おつかれさまです。
食品産業新聞社によると
泡のあるアイスコーヒーを提供する店舗が増えている。スターバックスなどのカフェや飲食店、夜のバーで話題となり、ホット、アイス、エスプレッソに次ぐ新しいコーヒーメニューとして定番化しそうだ。
アサヒ飲料の「ワンダ」は今年から泡も楽しめるペットボトルコーヒーを発売してるし、
泡コーヒー、キテますよね♪
ということで、コンビニに売ってるもので、
超簡単にもっちり泡アイスコーヒーを作りましょう!
超簡単とか言いながら、
こだわりのコーヒーとかミルクが出てきたら嫌ですよね。
使うのはコレ、何のコダワリもありません。
牛乳に、
ちょっとコーヒーを足して
レンジで30秒くらいチンして泡立てる。
牛乳にコーヒーを混ぜるのがポイント。
泡が最後まで残るので、泡にもコーヒー感があってほしいのです。
最後、牛乳だけ飲んでるみたいになりたくないのです。
この泡立て器。
牛乳をチンする時、下のこの器を使えばいいんだけど、スタンドとしてしか使ってない。
泡が生ぬる〜いのでコーヒーはキンキンに冷やしておいてください。
泡を入れると
黒ビールみたいでしょ?
見た目、美味しそうじゃない???
わたしはコーヒーをコップごと冷やしておいてから泡立てたミルクを入れます。
シナモンはお好みでね。(入れるの忘れた)
シナモン入り↓。この日はうまく泡を立てることが出来ず…こんな日もあるさ。
泡がなかなか消えないのが良いのです。
飲んでも、
飲んでも、
泡が消えない。
超簡単なので、是非やってみてください。
こんなものあるんですね〜。
![]() |
ネスカフェ ゴールドブレンド ハンディ アイスクレマサーバー 新品価格 |
わたしが使ったのはコレ↓
![]() |
HARIO (ハリオ) ミルク 泡立て器 クリーマーキュート CQT-45 新品価格 |
ある程度ミルクを温めないときめ細かい泡ができないので、
アイスコーヒー向きではないかもしれないけど。
わたしはキンキンに冷やしたコーヒーに生ぬるい泡の組み合わせがが
きらいじゃない。
ちなみに、私はスタバより、ルノアール派です。
午後もお仕事、がんばりましょう!!!