いらっしゃいませ。
タイトルをフランス料理風にしてみました。
自家製サーモンのマリネ 宮崎産キャビアを添えて。
オマールエビのソテー 愛媛県産みかんのジュレを添えて。
「〜を添えて」ってつけると、
なんでもフランス料理っぽくなりますよね^_^
口が臭い上司への提出書類 小林製薬ブレスケアを添えて。
飲み会の店を決めない女友達 「ぐるなび」アプリのURLを添えて。
家庭に首を突っ込んでくるとなりの奥さん 沖縄県産の盛り塩を添えて。
今日、紹介するのは、
市販のスイーツ 適当なブルーベリージャムを添えて。
これが余ってたので…
ブルーベリージャムを作りました。
ブルーベリーが好きなので、時々作るのですが、
砂糖とレモン汁少々入れてグツグツするだけです。
分量は適当。
だから、たまにマズイです。
この日はレモン汁を入れすぎて酸味強めに。


わたしはグツグツ煮詰めすぎず、食感と原型が残るくらいが好きです。
朝は、ヨーグルトとバナナに添えて食べたりします。


朝から乳酸菌祭り…
先日のハロウィンだったので、
カボチャの容器にバナナとヨーグルトを入れて、その上にのせてみました。


なんか、子どものおやつみたいになっちゃった…
そういえば、
鎌倉のお菓子「クルミッ子」があったんだ!!!


これ美味しいんだよね〜。
わたしの酸味の強いジャムを添えても絶対美味しい、はず。


美味しいものはどうしたって美味しいんだ!!!
皿に盛ってブルーベリージャムを添えてお客様に出してみた。


見た目、おいしそうでしょ?
だけど、こういうのって実はありがた迷惑だよね。
正直、
そのまま食わせろっ!
と思うよね^^;
いらんことしやがって!!!
と思うかもしれませんが、
でもね、
これがね、
なかなか美味しくなっちゃった☆☆☆
そして、
セブンイレブンのクリーミーレアチーズタルト。
コイツにのせると美味しさ倍増!!!


タルト作ってみたんだ〜テヘッ♪
なんて、嘘もオススメ。
彼が食べ終わったあとに、
包装のビニールをさり気なく彼の目に付く場所に置いておく。
それを見て、笑いに変えられる男は素敵。
それを見て、怒る男は小さいですよね。


クリームチーズとの相性は神!!!
他のチーズ系のコンビニスイーツとの相性もバツグンだよ。
適当なブルーベリージャム、
作り置きしておくと便利ではないけど、楽しいよ^_^
冷凍のブルーベリーは、結構使える。
朝はジュースにして飲んだりね☆


夜は赤ワイン派なので、
朝も、昼も、夜も、ポリフェノール祭り。
ポリフェノールにも種類があって人への健康効果も様々。
●アントシアニン
→視力回復
(赤ワイン、ブルーベリー、ナス)
●カカオポリフェノール
→血圧低下、動脈硬化予防、美肌効果、
(ココア、チョコレート)
●ルチン
→毛細血管強化作用
(そば、玉ねぎ、柑橘類)
●クルクミン
→肝臓保護
(ターメリック)
●コーヒーポリフェノール
→脂肪の消費
(コーヒー)
●カテキン
→抗酸化作用
(緑茶、紅茶)
ポリフェノールは
取り過ぎによる過剰症の報告も、
不足による欠乏症の報告もないんだって。
ポリフェノールバンザーイ!!!
ポリフェノールの種類によっても違うけど、
一日数回に分けて、こまめに摂るのが良さそうだね。
一週間おつかれさまでした。
良い週末を〜♪