おつかれさまです。
たまに出勤すると、オフィスの雑音の鬱陶しさに萎えます。
毎日、この雑音を聞きながら働いていたのか...。
先輩のデスクから聞こえる、強すぎるキーボードを打つ音♪
後輩が刻む32ビートの貧乏ゆすりで、デスクが揺れる音♪
だけど、おやつは、鎌倉の音♪
1947年の創業 宗家 源 吉兆庵の
『鎌倉の音』

ひとつひとつ、丁寧に包装されたひとくちサイズのお菓子です。
個装になってるので、会社にも持っていけるし、食べやすい。
口どけの良いお餅(求肥)の中に、上品なこし餡。
濃い抹茶の渋みをしっかりと感じられるお菓子。
鎌倉に住む親戚にいただいたのですが、鎌倉本店に行かないと買えないのかな。
銀座の店舗には、置いてないですよね?
初めて食べたけど、超おいしい!!!
激しいキーボードを打つ音も、貧乏ゆすりの音も、『鎌倉の音』が消してくれました。
日持ちするので、お土産にも◎
桜の次は、抹茶系和菓子が恋しくなりませんか?
今日も一日、おつかれさまでした!