おつかれさまです。
今日は誰も知りたくない、
わたしのパーソナルカラー診断の結果を紹介します。
数年前、「カラークチュール」で受けました。
ココ、診断料が他と比べて割と安くないですか?
手を見て、目を見て、髪を見て、
様々な方法でちゃんと診断してくださいました。
こんな風に「似合う色」を教えてくれるんです。
(他にも似合うメイクを書いた紙くれたけどなくした…^^;)
わたしが受けたのは数年前なので、今は違う結果様式を渡されるかもしれません。
ご了承くださいまし。


わたしの結果は「冬」
このシートにある色が「冬」タイプの人が似合う色。
銀の丸いシールが貼られている色は、その中でも特にわたしに似合う色、だそうです。
色白でもないし、髪も目ももともと茶色いタイプなので、
「秋」かなと思っていました。
判断が浅はかですね…。
アクセサリーも、
シルバーが似合うか、ゴールドが似合うか、
など細かく見ていただいた記憶があります。
春・秋はイエベで
夏・冬はブルベで
ファンデーションやリップも似合う色味が違うと言いますが…
マジ、気にしたことないです。
だけど、
「A子はサーモンピンク似合うな」とか
「あの上司はシャツの色が水色だと老けるな、ププ」とか
なんとなく思ったこと、あるよね。
気にする人は超気にしますよね。
「わたしB型だから〜」なみに
「わたしブルベだから〜」って主張しますよね。
関係ないけど、
「わたし変わってるから〜」って言う人は
ほぼ、変わってると言われたい人ですよね^^;
イエベでもブルベでもカルベでも、
なんでもいいですけどね^_^
客観的に見た「似合う色」が知りたかったのですよ。
で、プロが「冬」って言うもんだから。
素直に受け入れて、わたしのクローゼットはこんな色の服ばかり^^;
完全に振り回されつつある…
いや、プロの意見を聞き入れているだけなのだ。
信念や哲学が薄っぺらい人間なもんで、
いろいろなことに振り回されます。
断捨離が流行ればなんでもかんでも捨てますし。
でもね、この検証写真見てくださいよ。
「似合わない」とされる色(左)と「似合う」とされる色(右)


どう???
肌の色、違って見えるけどこれは…


これは多分、


カメラの問題ですよねえ。
よくこの手の画像あるけど、
カメラの性能の問題じゃないの???
むむむ。
この写真だと、
ベージュのバックに添えた手のほうが白く見えませんか?


これは別にわたしがイエベだとかそういうことではなくて、
バックとか、形が気に入ると色違いで購入するタイプとかではなくて、
最新じゃないスマホのカメラ、
こんなもんだよね!!!
フォーカスされるモノの色で、背景の色が変わりますよね???


ほらほら〜↑
同じ時間の同じ場所でも、背景の色が違う。
ま、
好きな色を選べばいいんだと思うけどね^_^
知っておくと便利かもね。
何か、色で迷ったときに判断材料になりますよね。
あと、客観的な意見は絶対聞いておいたほうが良い。
メイクやファッションに限らず、何事もね。
いろんなコスメをブルベとイエベで比較する
この動画も参考になるよ!
パーソナルカラー比較!SNSで話題のブラウンリップ イエローベースとブルーベースで塗りくらべ!【デパコス 】
ではでは、またね☆