2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧
おつかれさまです。 GWを前にして、持病のサボり病が悪化したので、こちらへ駆け込みました。 喫茶室ルノアール ケーキで症状を緩和します。 注文したのは、 『20層のミルクレープ』 これ、ずっと気になっていたんです。 もっと気にしないといけないこと、あ…
おつかれさまです。 『名建築で昼食を』のパクリで『名建築でお茶を』。 今日は、お茶を楽しめる名建築を紹介します。 愛知県犬山市にある「明治村」で公開されている建物のひとつ 帝国ホテル中央玄関 「帝国ホテル中央玄関」は、東京都千代田区にあった旧帝…
駅の大きさのわりにカフェが少ない品川駅(高輪口)の穴場カフェを紹介します。
おつかれさまです。 先日、「いいじゃん、あいち旅キャンペーン」を利用して、「あつた蓬莱軒」の4600円のひつまぶしを2600円でいただきましたので、メモしておきます! 利用したのは、神宮店。 この日は水曜日。 水曜日は本店が定休日なので、神宮店は他の…
おつかれさまです。 今日は、エキュート品川にある 「立町カヌレ」へ。 「立町カヌレ」は広島の「洋菓子カスターニャ」が直営するカヌレ専門店です。 お目当ては、抹茶のカヌレ。 上に添えてある小豆が可愛らしい! 魅力的なビジュアル。 いただきます! お…
おつかれさまです。 今日は、 有楽町駅高架下にあるミュージックカフェ&バー 「THE STAND」へ。 目的は、もちろん、 『Ginza Corridor Cannelé(ギンザ コリドー カヌレ)』。 セットメニュー 焼き立て! 手で食べてOK? フレッシュチーズケーキ 店内の様子 …
おつかれさまです。 先週、犬山観光で城下町へ行きました。 目的は、「山田五平餅店」の五平餅。 これが、とてもおいしかったのでメモしておきます! 店舗は、重厚感ある町屋風の一軒家。 この建物は、国の登録文化財に指定されています。 食べ歩きも楽しい…
おつかれさまです。 今日は、 お気に入りの化粧水「白潤」についてメモしておきます。 はじめに 肌ラボ 白潤薬用美白化粧水 「白潤」と「白潤PREMIUM」の違いはなにか。 プレミアムよりプレミアム 「抗炎症成分」のあり・なし 朝のスキンケア SNSの使い方 美…
おつかれさまです。 フランス人に憧れる、ヒマ人です。 フランス人が選ぶ東京の美味しいパン屋「PAUL」でランチという名の軽食を。 ↑エキュート品川の店舗。 クロワッサン・ミックスを注文。 サンドウィッチは野菜が新鮮なうちに食べたいので、店内で。 コン…
おつかれさまです。 愛知県名古屋市にある『熱田神宮』に行ってきました。 正直、「ひつまぶし」を食べるまでの“ひまつぶし”(失礼!)だったのですが、行ってよかったのでメモしておきます。 この地に降り立った目的は、 「あつた蓬莱軒」のひつまぶし。 こ…
おつかれさまです。 愛知県犬山市にある博物館『明治村』へ。 『明治村』は、明治時代の建造物を移築して公開している野外博物館・テーマパーク。 この赤煉瓦と白御影石のコントラストが素敵な正門は、明治42年に「第八高等学校正門」として建設されたもので…
おつかれさまです。 全国旅行支援を利用して犬山観光へ。 この日の目的は、城下町にある「山田五平餅店」の五平餅! だったのですが、開店時間が11:00なのに、10:00に来てしまった… ということで、目の前にあった「国宝犬山城」へ。 なぜ、城にのぼるのか…
おつかれさまです。 なんだか無性にカレーうどんが食べたい。 前日のカレーの残りでカレーうどんを作ったりするけど、うまくいかない。 そんなときは、 茅乃舎だしを使用した 「カレーうどんのカレー 」 茅乃舎だしを使ったうどん専用の和風カレーです。 隠…
おつかれさまです。 紫外線が気になり始める季節。 また、花粉で肌が敏感になる季節。 敏感肌でも美白したい! そんな時の救世主、キュレル様。 最近のお気に入りは、 「美白ケアシリーズ」のフェイスクリーム わたしが、この商品を選んだ理由をメモしておき…
おつかれさまです。 今日は、わたしの “ヘアスタイリング三種の神器” を紹介します! SENSE OF HUMOURの オイル・ウォーター・ホイップクリーム この3つがあれば、ヘアスタイリングは完璧! SENSE OF HUMOURとは デューイエリクシアオイル ボヘミアンシーウ…
おつかれさまです。 今日は、 おすすめのクロワッサンザマンド を紹介します。 クロワッサンザマンドとは? おすすめの理由 東京土産にしたい「breadworks」3選 クロワッサンザマンドとは? 「クロワッサンザマンド」は、クロワッサン生地をシロップにつけ…
おつかれさまです。 “毎日食べたくなるおいしさ” を追求したベーカリーブランド 猿田彦珈琲が手掛けるベーカリー 「OQUINHO(オキーニョ)」へ。 ↑エキュート品川店。 目の前に「PAUL」、近くに「breadworks」があるパン激戦区です。 今日は、 人気ナンバー2…
おつかれさまです。 春はあけぼの。 おやつもあけぼの。 『チーズおかき』をいただきます。 “くせになる” そう言われたら、買わずにはいられない。 4種類の詰め合わせ。 全部で11個入っています。 アーモンドやレーズンが入ったもの、海苔が巻かれたものも…
おつかれさまです。 今日は、お食事メニューも充実している甘味処「甘味おかめ」でランチ。 こちらは、平日しか営業していない麹町店。 趣のある店内には、季節の民芸品が飾られています。 やっぱり麹町店が一番好き。 今日は、『茶めしおでん』を注文。 7種…
おつかれさまです。 今日は、 コスパ最強寿司ランチが味わえる 和とBAR「 月の小路」へ。 メニューでございます。 『鮮度抜群おまかせ寿司』(上)を注文。 ああ、お腹空いた〜。 ほうじ茶で、落ち着け。 ほうじ茶、うまっ! 寿司屋のお茶のクオリティは大切…