おつかれさまです。
上司の視線も怖いけど、
紫外線も怖い!
そろそろ、
“飲む日焼け止め”
の季節。
美意識が高い人は、一年中服用している”飲む日焼け止め“。
美意識が低めなわたしが飲んでいるのは...
春から服用するのにピッタリな飲む日焼け止め
「ソルプロ プリュス ホワイト」
「ソルプロ プリュス ホワイト」とは?
「ソルプロ プリュス ホワイト」は、肌の“糖化”に着目した飲む日焼け止め。
肌の“糖化”は、たんぱく質が結合して起こる反応のこと。
くすみやハリの低下といった肌の老化を引き起こす原因のひとつとされています。
また、肌の老化の原因の約80%は紫外線による“光老化”と言われています。
つまり、「ソルプロ プリュス ホワイト」は、“糖化”と“光老化”、Wで対策出来るサプリメントなのです。




「ヘリオケアウルトラD」との違い
有名な「ヘリオケアウルトラD」とはどう違うのか?
主成分
「ヘリオケアウルトラD」
●主成分:フェーンブロック
「ソルプロ プリュス ホワイト」
●主成分:ニュートロックスサン
主成分の「ファーンブロック」と「ニュートロックスサン」は、どちらも、日焼けによる原因で起きる肌トラブルを防止するため成分。
この2つの成分の大きな違いは...
「ファーンブロック」は、即効性はあるけど、持続性がない。
「ニュートロックスサン」は、即効性はないけど、持続性がある。
原産国
「ヘリオケアウルトラD」
●スペイン製
「ソルプロ プリュス ホワイト」
●日本製
(カイゲンファーマ株式会社)
飲み方
「ヘリオケアウルトラD」
●摂取してから30分以内には効果が出始め、4~6時間が持続。長時間、屋外で紫外線を浴びる場合は、4~6時間後にもう1錠服用することで効果を持続。
「ソルプロ プリュス ホワイト」
●1日1カプセルで24時間効果が持続。
主成分の違いに伴い、飲み方も違ってくるのですね。
比較まとめ
「ヘリオケアウルトラD」は効果が短期的だけど即効性がある。
「ソルプロ プリュス ホワイト」は効果がマイルドだけど長期的。
「ヘリオケアウルトラD」は紫外線を浴びる日のケア。
「ソルプロ プリュス ホワイト」は毎日のケア。
「ヘリオケアウルトラD」は強めの紫外線に。
「ソルプロ プリュス ホワイト」は日常紫外線に。
ナイスコンビ!?
この違いから、実は、「ヘリオケアウルトラD」と「ソルプロ プリュス ホワイト」は、併用するのがオススメなナイスコンビなことが分かります。
詳しくは次!
オススメの使い方
クリニックの看護師さんに、どう使い分けるか聞いてみたら...
「ソルプロ プリュス ホワイト」は一日一粒服用。
紫外線の強い屋外で過ごすときだけ「ヘリオケアウルトラD」を追加。
という使い方がオススメとのこと。
他のクリニックのHPにも、この二つの商品は併用すると良いみたいなことが書かれていました。
ちなみに「ソルプロ プリュス ホワイト」は、毎日摂取することで、紫外線に強い肌にしてくれるそうです。
肌の“糖化”に着目したサプリメントでもあるので、1年中飲んでいる人もいるとか。
また、紫外線が強くなり始める時期(=4月)から飲み始めると、さらに、効果を発揮してくれるそうです。
4月~飲んで夏本番に備える、みたいな感じしょうか。
※飲む日焼け止めだけでは、紫外線対策は不十分なので、必ず塗るタイプ併用しましょう!

- 価格: 5400 円
- 楽天で詳細を見る
今日も一日、おつかれさまでした!