おつかれさまです。
会社の傘立てに、わたしのビニール傘が4本あります。
これでどういう人間がお分かりいただけますよね。
そんなわたしの休日のちょっとそこまでメイクは
日焼け止めだけ(*^^*)テヘッ
と言いたいところですが…
ここまでシミ・ソバカス・肝斑が広範囲に混在しているとそういうわけにもいきません。
加工しておりませんので、ご了承下さい。
アラアラって感じでしょう。
注)
わたしがズボラなので、ケアを怠った結果です。
肌が薄くてシミができやすいのに、
日傘はささないし、旅行中日焼け止めを塗り直さないし。
使っている商品に落ち度はございません。
ちょっとそこまで、にコンシーラーはメンドクサイし、
これらの厄介者をコンシーラーで隠すと厚塗り感が出てしまいます。
ということで、
わたしなりのコンシーラーを使わないアラ隠しをご紹介させていただきます。
まずは下地を。
今日はミノンの。SPF47 PA+++。
仕事の時はブルーライトもカットするナチュラグラッセを使っています。
適当に点置きして
ファンデはクリオのキルカバーファンウェアクッション04(ジンジャー)
![]() |
クリオ キルカバーアンプルクッション企画セット (004ジンジャー) 新品価格 |
半顔でこれくらいをポンッ。
叩き込む。
叩きすぎですかね。
わたしの肌は叩くとすぐ赤味が出るようです…
皮膚が超薄いんですよ…
次に、最近使い始めたTHREEのシマリンググローデュオ01。
肌が白いわけではないので02と迷ったのですが、BAさんに01を勧められたので。
肌色に関係なく、01の方が使いやすいかもしれません。


左のカラーをポンッ。
叩いてなじませて完成。
血色感チークとして使えるこのカラーで、
消すというより、光で飛ばすようにしています。
風呂上がりに自分の「血色」がどこに出るかチェックしておいてその部分に血色感が出るチークを入れると自然になるのだとか。
リアルに血色が出る位置を確認して、そこにチークを入れると良いのですね。
くすみも一緒に飛んでくれてる、かな。


もちろん、完璧には消えませんし、飛ばせませんが、ま、いいか。
美意識低めのわたし的には許容範囲内に抑えた感じです。
何事も70点を目指していますが、70点、いただけますか?
光と艶って出し加減が難しいですね。
テッカテカも嫌ですもんね^^;
![]() |
新品価格 |
韓国のYouTuberのsobongちゃんのこのメイク動画、カッコいい!!!
艶の出し方アッパレですよね!
무펄 글로우 메이크업 | Dewy Glow Without Glitter Make-up
肝斑撃退のため、トランシーノⅡを服用中。
経過観察も記事にさせていただきますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。