用調整助成金の特例措置も終わって、
解雇されるかもしれないのに、
なんの危機感もなく、
平常運転の無能な腰掛けOL。
解雇されたら、解雇されたとき、考えばいい。
関係ないけど、
コロナ禍で、解雇や雇い止めで生活出来ません、みたいなニュース。
泣いてインタビューに答える雇い止めされた派遣社員とか、家賃が払えなくて公園で寝ている人をテレビで流しても不安を煽るだけですよね。
ネガティブな映像を流すなら、失業保険や再雇用手当などの、使える国の支援を説明してあげればいいのに、と思います。
例えば、
入社2年目
25歳
月給20万
この人が、解雇されたら、失業保険90日受給できますよね。
基本、雇用保険に加入しつつ1年間働いていれば失業保険は受給できるし、早く再就職が決まれば再雇用手当ももらえます。
再雇用手当の支給額は、支給残日数×基本手当日額×給付率。
確かにいろいろ条件はあるけど、コロナ禍で要件が緩和されている部分もある。
相談する相手もいなくて、そのことを知らない人や、上手く利用できていない人も多い気がします。
もちろん、これだけでは解決しないけど、少しは救われる人もいるんじゃないかな。
話がそれちゃった。
グリーンに囲まれたテラススペース。
野菜や花が植えられています。
デザートや、TAKE OUT用のお弁当もあります。


もちろん、デザートも自家製にこだわってます。
建物の外観↓
品川駅高輪口を出て、
柘榴坂から行くと、「AUX BACCHANALES」の奥。
いちょう坂から行くと、「マクセル アクアパーク品川」「T・ジョイPRINCE品川」の裏手にこの建物が見えます。
穴場の健康的なカフェ&レストラン、オススメです!
品川のオススメランチ
品川で穴場と言えば、こちら↓
品川で健康的といえば、こちら↓
今日も一日、おつかれさまでした!