おつかれさまです。
今日は宮家にも献上されたデニッシュ食パンで有名な
京都生まれ東京育ち♪の「MIYABI」のランチをご紹介。
京都祇園で生まれ、東京銀座で愛された「MIYABI」の高級デニッシュ食パンは、有名なので知っている人も多いと思うけど、わたくし、ランチをいただくのはハジメマシテ。
MIYABIのデニッシュ食パンは、
京都・祇園のパン職人が「クロワッサン」のような美味しい食パンができないかと試行錯誤のうえ誕生したんだって。
仕事で大森に来た時に、
地獄谷では小腹を満たせなかったので…
池上通りを挟んで近くにあった「MIYABI」でリベンジ。
下の赤丸が地獄谷。
メニューが多くて迷う!!!


わたしも後輩もトーストセットを注文。
MIYABIの食パンに、サラダとメインが一品付いてきて¥900^_^
サラダは食べかけ、コーヒーは飲みかけ、の写真…失礼しました。


サラダはシャキシャキしていて、モリモリ入ってましたよ。
わたしはシチューハンバーグ、後輩はグラタンのセット。
食パンが美味しすぎる〜
外側はサクっとしていて、中はフワッフワなの〜♡
香りもホワ〜ン。


この手のランチだと、シチューにパンをシミシミさせちゃうけど…
そんなのモッタイナイ!
そんなのモッタイナイ!
そんなのモッタイナイ!
そのまま召し上がれ。
自分へのお土産に
「キューブデニッシュ」「ショコラキューブ」「塩パン」を購入。


左のキューブシリーズは、デニッシュ食パンを6cm四方のキューブ型に仕上げたパン。
一人でパクっと食べられる大きさ。
茶色い「ショコラキューブ」はフランス産ショコラを使ったパイに近いさくさくとした食感。
見た目もかわいいし、おいしい!
朝はパン♪パンッパパン♪
ヤマザキじゃないですけど、歌いたくなるおいしさでした。
その後、山王を散策…


いろいろあるのねえ。


歴史を感じるな。


階段を上って少し歩くと…
有名なフラワーアーティスト川崎景太のショップ?ギャラリー?


おっしゃれ〜!!!


無人…


盗まれちゃわないのかな、心配…だけど、
ココは高級住宅街なので、そんな心配はいらないようです^_^
昔はカフェだったようですね。
こんな佇まいのカフェ、絶対ステキじゃん!!!
なんで閉めちゃったのかな…
地獄谷の近くに、
MIYABI、そして高級住宅街とギャラリーを発見したところで
今日のおサボりは終了。
後輩よ、見習え。
こうして30分サボることで、
口の臭い先輩に愚痴を聞かされた10分
アイラインが太すぎるお局に説教をされた10分
ネガティブな上司の小言を聞かされた10分
これを許すことが出来るんだ。
あ〜楽しかった^_^
会社帰りたくないな…ネガティブな上司が嫌い。
わたし、先日の二次抽選でオリンピックの人気種目のチケットが当選したんですけど、
それを上司に言ったら
「すごい確率じゃん。帰り、交通事故に会うかもよ、気をつけて!」
とのことでした。
オマエの部下になってしまったことが事故みたいなもんだよ。
会社員の皆様、12月もあと少し。
一週間、おつかれさまでした。
究極の腰掛けOLが究極の食パンとおサボりスポットをお伝えしました^_^